シトロエン C5 ツアラー 「ツアラー1.6T&6ATは満足度「高」です 2月マイナーチェンジ後のツアラーを新車で購入しました。BMW325iツーリングからの買い替えです。他にはB」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン C5 ツアラー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ツアラー1.6T&6ATは満足度「高」です 2月マイナーチェンジ後のツアラーを新車で購入しました。BMW325iツーリングからの買い替えです。他にはB

2011.5.10

総評
ツアラー1.6T&6ATは満足度「高」です
2月マイナーチェンジ後のツアラーを新車で購入しました。BMW325iツーリングからの買い替えです。他にはBMW523、325ツーリングとボルボV70の購入を検討していました。
週末に家族4人で出かけることが多いのですが、平日は家内が買い物や子供の送迎に使う場合がほとんどという街乗り中心です。
2008年の登場時からスタイルに魅かれ気になっていたクルマで、今回候補に入れていました。正直なところ、「3.0」がなくなり「1.6」という排気量は、数値上どうしても力不足ではないかという先入観がありました。しかし、購入から1ヵ月、街乗りに続き、GWは高速走行から山登りまでこなし、自分の思いは杞憂に終わりました。家族4人+荷物を載せ、1.6T&6ATの組み合わせは、十分な走りを証明してくれました。特に高速走行では、前車325iツーリングや検討していた523iツーリングに遜色ない走りで120㎞/h程度からの追い越しなどはハイドロⅢとのシナジーで、優雅な走りを実感できました。
日独仏がそれぞれ携わった1.6T&6ATは、私のフランス車に対する見方を大胆に変えてくれました。
満足している点
・他にない優雅なスタイルと希少性(ほとんどと言いますか、全く出会いませんので、さりげなくでもしっかりと目立ちます)
・1.6T&6ATの必要十分な動力性能(百聞は一見に如かずで、満足してます)
・ハイドロⅢサスペンションの高速走行での心地よさ(不思議な運転感覚です。シトロエンならではでしょうか)
・家族4人が荷物ともどもゆったり乗れる大きさ(325が小さ過ぎたかも)
・オリジナリティ溢れる装備(運転席マッサージやパーキングアシスタンスまでついてます。いずれも使ってませんが…)
不満な点
・車体がデカイ(前車が325ということもありますが、しばらく街乗りでは気を使うかも)
・燃費はそこそこ(街乗り7.5~7.8㎞/L、高速14.5~16.0㎞/L程度)※高速は100~120㎞/h走行
・6ATのシフトアップはスムース過ぎて運転する面白みに欠ける。一方、シフトダウンは、D3~D4あたりでもたつきを感じる
・運転席のマッサージ機能は相変わらず標準装備なのに、旧3.0にはあったリバース連動ドアミラーが廃止されているという、アンバランスな装備印象(長所&短所の表裏です)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン C5 ツアラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離