BMWアルピナ D3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
160
0

母親運転の車のスライドドアから転落し、バックした際にひかれたか

https://news.yahoo.co.jp/articles/393e8b6e991b5598f16d7d3dc77b36fc0701adc5

スライドドアが閉まっていないのにクルマを動かすとか、動いている最中にスライドドアを開けてしまうこととか問題ありだけど、シフトレバーがパーキング以外のときは開閉できないようなしくみにできると思うんですが、メーカーはなぜしないんですかね?
スライドドアが閉まりきらないうちに発進するクルマをよく見るので、いつも危ないなぁと思って見ています。

補足

事故や災害などの緊急時は、外から開ける分には手動で開けられればいいと思うんです。 また、チャイルドロックは中から開けられない装備ですし。 少なくとも、 ・電動スライドドアが動作している間(警告音が鳴っている間)は発進できない ・クルマが動いている間は中からは開けられない(≒チャイルドロック) くらいはできると思うし、事故や災害時でも問題になることは少ないと思うんですけどねぇ…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーはそういう人為的なミスを全部カバーしようとすると、突き詰めていけば「人間に運転させる」事にすら疑問を抱き、車の生産が出来なくなりますね。
利便性を大きく欠くこともあり得る為、音が鳴って知らせたりなどは在るでしょうけど、無視していれば起こりえる事故でしょうね。

また、自動機のプログラムを書いていた身なのですが、そうした安全装置の為にはいろいろなバグ回避を入れなくてはならなくなり、広く使われる民生品にそこまでの処置を施そうとすると開発費も製造費も大幅に増えます。

子供の様子を見て居ない程度の責任感の親だから起こった事故でもあります。
そして周囲確認や安全運航の意識も低い運転者となります。

そんな人間に運転免許証を渡す、そんな人間が親になる、これらの方が問題とも言えるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2024.5.21 13:04

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 技術的には楽勝
    しかし僅かの悪質ドライバーの為に装備を追加するとその人の為にまた車体価格が上がる事になります

  • 事故などでシフトをパーキングに出来ない場合の外部からのドアの開閉が難しかったり、落水した場合に運転手以外の乗員が開けられないからだと思います。

  • 緊急時(事故や災害)で車内から逃げ出す際に不便だからではないでしょうか
    特定の操作が無いと開かないドアを、運転手以外が緊急時に利用するのは厳しいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離