ダイハツ コペン のみんなの質問
has********さん
2016.9.24 12:12
家用車があったとしたら、そのうち10台はダイハツ車で、15台くらいがマツダ車です。
Sの登録車は1台あるかないかで、全体の1%も満たないって感じです。
そして、Sの登録車を所有している人の大多数がSの関係者・関連企業従業員で、通勤で使用していたりします。
最近はSの登録車が結構増えたとの事ですが、近所でも多少は増えたという実感はあります。(以前は全く見かけなかったので)
しかし、それでもSのマークのメーカーが作った白ナンバー車に乗っている人は、かなり珍しいですよね?
“車を評価する能力が低いノータリン”と馬鹿にされそうですね。(“Sマーク+白ナンバー”という歪な組合せによって…)
ただ、Sのマークのメーカーが作った登録車は価格が安いので、同じ価格帯のコペンエクスプレイとかハイゼットキャディー辺りのダイハツや、デミオとともに乗り替えの候補に挙げています。
イグ二スとかバレ一ノとか、最近のSが作った登録車は魅力的ですよね。
以上の事から、Sのマークのメーカーも有りかな?と思うんですが、やっぱり抵抗があります!
補足
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/misc/report_ans.php?qid=13137131563&anum=342741834&page=1 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155284327 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12142685652
chi********さん
2016.9.24 12:52
スズキの登録車なんか、自分では絶対に買わない。
買うのは関係者か変わり者だけ。
質問者からのお礼コメント
2016.9.25 19:47
熱くなったプレミアムシルバーメタリック
導火線に火をつけてあげる
不思議なほどハイな気分さ
砂埃を巻き上げて行こう
アドレナリンずっと流して
僕の方がオーバーヒートしそう
爆発して灰になっても
このままだと笑ってるね きっと
街を追い越して この世の果てまで
ぶっ飛ばして心中しよう さぁ手を伸ばして!
地平線に届くように限界まで振り切ってくれ
インド人とハンガリー人にも同じ台詞を言ってみてよ,Yeah!
空さん
2016.9.24 16:28
人の車を馬鹿にするような人は、自分の気に入った車、またはメーカー以外なんでもバカにするような人なので、そんな人のことは気にしません。自分が気に入ったら乗ればいいですし、気に入らなければ乗らない。あくまでも自己満の世界なので、自分なら周りの評価を気にせず好きな車を乗ります。強いて言えば、あまり走ってない車の方が好きですね。
shi********さん
2016.9.24 15:32
スイフト、ソリオ、エスクードなど多いと思いますが?
yom********さん
2016.9.24 14:55
スカイラインに乗れば
昔は日産マークではなくて、Sマークでした(笑)
esu********さん
2016.9.24 13:13
最初、Sマークってスプリンター(古くて(_ _) )かと思った。よく読むとSのマークのメーカーだったね。
一時期トヨタもSマーク気に入って居たからね。
頑張って作っているよ。覆面パトはアリオンの置き換えで鈴木のキザシが多いからね。
主力のクラウンと肩を並べる官庁御用達。立派なもんだってことで。
安いからだと思うけど、耐久性は補償付きみたいなもんだね。
鈴木の四輪乗ったこと無いけど、バイクメーカーのエンジンはよく回るって定説がある。
因みに、私のバイクはスズキ製です。鈴菌ってバイク界では言うらしい。
sha********さん
2016.9.24 13:10
サーブですか??いい車ですよ
ID非表示さん
2016.9.24 13:04
バレーノはよさそうだよ。飽きのこなさそうなデザインだし。
不発なのはイグニスじゃない?
old********さん
2016.9.24 12:35
大丈夫、軽からの乗り換えなら違和感なく乗れます。
天才さん
2016.9.24 12:27
S=スズキ だよね?
Sじゃなくて普通にスズキと言えば?ダイハツは普通に言ってるし
仁科百華さん
2016.9.24 12:23
気にいってるなら、乗ればいいのに。
そんなに、まわりの目が気になるなら、他の車乗ればいいじゃん。
Atotoのオーディオディスプレイを購入し、必要だと言われていたハーネスも購入しました。 右が別途購入した配線です。 これがあれば左の配線はいらないのでしょうか?右と左を繋げると書いてあったので...
2025.2.16
50代女性が乗ってもおかしくはないでしょうか。パールホワイトを検討しています。 ※carview!から投稿されたダイハツ コペンについての質問です。
2025.2.15
コペン l880kに乗っているのですが、スタッドレスタイヤの購入を考えてます。希望としては、現在の純正ホイールにスタッドレスタイヤを履き、車外ホイールに夏用タイヤを履きたいですと思ってます。 純...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
S660の納期に激怒しています。 http://www.honda.co.jp/S660/nouki/ これはいったいどういうことですか? こういうことが許されるのですか? 日本は、ソ連じゃあ...
2015.10.21
ゲリラ豪雨で、ずぶぬれのS660を笑いました。このまえ首都高速を走っていたら、ゲリラ豪雨で、S660がいました。 どこも止められるところがなく、ずぶ濡れになっていました。 自分はコペンだったので...
2015.10.21
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
スポーツカーのATってどうなんでしょうか? コペンやS660といった軽スポーツが欲しいと思っているんですが中古車だとMTの方が人気が高く値段も割高です。 旧型がコペンが4AT、現行のコペンとS6...
2022.1.15
MT車マニュアル車は、なぜ発進時はもっさりとして、後半グイーンと伸びて速度が伸びるのでしょうか? 5速の軽自動車(ダイハツエッセ)乗ってます。 信号発進時は、もたついて、もっさりとしていて、周...
2022.5.19
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!