ダイハツ コペン 「一時、コペンに戻りました!」のユーザーレビュー

ikusunjiji ikusunjijiさん

ダイハツ コペン

グレード:セロ(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一時、コペンに戻りました!

2018.2.11

総評
4気筒から3気筒になり、マニア的には不満なんですが、ハードトップのフルオープンの車は、今やコペンのみ!
マニュアル車は、クラッチとステアリングに難がありますが、ストレッチ・リハビリと思えば我慢の範囲内です。
ビルシュタインの足は、ピョコピョコ跳ねません。・・・ゴーカートライクな乗り心地ではありませんが、そこそこ堅い、しっかりした足回りです。

スイフトスポーツも走行性能が高かったのですが、冬は凍死しそうな位寒くて、左側の見切りが悪く電柱にミラーをこすったり、左折が恐怖でした。(モデルチェンジ後益々悪くなってしまったのでは?)

トルクステアはスイフトの方が強くて、直進性や安定感はコペンの方が秀逸です。

先代のコペンに比べると、室内は静かで、屋根のガタピシ音は全く出なくなりました。
ちなみに、高速100km走行時の回転数は、先代が4,200回転、新型は3,900回転と余裕が出て、疲れにくくなりました。

私は、ファーストカー使用ですが、セカンドカーなら、文句なくお勧め車です!
・・・体格制限がありますので、ダイエットが必要な方、絶対乗れない身長の方もいますので要注意ですが・・・!
とは言いつつ、初代コペンに比べて、動力・走行性能が優れているとは体感できないため、S660の方が良いかも知れません。
満足している点

●ハードトップのフルオープンカー!
(ロードスターもフルオープンではなくなってしまって、しかも2,000ccに・・・)
●4輪のバイク感覚で峠を走れます。
●マイナス10度C以下の極寒でもすぐ暖まるエンジン。
・スイフトは暖気運転30分は当たり前。
・コペンは10分以内!(寒冷地仕様)
●Sタイプはレカロシートが標準装備で快適。
●ダイヤトーンのサウンドシステムは音が良い他に室内がとっても静かになります。
不満な点
●クラッチが固く、重く、運転が初心者になった気分で、左足が筋肉痛で治療中です。(試乗車の時は違和感無かったのですが?)
・・・スイフトのクラッチは油圧式。アクセル踏み込みながらクラッチが繋げました。
・・・コペンはケーブル式。クラッチを繋げながらアクセルを踏んで行かないと?急な飛び出し現象が出て危険です。
・・・どこが違うかって?・・・分かりませ~ん!
 全ては慣れなんですが、昔の感覚を呼び起こすのに苦労しています。
●テレスコピックのステアリングが廃止になり、肩、肘がツッパリ状態の運転姿勢は疲れます。
 
37パイのステアリングは大きすぎて、乗り込み時に・・・左足が入りませ~ん(泣)
身長168cm、体重50kgの私です。
●パワー不足です。
追い越しは諦めた方が無難な車になっていしまいました。
初代は、ターボにより爆発的なパワーを感じられましたが、新型は?ノンターボの車と同等です。
●燃料タンクが40L~30Lに大幅に小さくなりましたので、遠乗り時には要注意です。
●ターボの使い方が変更されたせいか?燃費は悪くなっています。・・・走れば走るほど燃費は悪くなって行くタイプでしょうか?
デザイン

-

走行性能

-

ターボ付の軽自動車です。
足回りは良いのですが、FF車特有のトルクステアは強く感じます・・・が、スイフトよりも自然な感覚です。・・・スイフトは市街地でもフラフラしていましたから・・・
爆発的な先代コペンの加速力に比べると、少しマイルドになって、高速走行も快適になっています。・・・好みの問題ですが・・・
ステアリングの反応は、切り始め軽くて、切り込む時に徐々に重くなっていきます。
右左折時に違和感がありますが、峠道では安定する感覚です。
・・・私の好みには会いませんでした(泣)
乗り心地

-

ビルシュタインのショックは乗り心地が良いと思います。ステアの反応が鈍いような気もしますが、好みによります。
私は、これで満足しています。
・・・他の点で、我慢出来ないくらい不満点が多いため半年で見捨てま~す。
積載性

-

ルーフを閉じた状態では、広いトランクがありますが、オープンにするとほとんど荷物は積めません。
灰皿の置き場に困っています。
燃費

-

う~ん!
燃料タンクが30Lのため、燃料計の針がどんどんと下がっていきます。(先代は40L)
真冬のため、10km/L位です。
中距離ドライブ(200km位)で、15km/L位と意外と燃費悪いですネ。
先代と同レベルかナ~?
・・・もうちょっと悪いかも知れません。
パワー不足で燃費が悪いって・・・どういう事?
価格

-

故障経験
新車のため、さすがにまだ故障はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離