クライスラー 300C(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
243
0

2006年300C(D車右ハンドル3.5)を購入しました。

故障もそこそこあるようなので、自分自身でできるだけケア、予防に努めたいと思っています。

現在調べた中で以下の項目を中心に教えていた

だきたく、投稿しました。

①ATFのオイル漏れ
パワステオイル漏れ
はシールコート添加により多少の予防はできますでしょうか?

②フロントロアアームのブーツ割れは、ボールジョイント部のみの交換で修理もしくは予防可能なのでしょうか?また自身で補修可能なのでしょうか?

④ATミッションへの浸水については、何か自分で簡単にできる予防策はあるでしょうか?

⑤他にも何か自分でケアをし、予防できることがあるでしょうか?

いきなりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

補足

ちなみに整備費をケチりたいという訳ではなく、自分でできることは自分でやって車を大切にしたいだけです。 国産車の基本的な交換はできます。アメ車は国産ほど簡単ではないですが、整備もできる範囲でしていきたいと思い、質問させていただきました。 ネガティブ意見が多かったので補足させていただきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのいずれも自分でどうにかできるレベルではありませんよ。



ましてやシールコート添加なんて事は子供騙しですよ。

その他の回答 (2件)

  • こんな事を聞いてるくらいだからあなたは整備の知識はなさそうです。

    故障もそこそこどころか、

    輸入車は悪くなり始めたらいろいろ壊れて止まりません。

    一気にゴミ車に変身しますよ。

    国産とはそこが違う。

    ゴムやプラスチックの劣化が早いので悪くなったらケチらず新品に交換しか方法は無いですよ。新品もやはり同じ程度の耐久力しかないから長年乗るならこれの繰り返し。漏れ止めなんぞ何の役にも立ちません。

    最初のうちは愛着があるから高くても修理もするけど呆れる故障の連発にたいていは嫌気がさして乗り換えます。

  • >故障もそこそこあるようなので、
    自分自身でできるだけケア、予防に努めたいと思っています

    日本車以外の
    ヨーロッパ車、アメリカ車は

    ゴム部品
    モール部品
    プラスチック部品
    ホースのつなぎ目の加工技術などが技術・耐久性が低く

    冬は乾燥
    夏は高温・多湿で
    日本車の1/2~1/3の耐久性しかありません

    悪くなる部品は、早い交換をお勧めいたします
    特に
    シール類、パッキン類などの漏れは添加剤を使用しても
    1時的しか、持たないです

    エンジンルーム内のカプラ・配線にも
    緑青・錆が出やすく
    アイドリングなどのトラブルになり易い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
クライスラー 300C(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラー 300C(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離