キャデラック CTS セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
5,933
0

乗っていて静かな車(静粛性が優れた)を探しています。

6年乗った200系クラウンハイブリッドを手放し
新車を買おうと思っています。

それで、色々と試乗してみたんですが今の愛車より
静かな車が中々見つかりません。

試乗した車種は

アテンザ
アコードハイブリッド
Eクラス
5シリーズ
キャデラックCTS

以上です。

どれもロードノイズや乗り心地が気になり
お金を出して買う程、欲しいとは思いませんでした
ちなみに乗り心地については、柔らかい方が好みです。

それで上記以外で静かな車を教えて下さい
予算は800万くらいを予定しています(多少オーバーしても構いません)。

後、現行クラウンとレクサスはデザインが苦手なので
それ以外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご質問の中で比較的静かなのは、Accord hybridでしょう。
低速域ではモーターの非常に強いトルクで走ります。
中速域での加速時は発電するためにエンジンが少し煩くなります。
これを抑えたいなら、Accord PlugInHybridにすることで、数十kmの走行なら極めて静かです。
ただ、高速走行だとエンジン駆動に切り換わるので、煩くなりますけど。

車両サイズが少し小さ目にはなりますが、BMW i8なら極めて静かです。
電気自動車ならではの静寂性があります。
アクセルを離せば強い回生ブレーキが機能するので、ブレーキペダルの操作無しでも市街地なら十分走れます。
リーフよりもモーター音がしないので、静か過ぎる位です。

その他の回答 (9件)

  • クラウンと同じかそれ以上となると、PHEVか電気自動車しかないと思います。

    アウトランダー、リーフとか?

    ものすごく静かですが、クラウン乗りが満足できるかどうか。

    外車も静かなものはありますが、クラウンやLS以上はお目にかかったことがありません。
    キャデラックのXTSやベンツSクラスでも国産の静粛性にはかないません。
    実際に乗ったから確かです。

    一つ前のLSじゃダメなんですか?

  • フォルクスワーゲンパサートはどうでしょうか!?

  • 絶対的な静粛性なら貴方が外したレクサスLSの600hなのですが・・・
    キャデラックならSRXクロスオーバーが静かですよ、ただアメ車なので古くなっても静かかは保証できませんが(^^;
    無難なところならカムリですね、一度乗せてもらいましたがとても静かでした。
    プリウスみたいに音がこもることもありませんでした、一度試乗するだけの価値はありますよ。

  • BMWの5シリーズかな?アウディのa6とかも良いかも。それにしてもレクサス嫌って言ってるのにレクサス薦めてる人多いね

  • 個人的に乗り心地とかが好きな車、

    アウトランダーPHEV
    クラウンハイブリッドも仕事で使っていますが、アウトランダーのほうがエンジン始動したと気にならないです。
    走りも好きです。とにかく運転が楽しいです。

    i3
    これも運転が楽しいです。


    ハイブリッドではないですが、乗り心地が好きな車

    シトロエンC4グランドピカソ
    乗り心地がいいし、運転も楽しいです。

    シトロエンDS4
    フロントフェンダーとフロントドアの間に隙間塞ぎのゴムモールが付いていたり、シトロエンはかなり風切り音とかにコスト掛けてます。


    ゴルフ7
    安いグレードでも乗り心地いいです。
    ワゴンタイプやセダンタイプもいいと思います。
    個人的にはベンツCより乗り心地もいいと思うし好きです。
    クラウンより乗り心地いいと思いました(好みでしょうけど)


    アウトランダーPHEVとゴルフは是非ご試乗を。
    アウトランダーPHEVはかなり中古も高値安定でお買い得だと思います。
    充電しなくてもそこそこ燃費いいですし。
    中身を考えると格安。

  • 「カムリ」 で、いいでしょう。

    あと、金余ってるならジャガーを一度乗ってみたら、


    なんにせよ現行クラウンに勝るものは無いですけどね、
    800万あったら迷わずレクサス、3年後に乗り換えても一番お得です。

    アテンザや、アコードを上げてるとこが胡散臭い!800万ある様には思えないねです。

  • こんにちは。

    レクサスディーラーに行って車を実際に見て、また試乗してみてください。
    カタログより本物の方が数倍は良いです。
    特に外観のデザインはカタログとは違い、非常に落ち着いていて素晴らしいです。

    食わず嫌い状態だと思います。
    800万円も出すので、レクサスディーラーに行くことくらい惜しんでは、後で後悔しますよ。

    宙を滑るように走り、躍るようなハンドリング、一流ホテルの内装や静けさ、どれをとっても現在、世界一だと思います。

  • デーラーで手当たり次第試乗してみたら、タイヤのパターンによっても全然違うと思いますよ。

  • ハイブリットの代名詞プリウス。

    後はプラグインの電気自動車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック CTS セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック CTS セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離