BMW Z4 ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル
548

平均総合評価

4.5

走行性能
4.3
乗り心地
3.7
燃費
3.4
デザイン
4.7
積載性
2.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

356

星4

137

星3

42

星2

9

星1

4

548 件中 461 ~ 480 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ロードスター_2.5i_RHD(AT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普段はミニバンに乗っているので休日にしか...

    2008.3.19

    総評
    普段はミニバンに乗っているので休日にしか乗りませんが、運転していて非常に楽しい車です。 そんなにスピードを出していなくてもクイックなハンドリングが楽しめます。 また、オープンにして走る楽しさ、気持ち良...
    満足している点
    リアから見たスタイルはとても気に入っています。 日本車にはないアクの強いデザインなので好き嫌いはあると思いますが個人的には大好きです。 ホワイトボディに赤のレザーシートの組み合わせですが、非常に映えます。
    不満な点
    サイドミラーが見にくいような感じがします。 特に左のサイドミラーが見にくく、車線変更の際に気を使います。 車の性格上、仕方ないと思いますが物を置くスペースがあまりありません。車高も低いので駐車する場所...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ロードスター_3.0i_LHD(MT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悩まず買って良かったです。

    2008.3.15

    総評
    悩まず買って良かったです。
    満足している点
    かっこいい!素敵!最高!風を感じながら走れる事が特に最高です。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ロードスター_3.0i_LHD(MT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今年2回目の車検を迎えますが、いまだに飽...

    2008.1.22

    総評
    今年2回目の車検を迎えますが、いまだに飽きることがありません。 真冬でも、シートヒーターのおかげで快適なオープン走行を楽しんでいます。 しかし最近、ステアリングの挙動に不自然さを感じるようになりました...
    満足している点
    ・見飽きることのない、個性的なデザイン ・回すほど爽快かつ官能的な、3L直6エンジン ・10秒で開閉できるソフトトップ ・明るいバイキセノン・ヘッドライト ・ロードスターとしては広いトランク
    不満な点
    ・SMGの強いシフトショック ・電動式ステアリングの過敏な反応 ・クローズ時の右側後方視界の悪さ ・使いにくい純正ナビ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ロードスター_2.5i_RHD(AT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「駆け抜ける歓び」を体感できる名車ではな...

    2007.12.2

    総評
    「駆け抜ける歓び」を体感できる名車ではないでしょうか。オープンで走ると疲れていても、その爽快感から心が癒されストレス解消になります。日本の四季を満喫できるクルマです。
    満足している点
    快適で流麗な2シーターオープン。信号待ちの間に幌の自動開閉ができること。2500ccですが滑らかで吹けの良いエンジンはその気になればそこそこ速く、0-400mで15秒台、ふわわ+30Km/hでも巡航可能で...
    不満な点
    ランフラットタイヤの乗り心地はいただけません。ゴツゴツと突き上げ感がありロードノイズも大きい。ノーマルタイヤに履き替えるつもりでしたが距離を乗らないのでズルズルそのままですが。サスペンションやショックにも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の車です いままで14台の車を乗り継いできてますが、一番の車だと思います。賛否両論ですが、だれでも、どこでも車のパフォーマンスを発揮できます。自分

    2007.11.26

    総評
    最高の車です いままで14台の車を乗り継いできてますが、一番の車だと思います。賛否両論ですが、だれでも、どこでも車のパフォーマンスを発揮できます。自分が使用するのは峠道オンリーで、街中や高速走行はしないた...
    満足している点
    走行性能:峠道での印象ですが、登りでもコーナーの進入から立ち上がりまでがスムーズであるため、最新の4WDターボに十分ついていけます。高回転域はまさにシルキーです。ランフラットタイヤは重いため、できれば交換...
    不満な点
    トラブル:振動からか?テールランプが割れました。 走行性能:峠道しか知らないため、高速道は非力?電動パワステは低速ではややひっかかる感じがします。18インチより17インチが攻めるならお勧めで、限界がつかみ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Roadster_2.5i_RHD(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    元からオープン2シーターが好きだから概ね...

    2007.11.16

    総評
    元からオープン2シーターが好きだから概ね満足。 オープンだけが好きなら4シーターのカブリオレでもいけど、スポーティさも遊びも欲しいからこのクルマを選んだ。 最初は2.5でもいいと思ったけど、やっぱりア...
    満足している点
    オープンエアー、ワインディングでのハンドリング、ほどほどのエンジンパワー、やっぱり運転していて楽しい。プラス、電動幌はとても便利。
    不満な点
    乗り心地が悪い。ただ、これは当事者の感覚なので相対的なモノなの。でもやっぱり悪いと思う(笑。 工事中の道路(明治通り、山手通り等)は走りたくない(笑。 首都高速では継ぎ目で跳ねる。で、跳ねた後、どっち...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Roadster_3.0si_LHD(AT_3.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての買ったオープンカーです。最初は様...

    2007.10.22

    総評
    初めての買ったオープンカーです。最初は様々な面で不安はありましたが、雨の日以外は真冬でも真夏でも基本的にはオープンにして走っています。さすがに気温が3度以下での高速道路走行は太ももと手がかなり冷えますが、...
    満足している点
    ・第一はエンジン。やはりBMWの3リッター直列6気筒は、質感、パワー感、トルク感どれも秀悦の一言。特にスポーツモードにするといいところからトルクが沸いてきて我を忘れそうになります。 ・第二はスタイル。好...
    不満な点
    ・一つ目は他の方も報告しているように収納スペースが足りないこと。日本車の収納スペースには脱帽です。 ・二つ目はランフラットタイヤのためか轍にハンドルが取られやすい。片手運転はちょっと危ないかも。 ・三...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待はずれ… 会社の上司に試乗させてもらいました。 が…2500ccとはいえ、200ps以下ってのはあまりに非力ですね。普段400psの車に乗ってるか

    2007.10.11

    総評
    期待はずれ… 会社の上司に試乗させてもらいました。 が…2500ccとはいえ、200ps以下ってのはあまりに非力ですね。普段400psの車に乗ってるからかもしれませんが、加速の悪さには正直うんざりしました...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Roadster_2.5i_RHD(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じて満足度は高いです。秀逸なデザインに加...

    2007.10.10

    総評
    総じて満足度は高いです。秀逸なデザインに加えこのストレート6・そして走行性能。 所有する喜びは100点満点、駆け抜ける喜びはタイヤ(+ホイール)、サスキット交換で100点満点といった所です。 その他、...
    満足している点
    まずエクステリア。所有欲を満たす第一条件、最高です。ロングノーズで、吊り目じゃないのが◎。 次にエンジン。スムーズさ、音(特にレッドゾーン手前)、共に非常に気持ち良い。所謂F1サウンドではないが、排気音...
    不満な点
    不満は3点。 まず電動パワステ。さほど違和感はないが、軽すぎるフィールが、たまにスポーツ感覚をスポイルする。 次にタイヤ。ランフラットは重いし硬い。走りに関するメリットはないと思われます。 最後にサ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこいい車です! 約2年間乗りました。ボディカラーは白です。かっこいいに尽きます。エンジン音も心地良く、走りも申し分なしです。燃費も納得レベルです。

    2007.10.4

    総評
    かっこいい車です! 約2年間乗りました。ボディカラーは白です。かっこいいに尽きます。エンジン音も心地良く、走りも申し分なしです。燃費も納得レベルです。周りの目もいい意味で気になります(見られている優越感)...
    満足している点
    1.スタイル → クリスバングルの傑作品かも! 2.心地良い走りとエンジン音 3.使えるトランク 4.小回りが利く
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Roadster_2.5i_RHD(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何回も言うけど・・楽しい・・めちゃくちゃ...

    2007.9.11

    総評
    何回も言うけど・・楽しい・・めちゃくちゃ速い訳じゃないけど・・・
    満足している点
    一言で言えば、楽しい・・につきます。めちゃくちゃ速い訳では無く。単にヒュン、ヒュン、回る車と違います。子供の頃、少し速いゴーカートに乗った様・・・楽しかった
    不満な点
    この車を買って不満を言う人は、勉強不足です。ちゃんと見極めましょう。・・ジャンルはスポーツcarなのだから・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よかったのに 最近、550Mスポーツに乗り換えてしまいましたが、絶対こっちのほうがおもしろかった。軽量でそこそこパワーもあるため、170km/hからの

    2007.9.1

    総評
    よかったのに 最近、550Mスポーツに乗り換えてしまいましたが、絶対こっちのほうがおもしろかった。軽量でそこそこパワーもあるため、170km/hからの加速は絶品でした。2.5を考えている人は、もう少しがん...
    満足している点
    とにかく走って楽しい車です。 信号待ちの間に簡単にオープンにできるのもいい。 あと、海岸の道が似合う車です。
    不満な点
    荷物が積めない。ゴルフバッグは助手席に置くしかありません。 純正のランフラットタイヤは重すぎる。換えたら走りも鋭くなりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい~ 娘が高校生になったらオープンカーを買う約束を奥さんとしていたが、まだ小学校4年なのに買ってしまった。もう1台あるミニバンと大違い。楽しい~

    2007.8.18

    総評
    楽しい~ 娘が高校生になったらオープンカーを買う約束を奥さんとしていたが、まだ小学校4年なのに買ってしまった。もう1台あるミニバンと大違い。楽しい~ 当初スマートのオープンカーを買おうとしていたが中古車で...
    満足している点
    やっぱりBMWは運転が楽しい。2.2でも十分楽しめます。シートヒーターが暖かいから冬でもオープン。かっこいいし。オープンにして乗っていると若返る気がする。 偶然娘の英語の先生(オーストラリア人)も同じ時期...
    不満な点
    夏のオープンはさすがに暑い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    申し分ない!! スタイルから何から何まですべて満点の車です!

    2007.8.15

    総評
    申し分ない!! スタイルから何から何まですべて満点の車です!
    満足している点
    燃費もスポーツカーにしては申し分ない。色々な努力で10ぐらいまであがったので(燃費が)
    不満な点
    ないですね!ズバリ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あと少しで満点!でもそれもまた魅力です! 97年の80SUPRAから乗り換えました。初めての外車で大きさも排気量も小さくなったので落ち着いたかなと思い

    2007.8.3

    総評
    あと少しで満点!でもそれもまた魅力です! 97年の80SUPRAから乗り換えました。初めての外車で大きさも排気量も小さくなったので落ち着いたかなと思いきや、これがなかなか面白い車です!!ハイパワーを余裕を...
    満足している点
    ・鬼才クリス・バングルのデザインしたボディは周りの車にはない芸術性と魅力を感じます。はっきりいって街中で目立ちます! ・伝統のBMWの直6をATでありながら全開に回して楽しめます。 ・重量バランス、シャシ...
    不満な点
    ・ハザードランプの位置が悪い。 ・スポーツ走行と言う点で、2.5iに関してはもう少し馬力・トルクが欲しい。BMWの直6の2.5リットルなら177PS→210PSはあってもいいかな。 ・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    古き良き ボディーカラーはブラック、内装はレッド、右ハンドルです。 やたらレトロな車です。新車で買えるクラシックカーのようです。 S 2000やボクス

    2007.7.13

    総評
    古き良き ボディーカラーはブラック、内装はレッド、右ハンドルです。 やたらレトロな車です。新車で買えるクラシックカーのようです。 S 2000やボクスター等の現代スポーツと比べる車ではないと思います。あく...
    満足している点
    10年ほど前に最後の空冷993に乗っていましたが、あんなかんじの良さもあります。良いクラシックな車に最新のデバイス。今はポルシェもつまらないですね。 見る人によっては、長所も短所も同じところになってしまい...
    不満な点
    個人的な嗜好ですが、フロントデザインが乗用車的で面白くない。トランク後部がダッグテールのようになっているのは気に食わない。テールランプの形状も安っぽい。これらはZ8のほうがかっこいい。 室内、インパネのデ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この金額で??? 購入を考えてBMWに行ってきました。後日電話があり3日間のモニターどうでしょうかと電話があったのでさせて頂きました。 3日間試乗をし

    2007.7.12

    総評
    この金額で??? 購入を考えてBMWに行ってきました。後日電話があり3日間のモニターどうでしょうかと電話があったのでさせて頂きました。 3日間試乗をして思った事は日本車と比べてはいけないなと感じました。動...
    満足している点
    なんと言ってもかっこ良いですね。この値段だとZ等も購入できますがやっぱりブランド力が強い♪ 乗っている時はエンジン音が心地よく響いてきます。音楽いらない♪ 小さな子供がかっこ良い~と言いながら家に停めてい...
    不満な点
    この値段でこの内装は無いでしょう・・・。今所有している2006式のオデッセイにくらべてお粗末な事・・・・。初めてシートに座った時少しショックでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    週末車として2シーター ポルシェ911(993)からBMW Z3 Z4と休日用に2シーターを乗り継いで来ました。 911は、マニュアルでしたので何時も

    2007.6.13

    総評
    週末車として2シーター ポルシェ911(993)からBMW Z3 Z4と休日用に2シーターを乗り継いで来ました。 911は、マニュアルでしたので何時もロケットスタートで危険な運転ばかりしておりましたがBM...
    満足している点
    週末に成ると乗用車からZ4に乗り換えてオープンエアを楽しんでおります。 トランクスペースも十分有りますので泊まりがけの荷物も楽に入ります。 2.5リッターでも十分加速感を楽しめます。 ロングノーズ、ショー...
    不満な点
    トランクフードの跳ね上がっているのがトヨタスープラみたいで好まない。 Z3みたいにトランクは下がっている方がクラッシクなデザインで個人的には好き。 車内の収納がどこも狭すぎて使い物に成らない。財布さえ置く...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Z4 2.2i 2005年式の2.2iに乗っています。 2.2Lですが、十分に走ります。何よりも車が軽いため、軽快な走りが気持ちいいです。ステップトロ

    2007.6.4

    総評
    Z4 2.2i 2005年式の2.2iに乗っています。 2.2Lですが、十分に走ります。何よりも車が軽いため、軽快な走りが気持ちいいです。ステップトロニックを使って、高回転までまわして行くと、スモールシッ...
    満足している点
    デザイン。内外装ともに、オープンツーシーターの理想のデザインです。 BMWらしいエンジンフィーリングが味わえます。速くはないですが、気持ちに訴えてくれるエンジンです。
    不満な点
    燃費が期待ほど良くない。 電気系統の故障が多い。 パワステのフィーリングが好きになれません。どうしても真ん中によろうとします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ロードスター_2.5i_RHD(AT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度乗ったら降りたくなくなる衝動に駆られ...

    2007.4.7

    総評
    一度乗ったら降りたくなくなる衝動に駆られます。 2シーターであり、ロングノーズショートデッキなど、 実用的ではない部分が多いですが、逆に乗り手がそれに あわせる位の覚悟は必要ですが、一度乗ってしまえ...
    満足している点
    デザインの良さ。 (ボンネット・Fフェンダー周り、リヤトランクなどは芸術品) 運動性能が非常にすばらしい。 足回りの良さ、そして剛性の高さ。 電動幌は使い勝手が良い。 ドレスアップ&各所チューン...
    不満な点
    レザーシートの質については今ひとつ。 エアコンの音が少々うるさい。 幌のリヤ側面に寄るシワ。 使い勝手の良い小物入れがあれば・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離