BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
368
0

いま、もっとも高い運動性能をトータルで持つ車は?

なんだと思いますか?

加速、減速、コーナリング、扱いやすさ、燃費etc全てトータルで!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

わたくしが知るところでは,現行GT-Rです。たとえば下記のようにして高い運動能力を出しています。

(1) 過給準備
(2) 直進安定性回避
(3) 前後輪駆動力配分制御

●過給準備
約600Nmもあるトルクなのですが,それでも100km/h走行時,エンジン回転数として 2000rpm以上を保持し,過給機(ターボ・チャージャ)のタービンを駆動しています。つまりすぐに加速できる体勢にしています。
これだけの動力性能から逆算すると,100km/hで一定速走行時,エンジン回転数は1300rpmでも十分なはずです。にもかかわらず2000rpmということは,たいへん燃費の悪いクルマであるといえます。

●直進安定性回避
通常,ホイールには種々のアライメントを設定し,直進方向に安定するようにします。しかしGT-Rを運転すると,直進を維持するために,ちょっと疲れます。特にGT-Rで長距離走行すると,ステアリングがぶれやすくて疲れてしまいます(たとえばベンツと比較して)。しかし逆にいえば,直進性維持をやめて,回頭性を徹底的に追求しているといえます。つまりちょっとでもステアリング舵角を設定すれば,その通り曲がっていくのです。これは当然のことのようにおもえますが,そうではありません。

●前後輪駆動力配分比制御
GT-Rのセンターコンソール・モニタは,たいへんおもしろいツールで,前後輪駆動力配分比を表示しながら走行できます。これを見ていると,非常に細かく制御していて,本当の楽しめます(もちろん助手席での話)。加速,直進路,追い越し加速,旋回,旋回時の加速,制動など,いろいろな走行シーンで最適な駆動力配分比を設定しているのがわかります。

●GT-Rに乗ると
いろいろな日本車,外国車がありますが,GT-Rを超えるクルマを知りません。しかし直進ならLFAが,旋回ならポルシェ911GT2が優れているかもしれません。しかし総合的には,GT-Rでしょう。
街乗り~レース走行までの広いドライブシーンを考えると,BMWのM5/M3のようなマシンの方が,連続性があり,運転が楽(ラク)です。
ただ残念なのは,燃費です。気持ちよい走行をすると,4~6km/Lくらいなので,走行距離は400~440kmくらいになります。給油時,スタンドによっては,なかなか給油できない(1分間に 2Lくらい)こともあり,走行距離が300km/Lを超えると,次の充填すべき場所を決めておく必要があり,そわそわしてきます。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2012.10.15 10:41

評論家並の、くわしい回答ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • セブンだと思います

    2LのNAで筑波でGT-R並のタイムですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離