シトロエン 2CV のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
253
0

スバルのクルマの何が良いのですか。
たいしてスタイルは良いと思わないし
燃費だってそれほど良くないし
それでもファンが結構いるようですが
どこが魅力的なのですか。

重心が低くてもコーナーを曲がることぐらい
どこのメーカーのクルマでも支障無く出来るのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ・日産ほど数が出ていないからでは?
トヨタ車みたいに街中あふれているクルマに
乗りたくないという気分もあるでしょうし。

フロント縦置き水平対向のレイアウトを有り難がる
ニワカが多いですが、これはシトロエン2CVなど初期のFFで
流行したのを真似しただけで、現在は時代遅れです。

その他の回答 (14件)

  • ajiinonenuはキチガイ。

    スバルをやたら褒めるくせに、スバル車は所有しない、
    スズキハスラーが欲しいと言っている。

    スズキはコストダウンしまくりなのに、その点には絶対に触れない。

  • なんか人とは違うんだ!って主張したい人は多いのです。
    だから反トヨタの人ってのも多いでしょ。
    何がではなく なんとなくこだわりある人なんだって主張するのに最適なメーカーだと思う。

  • 雨の高速とか運転すればわかるけど直進安定性など安定感は良いですよ。
    重心高いSUVとかだとエクストレイルとフォレスターでは結構走行性能差が分かるかと?
    まあ市街地で走ってる程度では言う通り支障はないですけどね。
    車は自己満足度具合がどの程度なのか個人によって大きさが違うので買う人によって求める物が色々。
    雪や雨など条件の悪い走行する人などは4駆で走行性能高い車が必要でそうなるとスバル車が有力になります。
    長時間、長距離運転の時も安定してて楽なので疲労度も全然違いますしね。
    どこに購入条件の比重を置くかで変わるので安定感と走行性能求めてればスタイリングや燃費は最重要ではなくなります。
    まあスタイリングもあれが良いって人もいますし。

    スバル選ぶ人は水平対向エンジンの低重心と左右対称レイアウトと4駆の安定感。
    アイサイトの性能の良さなど機械的な部分のこだわりと安定性と走行性能の良さを重視してる人でしょうね。
    4駆などの性能と価格のコストパフォーマンも良いですし。

    長距離のらない街乗りのみ雪の時は運転しない人には関係ないから
    そう言う人は燃費やスタイリング重視だと思うのでスバルは合わないね。

  • 我が国で最も真面目な車造りをしているからですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン 2CV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン 2CVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離