BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
553
0

以下の車の中でワインディングが最も楽しい車はどれだと思いますか?箱根の椿ラインのような中低速の連続コーナーの想定です。

ロードスター
ロードスターRF
GRコペン
GR86
BRZ
S660

スイフトスポーツ
124スパイダー
アバルト595

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • NDロドスタは FRのクセにアンダーステアなんですよね
    AE86運転してて その逆のクセがあるのが意外でしたな

    その中でならS660かコペンか
    エンジン全開でぶっ飛ばせるってのがいいんだよな


    GR86なんかはボディがデカいから 狭いコーナリングで限界までは攻め込めないよ
    まだスイフトスポーツ FFだけどこっちのほうが限界まで攻めやすい

    FRなのにツッコミ上等の運転ができないって なんだかなぁ


    フィアットなどの外車は経験ないから わかんない
    結構良いらしいですけどね ま 値段も違うし当たり前か

  • 124スパイダー!と言いたいところですが、中低速コーナーが連続するようなワインディングの上りではターボの124スパイダーより2LNAのロードスターRFや86&BRZの方が乗りやすくて楽しいと思います。
    ターボ車でも楽しめると思いますが、特に124スパイダーは3000rpm辺りから急にトルクが盛り上がるのでヒヤッとする事が多々ありました。
    でもテクニックのある方なら問題なく楽しめると思います。
    下りであれば車重の軽いロードスターやスイスポ、S660が超楽しいと思います(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

  • 1番はたぶんS660ですね
    ローパワーでガンガンアクセルを踏めるし、コーナーも純正でハイグリップタイヤだし、何よりMRのハンドリングは秀逸ですよ

    エンジン搭載位置で、車の基本特性は決まります
    ハンドリングはFRより優ります、FFとの比較は言うまでもありません

  • 124スパイダーかなと。
    理由としてはまず、オープンカーの時点で気持ち良さは十分ですよ。
    次にローパワーでもいいのですが中低速かつ峠ならばある程度パワーある方が立ち上がりが気持ちいいのでターボのスパイダーかと判断しますね。

    でも、買うならばロードスターのどちらかにしますよ。安いのは普通のロードスターですが、2リッターの電動ルーフも個人的には大好きなんですよね。
    重量バランスが悪いだの言われてますが、閉じた姿が幌よりカッコいいので。

  • スイフトスポーツ(ZC33S)

    理由は、ターボの優位性、中低速域での扱いやすさ です。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離