キャデラック CTS セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,756
0

年収300万の高卒正社員ですが
キャデラックCTSが乗りたくて
仕方ありません。

私みたいな年収でも
この車は維持できますか?

乗っている方がいれば
教えて下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメ車は欧州車とは違って修理代はさほど高額ではないのでフルローンとかしない限り大丈夫と思いますよ。
日本車の様にはいきませんが…。
後は頑張って貯金をして夢を叶えてくださいね。
メンテもしっかりね。

質問者からのお礼コメント

2013.4.12 18:31

頑張ります!

その他の回答 (6件)

  • 常識的に考えれば、中古の軽四か、コンパクトの維持が一杯一杯の年収です。

  • 3.6までのモデルなら、維持は難しくないかと。
    燃費も大体リッター7ぐらいですし、レギュラーガソリンなのでランニングコストも悪くないと思います。
    日本車に例えるなら、シーマかマジェスタぐらいの感覚ですね。
    パーツ代等も、輸入車としてはリーズナブルな部類に入ります。

  • 余裕でしょう、3.6リッターのやつなら。
    6.2は税金だけでかなりシンドいことになると思われます。

    ただまあ、CTSは最近のアメ車だし、評判イマイチのノーススターエンジンではないので、さほどぶっ壊れる心配はないのでは?

    ですが、キャデラックを名乗るにしては小さくないですかね?球数はないですが、是非一度DTSを検討されてはいかがでしょう?


  • その他の出費を我慢すれば、
    年収300万あれば十分維持できます。
    小賢しい大人にならず、若い内に好きな車に乗って下さい。

  • キャデラックCTSて一口に言ったって排気量2600くらいのもあれば
    6000超えるのもあるから、全然維持費が違ってくるわけですが。

    年収300言われても手取りは違うだろうし、
    車に使える分が幾らあるかは生活環境で違うでしょ。
    一人暮らしや寮暮らしで駐車場無しなのか、
    実家暮らしで駐車場があって家に金入れずに住んでるのかじゃ
    使える金額が大幅に違うし、一人暮らしなら維持できないのは明白。

    購入費のローン、税金、保険、ガソリン代くらいは大まかに調べられるから
    あとは自分の自由になるお金と突き合わせてみるだけ。
    でも仮に維持出来ても遊ぶお金はかなり減るし貯金も儘ならなくなるかもしれないけどね。

  • よく『年収が○○○万円で△△は維持出来ますか!?』と質問される方々がいますが、ハッキリ言わせて貰うと『そんなの解りません』としか回答出来ません。
    年収が良くても他に多額の借金があれば維持はおろか購入すら不可能だろうし、その給料の内、幾ら車代に回せるかも解らないので回答しようがありません。
    無責任に"購入出来るし維持も出来ます"なんて回答出来ません。
    貴方も質問するなら、もっと詳細を伝えないといけませんよ。
    仕事では上司や取引先などには、どの様に説明しているのですか!?
    貴方のこの質問文で相手にきちんと伝わりますか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック CTS セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック CTS セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離