シボレー カマロ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
561
0

日本車以外で購入できる外車を教えてください。(以前に質問歴あり)

今年で25歳
手取り25万
家賃5万
駐車場代1万
現在の所有車のローン5万
光熱費、生活費、その他出費10万以下
現在の貯蓄70万(1年での貯蓄額)

車のローンは今年の5月からの支払いで(ちなみに軽です。)12回払いです。
軽ともう1台の2台持ちを考えています。
2台目は違う駐車場を借りるのですがそこは2万です。
車種にもよるがバイパー、ホイルは黒に履き替え、その他の部品はイジると思います。

個人的には350万ぐらいまでの車でスポーツカーかスポーツタイプのセダンの外車を購入したいと考えています。
26歳になってからの購入を考えており、26歳まで1年以上ありますがそれまでは貯蓄を頑張る予定です。
候補としてはカマロ、コルベット、マスタング(エレノア仕様)といったものやタイプが違いますがエスカレードEXTなどの車も好きです。
アメ車限定とかではなくケイマンやZ34も好きです。
ですが、個人的には迫力のある車が好きです。
今、軽をフルローンにして1ヵ月にどれだけ貯蓄できているのかを計算している最中なのですが(軽では参考になりかねる所はありますが)質問としては、
今から1年貯蓄して350万以下の車を買う場合、みなさんはどういった考えでなんの車を買うのかを教えていただきたいのです。
それを聞いて車種等を決めようと思っています。
正直上記に記入した車種全部ほしいんですよね;;
この条件がもし自分の生活環境ならこの車!っていうのを教えてください!
お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古いBMWの320あたりはいかがでしょうか?お考えのV8アメ車たちは350万以下での新車購入は難しいでしょう。
そしていったん壊れると修理代もべらボーです。
古いBMWを勧める訳は売れている車であるが値落ちが激しくお買い得感があること、元値が高いので上質、中古部品やリサイクルパーツが豊富で修理しやすい。ただし大排気量の車種はお勧めできません。やはり修理代は高くなりますから。年間の税金、保険料なども考えるとこれくらいが妥当です。まあ個人の好みですが・・・

その他の回答 (13件)

  • 軽自動車のローンは終わって、セカンドカーに
    回せるとしても、全部使って年70万円。
    保険で20万円と駐車場代で更に12万円消えるとしたら、
    維持は出来ないですね。貯蓄もゼロでは、現実的とは
    言い難い。ローンをしない方向で貯蓄して現金で
    買ってギリギリ維持可能。貯蓄、雀の涙程度。
    自分も軽自動車を使っていますが、これはかなりの
    低維持費なので持っていてもガソリン代(Z34と比べて)の
    節約分だけで維持できます。

  • 買いたいものを買えばと思いますが、前提として軽と2台持ちな時点で厳しいんじゃないでしょうか。
    アメ車に限らず、輸入車は5年も超えてくると交換部品も多く維持費が高くなりがちです。

    とは言ってもその車が好きでどうしても乗りたいっていうのであれば、不可能ではないですが、今の様子ですと必ず後悔するでしょう。
    リセールも考えず、お金をドブに捨てるつもりで買うならケイマンでも維持できますよ。
    もちろん軽を手放したとしてですが。

    自分もコルベットかケイマンで、同じような年齢・収入の時に悩みましたが、勢いでコルベットを買いました。
    ちなみにアメ車は総じて維持費はそんなに高くないですよ。
    排気量的に自動車税だけは高いですが。
    むしろ、欧州車の方が部品も高く、維持費も割高です。
    参考までに去年私の2000年式コルベットが車検でしたが、カスタムを含め30万程で、逆に先輩の2005年式997カブリオレは今年車検で50万オーバーだったようです。
    ただし、どちらも予備整備で交換する部品が多分に含まれているので、だましだまし乗って車検を通すだけならもっと安上がりでいけます。(極端に言えば10万円以下)
    ケイマンはMRで整備性も悪いことを考えると最低でも400万円オーバーくらいの車体じゃないと必ず後でしっぺ返しが来ます。
    カマロも良いですが、4シーターですし軽を持つ意味がないですね。
    現行マスタング(エレノア仕様)は350万以下の車体だと、並行物か何かしらトラブルを抱えている可能性が高く後で費用がかかるケースも考えられます。
    挙げられてる車種の中で一番理想的なのはZ34で決まっていますが、外車ならカマロかマスタング(ノーマル)あたりが現実的でしょうね。

    話が逸れましたが、私なら無理してでも欲しい車(コルベット)を買いますが、結婚したり自由にできるお金が減るならダッジのチャージャーですかね。
    もちろん軽を手放してですが。

    参考にはなりませんが、世の中には年収300万円以下でフェラーリを買うような猛者も居ますので、結局何に乗りたくてどこまで犠牲にできるか次第ですよ。

  • マスタングやコルベットって500満以上しますよね?
    ということは、中古狙いでしょうか。。。

    自分なら、ポルシェボクスターですかね。
    200万円台でもかなり程度の良い中古入手できると思います。
    ケイマンも良いと思いますよ。

    その他ではロータスのエリーゼ。
    中古でいくらか未知数ですが、新車で600万円台なので可能範囲だと思います。

    BMW Z4
    なども。

    ポルシェ911なら、350満でギリギリ空冷のタマが程度よく入手できるかもしれません。

    プジョーRCZ
    ルノー ウインド
    ボルボ C70
    とか。。。

  • マスタングのGT350'69年式(エレノアは60セカンズの中での警察をかわす通称で正式名では無い)は日本車で言えばトヨタ2000GTみたいな物なので論外として、スポーツタイプや名車は車両だけでも350万オーバー、ハイオクで燃費も悪く、部品代も高く、日本車ではあり得ない様な壊れてはイケない場所が壊れるので、金銭面で厳しいかもしれません!
    スポーツタイプでは無い、極普通の外車なら乗れると思います!
    俺がその条件なら、軽を売って、250CC以下の安い単車に乗り替え、セカンドカーとして、フォルクスワーゲンのゴルフや、ルノーのサンクターボ
    アルファロメオ、プジョーなどの350万で余裕でお釣りが来る程度のホットハッチ、スポーツハッチ車を買いますね

  • 普通はクルマって自分が乗りたい車種や仕様が決まってから実際に購入して維持出来るかを決めるものなんじゃないんですか?

    それに自分が欲しいクルマを買うためだったら2台体制なんて辞めるしアルバイトでもしますよ

    あまりにもクルマに金をかけ過ぎて服装や身体がだらしなくなったらクルマと不釣り合いになります

    まずは自分が本当に欲しいクルマを見つけましょう

  • ラジコンで我慢しておきましょう。

  • 手取り25万という事は
    手取り年収300万円税込み年収350万ってところでしょうか
    ボーナスは加味してません

    1年で70万円貯蓄したなら、もう1年で140万円になる計算でよろしいでしょうか?
    軽自動車のローンも終了してますね^^

    全額頭金にするのは外車の場合オススメ致しません
    故障時の為にいくらか多めにプールしておいたほうが良いと思います
    ベストは車代は全額現金で尚且つ貯金に余裕がある状態での購入ですが…

    仮に100万円頭金で入れて
    残り250万円をローンとします

    よくあるオートローン
    250万円を60回払いで金利7.9%適用で
    初回54750円 2回目~50500円×59回となります

    銀行系
    同条件で金利3.5%適用で
    初回50150円 2回目~45400円となります

    年収の17%程度の支払いなので可能と判断します

    手取り25万
    家賃5万
    駐車場代 軽1万+2万
    ローン5万
    任意保険 軽8000円増車車輌20000円(仮定)

    残9万円で生活費、貯蓄といった感じですね
    そこからガソリン代等がかかると思いますので
    結構切り詰めなきゃならないですが
    一人暮らしならやっていけそうですね^^

    自分、同じ立場なら軽は売っちゃて
    その上で総額200万円程度の車を探します
    100万頭金で100万をローンってところでしょうか
    200万で遊べる外車なら
    ポルシェボクスター2.7を多少イジって乗るかな^^

  • まず維持できません。
    いうまでもなく、外国車というのは3年5万キロ保障です(日本車は5年10万キロ)。
    つまり、日本の気候・交通事情・使用状況等にあわせて生産されていないので(1部車種を除く)、3年落ちの車でも結構故障します。
    もし自分なら、古いベンツやBMWを80万くらいで買って、300万修理代かけると思って乗ります。
    あと軽自動車を手放して自転車にしますね、その状況なら。

  • その条件でならエスカレード貨物登録しか無いと思う。
    軽自動車を手放せるなら、ドイツ車もイケるかな?

  • 生命保険は、加入していないのですか?
    一年で70万円ポッチしか貯金できなかった人間が、どう計算したらもう一台アメ車を維持できるのですか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー カマロ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー カマロ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離