ダイハツ ハイゼットキャディー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
87
0

軽自動車のバンを買おうと思ってます。

中古なんですがどのメーカーのものがいいのかよくわかりません。
多少古いのでもいいので
どなたかおすすめの車種があったら教えてもらえませんか?


よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーはスズキかダイハツが良いと思います。
中古市場も豊富です。
ダイハツのハイゼットシリーズなんかどうでしょうか?
完全商用ならハイゼットカーゴ、普段使いもするならハイゼットキャディなんかいいと思います。
ハイゼットキャディはベースがダイハツウェイクなので見た目も商用車っぽくなく普段使いでも使いやすいと思います。
ただし年式が新しいので中古相場は80万ぐらいしますね。
新車でも150万くらいなので予算によっては新車でも良いかもしれません。

個人的な好みでいえばホンダN-VANですが、カスタムグレードでオプション込み込み200万近くするので・・・

その他の回答 (5件)

  • とりあえず、安定のスズキエブリイですかね。

  • 出てないのでスバルのサンバーバン(スバルが作ったサンバーね)をお勧めします。
    4気筒・リアエンジン・4輪独立懸架・4WD・キャブオーバー
    これはスバルサンバーしか無い。
    しかも赤帽で駆使される程丈夫。

    俺も乗ってる!

  • 日本車は品質が良いので何を買っても問題ないです。
    値段と出会いで決めれば良いです。

    私はスズキを買っていますが、特にスズキが良いというわけでも無く、今まで不都合が無かったからという理由だけです。

  • 軽自動車のバンを買おうと思ってます。

    箱バン

    前輪駆動の箱バン

    後輪駆動の箱バン

    などで

    種別が大きく異なる

  • 予算、走行距離数の妥協、機能性次第ですけど…
    個人的にはハイゼットシリーズ。あのウエイクの4ナンバー版ね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ハイゼットキャディー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットキャディーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離