ダイハツ コペン 「登場時、試乗をして気に入りましたが、中古で今年購入しました。 新車金額はそれなりの値段になりますし、やはりファーストカーとして使用するには、僕の生活」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ コペン

グレード:アクティブトップ(MT_0.66) 2002年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

登場時、試乗をして気に入りましたが、中古で今年購入しました。 新車金額はそれなりの値段になりますし、やはりファーストカーとして使用するには、僕の生活

2007.12.11

総評
登場時、試乗をして気に入りましたが、中古で今年購入しました。
新車金額はそれなりの値段になりますし、やはりファーストカーとして使用するには、僕の生活では厳しいものがあることから今まで見送っていました。
しかし、ようやく中古の弾数も多くなり、購入資金や駐車場など、様々な要件が整ったことから購入に踏み切りました。
ファーストカーとしては色々と制限があっても、セカンドカーとしてなら殆どの不満は解消しますし、他の不満も許容範囲のことなのでとても満足しています。
とりあえず、一言で言うならば「楽しい車」です!
満足している点
・走行性能
必要十分なパワーと気持ちの良いハンドリング。決してパワフルではなく、速い訳でもないが走っていて制限速度内で楽しめるところ。

・アクティブトップ
軽にもかかわらず、電動で屋根をオープン・クローズでき、対抗性に関しても安心できるところ。また、オープン走行はとても気持ち良い。

・経済性
やはり軽自動車ということで、維持費も安く、ガソリンもレギュラーと経済的負担は少ない。

・エクステリア
一目見てコペン!っていう可愛さは、どこか雰囲気を和ませてくれると思う。

・ハンドル調整
軽であるのにテレスコピックやチルトが付いている。

・マフラー
物静かに心地よい低音を響かせてくれ、純正品として十分だと思う。
不満な点
・載荷性
オープン時には殆ど荷物が積めない。助手席に荷物を置くことになるが、同乗者がいれば無理で、その場合はオープン走行に出来ない。

・エンジン
2000rpm以下のもたつきと6000rpm以上の伸びの無さ。8000rpmまで良く回るもののあまり意味を成していない。

・走行時の騒音
ガタガタと音が鳴り、タイヤハウスに当たる小石の音がよく響く。仕方ないのは理解するが、もう少し対応出来なかったのだろうかと思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離