シトロエン 2CV のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
749
0

MT運転のこつ

19歳女子です。シトロエン車が好きなのでMT免許を取得しようと合宿中です。
MT、クラッチ操作が難しいですね。まだ二日目ですが、発進の際エンストしてしまったりします。
どなたかコツをご教授していただけませんか。仮免受かる気がしないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別の方に回答した内容なのですが参考になるといいのですが

MT車の「動き出させ方」をまとめたものです。
大抵の指導者やマニュアル本で、半クラッチにしてアクセルを・・・
と説明されていますが、私が思うに半クラッチと言う状態が
つまづきの石であろうと思うのです。
原則、半クラッチと言う状態は車が動く状態です。
心の準備なく動き出されるとおたおたして失敗の元になるものです。
そこでお勧めするのは、車が動きださない半クラッチになる前の、
1/4クラッチとでも言うべきタイミングに気がつくようになることです。
この点を感じ取れると、どんな車でも乗りこなせます。

難しいのですが1/4クラッチを文章にすると次のようになります。
①ブレーキを踏んでおきます。
②クラッチを踏んで、ギアを1速に入れます。
③エンジンのアイドリング音を聞きながらクラッチを緩めていきます。
④すると車が「クンッ」と動き出したがる所があります。ここが1/4クラッチです。
ここでブレーキから足を離してアクセルを踏み始めます。
と同時にクラッチペダルからやわらかく足を離します。
タイヤが回りさえすればこちらのもんで、
クラッチを踏む・2速に変えるクラッチを離す・アクセルを踏む・・となじんでいきます。

失敗してもエンジンがカクンと止まるだけで、この程度のことで壊れてしまう
不始末な車もありませんからリラックスして挑戦してください。

余談:この「クンッ」がわかるとハンドブレーキ無しに坂道発進も簡単です。
楽しいカーライフが待ってますよ!
さらに余談:私はMTシトロエンは2CVだけですが(それ以降はATしか入手できず)
何に乗ろうと考えていますか?DS3?
シトロエン党が増えることを期待しています。

質問者からのお礼コメント

2011.7.22 21:15

ありがとうございます!皆様の意見を参考に教習をしたら教官に半クラッチをほめていただけました。めったにエンストしなくなりました。
シトロエンは2CVに乗りたいです。車輪のついた蝙蝠傘2CVを運転できるようになりたいので頑張ります。

その他の回答 (13件)

  • 他の方が言葉で教えているので書きませんが、10年以上毎日MTを運転しています。

    でもたまにエンストしますよ。あまり頭で考え無いで、田舎のおばさんでも運転しているのだから私には簡単! って思ったほおが気楽でいいのでは。

  • 馴れなので、まずクラッチだけ練習すれば良いと思います。

    サイドブレーキを引いたまま、アクセルは踏まず、クラッチを踏み、ギアは1に、ゆっくりクラッチを戻して、車が動こうとする所で、また踏み込んでやる。
    動こうとしたところが半クラッチなので、それを何度か繰り返して感覚を掴めばいいです。

    上手くできるようになると、アクセルを踏まずに発進出来るようになります。(その時はサイドブレーキはおろしてネ)

  • まだ2日目ですよね。
    出来なくて当たり前ですよ。
    そう簡単には出来るようになりません。
    だから30回以上も教習するのですから・・・
    エンストしたとしても、仮免の合否には関係しません。
    おそらく、ここで色々聞いても現状は変わらないと思います。
    運転の仕方も、ベストなポジションも、すでに教官から教えてもらっているはずです。
    あとは回数をこなして慣れるしかありません。

    ちなみに、免許取得後もMTを乗り続けないと、なかなか思い通りに乗れるようにはなりませんよ。

  • そうだねぇ・・・・「かかとを着けながらクラッチ操作はしない」ってのに尽きるかな?
    私も最初アクセルやブレーキと同じようにかかとを着けてクラッチ操作してたんだけど、指導員に注意されました。足全体でクラッチ操作をする様になってあっという可に感覚を覚えられる様になり運転できるようになりました。
    シトロエンっと言う事なんで旧車なんでしょうか?結構クラッチが重いかもしれないので、余計に足全体でクラッチ操作する癖を付けましょうね。

  • MT車運転24年目に入った中年です。

    とにかく左足の感覚と動作に集中して下さい。
    かかとは床に着けてはなりません。教官に注意されます。

    シートに奥深くきちんと座り、クラッチペダルを踏み切っても左足の膝が少し
    余裕のある曲がりになるよう前後位置を調節します。

    クラッチペダルを何度も踏んだり戻したりしてみて下さい。
    踏む最初の僅かな部分に遊びがあり、その次にペダルが重くなり、その後
    (深く踏んだ位置)には少し軽くなります。

    ペダルの重さが変化する辺りが半クラッチです。

    教習車ですとエンジンのアイドリングを少し高めにしたり、車種によりますが
    トルクがあるのでクラッチペダルを確実に戻すことさえ出来ればエンストせず
    先の方の御回答にもあるように車体が振動したりエンジンの回転音が変化
    します。この感覚をとにかく身につけるしかありません。

    パーキングブレーキをかけて半クラッチを保ちつつパーキング解除、発進と
    いう操作をするみたいですね、最近の坂道発進は。

    私が受けた教習での坂道発進はパーキングブレーキは無し、右足はフット
    ブレーキからアクセルへ、左足はクラッチ切断から半クラ、そして接続です。
    もちろん坂道での後退は許されません。それと比べれば楽ですよ。

    平坦でも良いので教官にお願いして半クラッチの感覚をあなたなりに感じる
    練習をして下さい。コツを文章で書くと上述のようにしかなりませんから。

  • 口で言えるコツだと大したこと言えませんが…

    エンジンの音を聞いて良いと判断したら半クラッチにする、としか言えないです。
    その時は半クラッチでとめるというより少し踏み込む感じです。


    半クラッチの位置を覚えれば繋がった瞬間にアクセルと言ったスムーズで燃費に良い発進ができます。

    車によって半クラッチの位置が違うので毎回探すのも必要です

    少し強めにエンジンを吹かすのも良いですが半クラッチが下手すぎると大きく揺れてエンストするのであまりよくないです

    最初は難しいですが慣れれば歩くのと変わらなくなりますよ。


    男性でもAT限定が増えている中に女性でMT車を運転しようとされてる方がいることを嬉しく思います

    是非、免許取得に向けて頑張ってください

  • クラッチペダルは左足の親指の付け根で踏みかかとは床につける。
    足の裏(親指の付け根)に全神経を傾けゆっくりつま先を上げていく。
    もちろんかかとは床に付けたまま。
    何かが『コツン』と当たった感覚があったところからが半クラッチ。
    出来るだけ底の薄いスニーカーを履くとわかりやすい。
    健闘を祈る

  • 坂道で半クラッチで車を停止させる練習をして下さい。
    クラッチミートもうまくなるし坂道発進も容易になります。

  • 平地で停車中にクラッチを切った状態(クラッチを踏んでいる状態)から
    ブレーキを軽く踏み
    ギアをローに入れ
    少しずつクラッチを繋いで行き(足を上げていく)
    車が前に動いた所が(動こうとしたところ?表現が難しいです)
    半クラッチの位置です。

    この位置(感覚)さえ覚えてしまえばMT操作は
    そう難しく有りません。

    半クラッチの位置までクラッチを繋いだら
    アクセルを少し吹かし
    クラッチをゆっくり繋いで行けば発進でエンストすることはないでしょう。

    初めは、右足と左足を同時に、しかもバラバラに動かす事に
    少し混乱が有るかもしれませんが
    発進の基本は左足。クラッチ操作です。
    アクセルは補助的に吹かす位の感覚で大丈夫だと思います。
    少し意識を左足側へ持って行ってはいかがでしょう?

    クラッチの繋がる位置は同じ車種でも個体差が有るので
    毎回、同じ車に乗車する方が良いと思います。

  • クラッチを繋ぐのは足の微妙な感覚だから、結局は慣れなんですよ。
    誰でも初めは感覚がわからなくて当然ですし、ベテランでも車が違えば感覚は変わるから慎重に操作しないとエンストしたりノッキングしたりします。
    体が覚えてしまえば頭で何も考えたり意識なんかしなくても運転できるようになるのですよ。
    沢山練習すれば勝手に体が覚えるので、練習量が重要ですね。
    コツは、クラッチをゆっくり3段階くらいに分けて離す。
    クラッチをゆっくり離すのは当然ですが、少し離したらそこで一度とめてみて、またゆっくりと少し離してみて、と言った感じに「繋がる位置を探す事」ですね。
    アクセルも少しだけ踏んでとめれば、回転数も一定するので、クラッチを離す時に急発進もしないし、エンストもしにくいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン 2CV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン 2CVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離