BMW M3 セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
108
0

cx-50について

先日日本では販売されていないcx-50というマツダ車があることを知りました。

めちゃくちゃ欲しいと思ったのですが、どうも大きさが大きいらしく寸法を見てもサイズ感が分かりません。
日本にいる車で似たサイズの車ありますか?
都内在住なのである程度の外車でも想像つきます。

また左ハンドル車は20年位前のBMW M3にしか乗ったことないんですが、流石に車体が大きいと運転しづらいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 車幅が1.9m超えと日本では扱いづらいからです。

  • 非公式情報ですが、全幅1920mm、全長と全高はCX-30と同程度です。
    日本で販売しないのは、米国生産で日本の道路事情やユーザーのニーズにマッチしないサイズだからです。

    全てのメーカーの北米専用車種に共通することですが、米国のユーザーは衝突安全性能評価試験NCAPの成績を重視します。
    そのため、米国ではスモールラップ衝突に有利なようにフレームをワイドに広げた車種がよく売れます。
    自動車はフレームを掴んでラインに流して組み立てますから、グローバル車種や日本専用車種とは幅が違いすぎて混流生産ができません。
    そのため、輸送コストや為替リスクの最小化のために現地調達・現地組立を行うものづくりの原則に則り北米専用車種は米国かメキシコで生産します。
    そうすると、他の販売地域では輸送コストが更に嵩むためラインナップから外すしか無くなるんです。
    同時に北米に絞ることで右ハンドルを開発・生産する必要が無くなり、更にコストを圧縮できます。

    ということで、日本に導入する計画は全くありません。
    買うなら個人輸入です。

    サイズ感としては、全幅のみに限るとランクル300の1990mmよりは小さく、CX-5の1850mmよりは大きい感じです。
    最近発売になった新型CX-60が1890mmと比較的近いサイズです。
    ただし、ベースがCX-30のため全長が短く、後席足元はCX-5より狭いです。

  • CX-60と同じぐらいじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離