キャデラック CTS セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,927
0

最近の車検は?

スバルレガシィ・TA-BH5D常時ツインターボ仕様(CPU・CTS製・S401常時ツイン仕様・Bu1.2 Rev8000rpm/5速)

経験者の方やプロの知識を・宜しくお願いします

最近の車検は厳しい事を聞きました。

質問①

まずマフラーの音量を抑制するサイレンサーは車検では受からないと言われました。

ガドナール製・ステンレス出口120φ使用中ですが音がうるさいから車検は難しいと言われました

本当かな~?と言うのが正直な気持ちです

自分の車はTA-BH5D後期 常時ツインターボ仕様でしてエキマニ部AF計+センターパイプ部O2をはずしたままなので

エンジンチェックランプが常時点灯しています。

車検にはエンジンチェックランプが点灯している場合受からないと聞きました。なんとなく理解はできます

常時ツインターボ車の方・経験者の方・良きアドバイス教えて頂ければ助かります。

質問②

社外燃料ポンプ+レギュレーターを付けているのですが・いまいちレギュレーターの基準位置調整が良く分かりません

エンジン始動前 ゼロブースト時 冷えてる状態で3.8位 暖まると 3.2位です

車運転時 ブースト過給時 4.2位まで上がります

自分でレギュレーターのネジ調整を何回もチャレンジしてますが・アイドル状態で調整中あるポイントで急にエンジンが

止まってしまい。現在はエンストする手前の位置で落ち着いてます

インジェクターは純正ですがSARD製・ポンプ・レギュレーターです

基準レベルが分からず困っています

質問③

シムス常時ツインターボエキマニ交換後にアクセルON時にプ―と音がするのです。アクセルOFFはしません

ブーストがかかり始めるとプ―と耳ざわりな音がボンネットから聞こえます

この症状をご存じの方・教えて下さい。お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問①
現在マフラーのインナーサイレンサーはネジ留めなど安易に外れるような状態だと×です。大丈夫かどうかは、早い話が近接騒音測定を行って規制値を超えているかどうかしかありません。これはレガシイだと5~6000rpmまでブン回したときの音量計測なので、実際に測ってみてください。以下は規制値です。馬力や車重で規制値が決まります。
http://www.jasma.org/muffler_souonchi.html

あとエンジンチェックですが恐らくO2センサーの異常が出ていると思いますが、これだと排気ガスの検査で×が出ますよ。取付けられるなら付けないとややこしいです。それと外している理由が、キャタライザレスだと車体下部検査で×が出ます。チェックエンジンのランプなんてランプを引っこ抜けば消えてしまうのでたいしたことはありません。

質問②
弄った車体であるから、基準なんてありません(^^; というのはとにかくフルブーストでA/Fが11~12程あればエンジンは壊れませんから、その値に持っていきます。その値が出るなら、燃圧は1でも2でも3でも構いません(まぁ出ませんがw)。A/F計を持っていなければこの機会に付けてください。エンジンの寿命と耐久性に関わる重要な問題です。


質問③
多分どこかのホースのつなぎ目からエア(過給圧)が漏れてます。

質問者からのお礼コメント

2010.4.27 16:07

分かりやすく的確なアドバイスありがとうございます。①排ガスクリア―・音量未計測です。
②AF計・いつかは欲しいと思っていた物です。高価ですからね。
③エアクリをキノコから純正交換にもどしたらピタリとしなくなりました。なんで?エアクリ???
自分的には?マークでしたが問題解決できました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック CTS セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック CTS セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離