ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
38
0

ダイハツのキャンバスの購入を考えています
ちょっと前にダイハツで不正問題があったと思うのですが、ダイハツは辞めた方がいいですか?

中古で購入すると保証?リコール?みたいなのは対象外ですか?そもそもそういうのってあるのでしょうか?

調べてもよく分からないので、分かりやすく説明できる方がいらっしゃればお手数ですが、教えて頂けると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツは老舗で技術もあり認証に通って当たり前というおごり、期間を送らせれないブラックな体質が問題だっただけで、車の設計に問題があった訳ではないです。好きな車買ったらいいです。

例えるなら普通に受験したら受かる学校を裏口入学で早く合格をもらっていたようなものです。

中古車でもリコールは問題なく対応してくれます。保証期間内で保証継承の手続きをきちんとすれば、保証も問題ないです。認定中古車はきちんと整備し納車してくれるので安心です。
ちなみに私はコペンが生産再開のアナウンスがあった時にすぐディーラーに行き、契約をし来月納車予定です。

質問者からのお礼コメント

2024.6.16 13:41

わかりやすいです!
ありがとうございます!
デザインが好きなので、キャンバス買おうと思います!

コペン格好良いですね!!
納車楽しみですね!

分かりやすく、迅速な回答ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ダイハツの不正問題については、2018年に燃費データの不正が発覚しました。しかし、その後ダイハツは再発防止策を講じており、現在は信頼できる企業だと考えられています。

    中古車を購入する際の保証やリコールについては、以下のようになります。

    ・保証:新車購入時に付帯する新車保証は、中古車購入時には適用されません。しかし、ディーラーによっては中古車保証を別途付与している場合があります。保証内容は販売店によって異なります。

    ・リコール:メーカーが発見した不具合に対して行われるリコールは、中古車でも対象となります。リコールは無償で修理が行われるため、中古車購入後もリコール対象になれば無償で修理を受けられます。

    つまり、中古車購入時は新車保証は受けられませんが、販売店による中古車保証とメーカーのリコールは対象となる可能性があります。ダイハツの不正問題は過去のものであり、現在は信頼できるメーカーだと考えられますので、中古車購入を検討するのは問題ないでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ダイハツの不正問題は過去のことで、現在は改善されていると考えられます。中古車の購入については、保証やリコールは基本的に対象となります。ただし、保証は販売店によるものが多く、リコールは車両の製造時期や型式によるため、具体的な対応は購入する車両や販売店によります。中古車を購入する際は、保証内容やリコールの有無を確認することをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離