キャデラック CTS セダン のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.3.30 08:05
現在、国産メーカーのセダンに乗っており、乗り換えを検討中です。
1度でいいので外車に乗ってみたいと思っており、上記2車種が現在候補です。
A6
現行モデル(2011年式~)
直4 2.0L
CTS
現行モデル(2014年式~)
直4 2.0L
この選定の理由は、主に見た目の好みと、4WDであることです。
※雪国在住なので
ご質問したいのは、
見た目以外に乗り心地や、車の出来(良い車度合い)を含めて、皆さんはどちらが良いと思うか です。
他に良い車種がありましたら、そちらを挙げていただければ幸いです。
※上記2車種と同価格帯で
ご回答よろしくお願いします。
rycbar123さん
2018.4.5 00:55
A6を強くオススメします!
もちろんキャデラックは近年、欧州車に負けない技術を搭載してきています。ですが4WDに重点すると、クワトロには敵いませんw クワトロでの雪道はとても強く、いつも助けられてるなぁ〜という気持ちですw
yp4********さん
2018.3.30 10:13
アウディクワトロがいいんじゃないでしょうか!?
免許が今年に取れるので、車を何乗ろうか少し考えていて、21か20クラウンをシャコタンにしてのりたいのですが、最近キャデラックのcts? もかっこいいなと思ってアメ車あんまりわからなくて、2014...
2025.2.14
この写真はキャデラックct6なんですが、2017年式のキャデラックctsに合うエアロを取り扱っているメーカーを知っている人はいませんか。 フルでつけたいと考えております
2025.2.2
MAZDA車に搭載されてるMRCC、CTSはどのくらいの精度でしょうか? アイサイトみたいに前車がブレーキを踏んで止まったらこちらも止まりますか?また、カーブ等ではハンドル操作をしなくても曲がっ...
2024.9.21
ベストアンサー:売れ筋の車しかテストしてないけど 第三者が衝突安全性や先進安全装備の 試験を動画で毎年公表しています。 JNCAPで検索して見て下さい。 先進安全装備のテストは 最近からなので古い車は無いけど メーカーの謳い文句より参考になります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
キャデラック CTS 今年の春で大学生になるので 車を買おうかなと考えてます。 そこでキャデラックCTS(中古車)を買おうか考えてます。 欲しい車が車体価格で250万くらします。 一括では払...
2010.2.6
アメ車の欲しい車は右ハンドルがないんですが何でディーラーは右ハンドルを輸入しないのですか? キャデラックのSRXクロスオーバー、CTS-V、CTSクーペ、カマロ、コルベット、マスタング等。 日本...
2010.11.16
6人以上乗れる車で一番速い車ってなんですか? 5人乗り以上だとCTS-Vですかね? あと、前席3人乗りできる、高級セダンって今ありますか?
2010.11.23
よく、BMWやベンツ、アウディに飽きた人がレクサスを買うと聞きますが、わたしには到底それが信じられません。 彼らは本当にBMWやベンツに乗った事があるのでしょうか?? わたしは今まで父親の車を含...
2019.6.12
この中から貴方が乗るならどの車ですか? ベンツ C63AMG BMW M4 アウディ RS5 レクサス RCF NISSAN GTR ジャガー XFR キャデラック CTS-V 俺はパガーニ ...
2015.3.12
GT5(グランツーリスモ5)にて、アップデートで新規車(市販車に限定)が登録されるとしたら、皆さんは何を希望しますか? この際、未収録メーカーでも結構ですので、皆さんの声を聞かせて下さい。 個人...
2011.2.1
アメ車ってトランプが日本で売れないって文句言う前に、その車のイメージリーダー的な上級グレードにも右ハンドル設定しないのは何で? CTS-Vとかコルベットとか早いスポーツカーなら欲しいけど、左ハン...
2017.6.5
初心者の車選びについて。 普通自動車免許を取得して3ヶ月の初心運転者です。 この度は車を買おうと考えているのですが、自分なりの候補として キャデラック CTS キャデラック ATS クライ スラ...
2014.3.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!