ダイハツ コペン のみんなの質問
じゅえるさん
2024.10.8 20:14
車体はきれいな方ですが、240000kmオーバーのエンジンはもう限界でしょうか?
部品取り車として手放すのは悲しいです
今はダイハツのコペンに乗っていますが、もう一度フィガロを走らせてあげたい
夫からは車道楽やめてと言われました
田舎なので諦めるしかないのでしょうか
ドナーズエンジンやリビルト品とかどこ探してもない。どうしたらもう一度走らせてあげられるのか?車検は2025年12月まで……
どなたかアドバイスいただけると助かります
よろしくお願いいたします。
※carview!から投稿された日産 フィガロについての質問です。
補足
拙い説明にたくさんのご回答心より感謝申し上げます。 とても参考になりました。 マフラーから白煙が出ていたのに気が付きませんでした。水温計の確認を怠った事、水漏れはないかなどのチェックをしてなかったこと、色々悔やまれます。 メカニックの話では多分ガスケットか何かの不具合だろうとのことでした。 ガソリンの中に水が入る感じでしょうか? 当たれるところは当たってみました。 ヤフオクも毎日チェックしてました 車の価格と同じくらいかかるのでは?と不安ですが、手放す決心がつきません。 パーツ取りにされるのがかわいそうで…… こんなにも早くたくさんのアドバイスいただき本当に嬉しかったです。 私の不注意が招いたことに真摯にお答えをいただきありがとうございました。
1052289799さん
2024.10.8 21:47
質問者様は女性ですか?
女性でノスタルジックカーに拘りを持って所有してらっしゃるなんて応援してあげたいです。
この年代の車両となると、既に廃盤部品も多く個人での部品収集は難しいです。
旧車が得意な整備工場や同じ車両を所有しているオーナーズクラブに頼るしかないです。
頼れる整備工場とオーナーズクラブを探し当てたとしても、それでもお金と時間はかなり掛かると思います。
ノスタルジックカーって、分かる人にしか分からない魅力がありますもんね。
是非復活させてあげてほしいです。
質問者からのお礼コメント
2024.10.9 09:44
たくさんのご回答ありがとうございます。皆さまにベストアンサーを差し上げたい気持ちです。
私の感傷的なフィガロに対する想いに寄り添い、アドバイスをくださったこちらの方をベストアンサーに選ばせていただきます。
以前インスタでオーナーズクラブに所属していたことを思い出し、インスタを再開して訪ねて見ることにしました。
親身になってご回答いただき皆様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
リフレさん
2024.10.9 09:20
ご近所の民間整備工場に持っていて 合いそうな部品を探してもらうとか
加工して部品を作ってもらう
oba********さん
2024.10.9 00:11
フィガロはK10マーチの着せ替え車なので
リビルトしたMA10ETエンジンあると思いますよ。
pon********さん
2024.10.8 22:23
>車体はきれいな方ですが、240000kmオーバーのエンジンはもう限界でしょうか?
エンジンが駄目なら「載せ替える」と言う事迄する価値は無いのでしょうか?
>ドナーズエンジンやリビルト品とかどこ探してもない。どうしたらもう一度走らせてあげられるのか?
こればかりは貴方次第でしょ?
全国にパオ・フィガロの専門店なんて沢山ありますが、貴方はエンジンが駄目なら専門店に1件ずつ当たって何とか直す(交換)方法は無いのか?
確認されたのでしょうか?
確かに田舎だと専門店は無いでしょうが、首都圏に運んで直して貰う事も考えては?
spa********さん
2024.10.8 21:14
バッテリー上がりならアイドルを上げ過ぎてると過充電してバッテリーが上がるよ。電気をエンジンで食べさせないと、エアかガソリンを少なく調整したらいい。
やんさん
2024.10.8 21:00
フィガロをたくさん扱っている専門店を探して仲良くするのが良いとは思いますよ!会社で有ればミニクーパー専門店等もありますが、回答者さんの中で岐阜の羽島に有る店は僕も通る時に多くのフィガロやBe-1を見かけますよ!
zer********さん
2024.10.8 20:58
何が壊れたんだい?話はそれからだ。
mak********さん
2024.10.8 20:27
外装は綺麗そうなので是非とも復活させたいですね。
日産はパーツの流用がかなりきくことが多いので、もしかしたら他の型式のエンジンなどから流用できるかもしれません。
ただ、何がどう悪く、どの様な不具合があるのか具体的にわからないと、使えるパーツが有りそうか無さそうかもお答えできません。
少々お金掛かってもいい、公認が必要になっても取得してでも乗りたい位の覚悟なら、中古パーツも豊富なK11マーチのエンジンを載せ替えるのも有りだと思いますが、普通の整備工場では対応してくれないでしょう。
エンジン換装が得意なショップに依頼する事になります。
pic********さん
2024.10.8 20:25
コペンを手放して、フィガロに買い替えたら良いのでは?
エンジン不調なフィガロは部品取り車として保有しておく。
又は、部品取り用のフィガロを購入。
id_********さん
2024.10.8 20:22
エンジン載せ替えたら?
リビルドエンジンならあると思うけど
岐阜は よいとこだぁさん
2024.10.8 20:22
岐阜羽島にフィガロたくさん持ってる車屋があります
そんな店を見つけることです。
ダイハツコペンオープン機能の修理代について 現在、ダイハツコペンのお買い得だと思う車を探しています。 近県からの出品車両のため直接引き取りに行けること。年式の割には走行距離が少なめに思える車を候...
2025.2.6
ベストアンサー:コペン専門店の「わだち」さんのHPやTOUTUBEを見てください。 L880Kの選び方や修理など情報がいっぱい載っています。 オープン機構は油圧ポンプ不良の場合が多く純正交換だと30万という話もあります。 わだちさんではリビルトを安く提供されています。 オープン機構だけでなく錆のチェックなど良い車選びをしてください。
コペン l880kに乗っているのですが、スタッドレスタイヤの購入を考えてます。希望としては、現在の純正ホイールにスタッドレスタイヤを履き、車外ホイールに夏用タイヤを履きたいですと思ってます。 純...
2025.2.15
Atotoのオーディオディスプレイを購入し、必要だと言われていたハーネスも購入しました。 右が別途購入した配線です。 これがあれば左の配線はいらないのでしょうか?右と左を繋げると書いてあったので...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
S660の納期に激怒しています。 http://www.honda.co.jp/S660/nouki/ これはいったいどういうことですか? こういうことが許されるのですか? 日本は、ソ連じゃあ...
2015.10.21
ゲリラ豪雨で、ずぶぬれのS660を笑いました。このまえ首都高速を走っていたら、ゲリラ豪雨で、S660がいました。 どこも止められるところがなく、ずぶ濡れになっていました。 自分はコペンだったので...
2015.10.21
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
スポーツカーのATってどうなんでしょうか? コペンやS660といった軽スポーツが欲しいと思っているんですが中古車だとMTの方が人気が高く値段も割高です。 旧型がコペンが4AT、現行のコペンとS6...
2022.1.15
MT車マニュアル車は、なぜ発進時はもっさりとして、後半グイーンと伸びて速度が伸びるのでしょうか? 5速の軽自動車(ダイハツエッセ)乗ってます。 信号発進時は、もたついて、もっさりとしていて、周...
2022.5.19
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!