シボレーエクスプレスとトヨタタンドラなら長距離(往復約1000キロ)向きはどちらでしょうか?高速6割、下道4割程度の行程です。
2020.3.25
ベストアンサー: 前の車がエクスプレスで今がタンドラ乗りです。 長距離に正直違いはないです。 タンドラの方がパワーがあるから楽ですが、荷物が多いなら圧倒的にエクスプレスです。 人間だけ運ぶならタンドラです。 タンドラは本当に最高のクルマですが、エクスプレスも忘れ難い最高のクルマです。 ちなみに、長距離の途中に仮眠なんて言ったらエクスプレス一択。 ダブルベッド以上のスペースが最高です。
アメ車乗りの人に質問です!アメ車は故障が多いのは知っていますが、下記の車で比較的故障が少ないのはどれだと思いますか? シボレー・エクスプレス(2002年) フォード・エクスプローラー(2014年) キ
2020.3.15
ベストアンサー: 輸入車を乗り継いでおり、今はキャデラックCTSに乗っています。 質問者の「アメ車は故障が多い」と言うのが何情報か不明ですが笑 車は機械ですから、輸入車、国産車問わず新しい方(高年式、低走行)が故障の確率が低くなる。 (もちろん前オーナーのメンテ具合にもよりますが…) この中なら、皆さんが書いている通りエクスプローラーしかないですね。 そもそもエスカやナビは、ほぼ中古並行車だと思うので、メ...
サイクリングエクスプレスで購入したことのある方に聞きたいです。 サイクリングエクスプレスでフルクラムのレーシング3を購入したのですが、フルクラムのホイールに本来付属しているはずの セルティロゴ...
2020.1.25
ベストアンサー: サイクリングエクスプレスで購入したことのある方 知恵袋トップ> スポーツ、アウトドア、車>自転車、サイクリング のほうが
アメ車の購入を検討中です。 新車並行、シボレーエクスプレス(2005年式) 走行距離11万キロ、車両価格230万 地元の信頼できるアメ車屋さんで購入予定です。 皆さん、どう思いますか? 私自...
2020.1.26
ベストアンサー: H2に乗っている者ですが、友人の二人がエクスプレスのスタークラフトキャンピングに乗っています。 どちらも、2000年以前の90年代なので、かなりガタがきています。 幅2m、長さ6mですから、今まで国産ミニバン辺りを乗っていた人は、慣れるまで時間が掛かると思いますよ。 2000年以降のアメ車は、パーツの見直しや共通性を持たせたり、耐久性も向上していて、それまでのCAN通信での故障診断だけで...
以前エクスプレスというガソリンスタンドの洗車機で車を洗おうとした時、店員さんが近づいてきて 「車の後ろに泡をかけてよろしいですか?」と聞いてきたので「あ、はいー」と返答をし、店員さんが車の後ろに...
2020.1.23
ベストアンサー: 質問者さんの車が、リアに泡がかかり難い形状の車体なのでは? ミニバンとか箱型の車では?
2019.12.30
ベストアンサー: 運転士がボタン一つで発車から停車まで制御している「先進電車」です。
トヨタ純正ナビ NDDA-W56にipod用のコネクタとコードがついているのですが、ipodを使用しません。 このコネクタを変換しミニジャックにしてスマホ等をつなぎたいのですが、変換コネクタは存在 す
2019.11.25
ベストアンサー: ナビ側端子から直接変換するものは無いと思います。 ドック端子からの変換で使用できる可能性はあります。 音声がアナログ音声で接続されていればご提示のようなケーブルで使えるのですが、 iPodを接続していない状態で入力が選択できない機種もあります。 音声がデジタル接続だと使用できませんが、ナビの世代を考えると可能性は低いです。 地デジチューナーで埋まっていなければ、VTR入力を使う方法もあり...
なぜアメ車からは高級なスライドドア付きのバンが出てこないのでしょうか?例えばキャデラックから、シボレー・エクスプレスをベースにした豪華絢爛な7人乗り(2+2+3)の高級フルサイズバンとか出てきた...
2019.11.3
ベストアンサー: 米車は基本、個人用だもの。 一人か二人しか乗らないのに パワスラ要りません。 ミニバンねぇ、、 ビュイックGL8くらいかな、 マトモなのは。
E257系2000番台は今の185系よりも長いんですか?先頭車とか中古車など。 また何故E261系は今の251系よりも2編成減るんですか? そしてE257系500番台の修善寺踊 り子は何編成ぐら...
2019.10.19
ベストアンサー: なぜ、同じ投稿をくりかえすのですか?しかもカテ違いで。 重複の投稿や、カテ違いの投稿は、違反報告されてもしかたないですよ。 それとも「わざと」やっているのですか?
E257系2000番台は今の185系よりも長いんですか?先頭車とか中古車など。 また何故E261系は今の251系よりも2両減るんですか? 僕は2両減るだけで悲しいです。 そしてE257系500番...
2019.10.13
ベストアンサー: カテゴリーがちげーーんだよお前。 E261系は全車グリーン車で貧乏人がのれなくなるから。 E257系500番台は3編成でしょう 湘南ライナーを維持するならもっと必要ですが 特急化したら客が激減するでしょうから 全ての特急小田原が10両で十分になってしまうから。 マリンエクスプレスは成田エクスプレスの減便や減車であまったのを シールみたいの貼り付けて踊り子にまわしただけで 今...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エッソにあるドライブスルー洗車機エクスプレスウォッシュについてです。泡ジェットコーティングと泡ジェットワックスについてどちらがいいのでしょうか。 泡ジェットコーティングのほうが値段が少しだけ高い...
2012.2.24
セルフガソリンスタンド「ESSO」の洗車機の使い方をご教授下さい。 私はまだ一度もSSの洗車機を使用したことがありません。 GWも近いということもあり、これを機にマイカーを洗車機にかけてみたいと...
2010.4.28
アメ車のフルサイズバンにお乗りの方にお伺いします。 フルサイズバンに乗っていて良かったこと、または苦労したこと(燃費、駐車場etc)ありましたらお教え下さい。 よろしくお願いします!
2010.3.18
オイル交換っていくらぐらいするのが相場なんですか?つい最近エッソエクスプレスというガソリンスタンドで オイル交換をしてもらったのですが3リッターで2520円したのですが知り合いからは「ガソリンス...
2010.2.6
アメ車に乗るやつってどうなんですか?昔は本当に趣味が悪くてダサいやつ、またはヤ○ザ屋残念などが好んで乗ってた印象がありますが、 最近のアメ車乗りは層が変わりましたか?
2012.9.12
車の免許を取れる年齢を下げるのはどうですか?原付と同じ16歳にして高校生でも取れるようにするのはどうですか? 昔はオート三輪なら高校生でも運転できたと聞きますが。どれだけの高校生が車を運転するよ...
2024.12.1
ロードバイクに詳しい方に教えて頂きたいです! まだお金を稼げる訳でもなく、ロードバイクバイクはとても高価な物なので手を出しづらいのですが、最近ルック車?とかいうやつを聞き、調べてみると2.3万と...
2021.11.5
大型普通免許を1〇年位前にとりました。 色々と制度も変わったみたいですが、バスはどのくらいの大きさまで運転していいのでしょうか? 二種はもってないです
2017.1.26
なぜアメ車からは高級なスライドドア付きのバンが出てこないのでしょうか?例えばキャデラックから、シボレー・エクスプレスをベースにした豪華絢爛な7人乗り(2+2+3)の高級フルサイズバンとか出てきた...
2019.11.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!