BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,391
0

高級スポーツカーのチューニングについて質問宜しくお願いします。
NSXやGT-R、C63AMG、SL63AMG、M3、ケイマン、などの高級スポーツカーや、911やF430などのスーパーカーは、もともとレカロ共

同開発のホールド性高いシート、ブレンボ共同開発の強力なブレーキ、最先端の足回り、BBS製鍛造ホイール、最新の研究にもづくエアロだったりしますよね?
最高の部品がついているはずなのに、サスをオーリンズにしたり、レカロシート入れたりする方が多い気がするのですが、これはデチューンでしょうか?確かに他のオーナーとビジュアル面では差別化でき、個性を主張できると思うのですが、M3やフェラーリなどは、純正ですでにすごい物がついていそうです。(素人考えですが・・・)
それとも、フェラーリだろうと、M3やポルシェ911だろうと、所詮純正では頼りないから、みなさんチューニングするのでしょうか?

補足

シートの話は、お二方とも分かりやすい回答ありがとうございました。 ブレーキはどうでしょうか?純正では食い付きが良すぎるから、市販のブレーキキットに替えるなんて人もいるのでしょうか? むしろ、カスタマイズの費用対効果が大きいのは、足回りとかがヘニャヘニャな日本車の気が個人的にはしますが、どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

犬を乗せるためにスポーツカーではなくC63AMGワゴンに乗っていますが、

ホールドのよいシートは日本人向けに作ってあるのか、思ったよりも幅が狭く、小柄な私には苦になりませんが、少し体格の良い人では苦しいのでシートを変えたくなるかもしれません。

私の場合は、ハードに走るわけでもなく、ノーマルのままでも使いこなせていないので、あちこちいじる気は全くおきません。

確かに手を入れれば他とは違った雰囲気になって個性を主張できるのでしょうが、サーキットにでも行かない限りノーマルのままが一番扱いやすいように思います。

次は911かケイマンRに乗る予定ですが、やはりノーマルのまま乗ることになると思います。


補足

走るのは好きですが、チューンアップはしたことがないのでよくわかりません。

チューンアップとは違いますが、ドイツ車はブレーキダストの発生が多いので、ホイルの汚れを嫌いブレーキディスクを換える人もいると聞いています。

前に乗っていた普通のCクラスでもホイルはすぐに汚れましたが、ディスクを変えるとブレーキの利きが悪くなるのではないかと思いディスクの交換はしませんでした。

C63のブレーキディスク、キャリパーもCクラスより強力なものになっていますが、もっと利きをよくとか、もっとソフトにとかいう要求はありませのでノーマルのままのっています。

C63のサスペンションはガチガチだから覚悟して乗ったほうが良いといわれていましたが、実際にはそれほどで固いという感じはなく、ロールが少ないので、他のCクラスと比べると旋回性能は格段に良くなっています。

どの車も、特にスポーツカーでは、エンジン、シャーシー、ブレーキ、サスなどバランスよく機能するように設計されているので、一部をいじると全体のバランスを崩すことになりかねないような気がします。

限界性能を引き出して乗る人や、とてもシビア―な運転感覚の持ち主などが、そのあたりをを承知したうえで行う場合を除いては
、チューナップは機能を求めてではなくファッションの一部として行われているような気がしますがどうなのでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2012.2.21 23:28

補足に返答いただいたのでBAにします。他の方もありがとうございました。
結局のところ、本格的にサーキット走らないような僕みたいなひとは、「よくわからないけど、かっこいいし!」で選んじゃっていいですよね?買い換えても、またツライチにして、マフラー換えてやっていこうと思います。

その他の回答 (1件)

  • 確かに凄いものがついている場合もありますよね。


    私は二種類の人が居ると思います。

    一つは「人と違う事、違う物が良い」タイプの方です。
    個性を主張したい。
    自分だけの、独自性を出したい…


    もう一つは「より細かいセッティングをしたい」タイプの方です。
    優れたシートやハンドルなどであれ「汎用」である事は間違いありません。
    198センチの人も、148センチの人。太い人、痩せてる人。
    汎用はこれらの人でも誰しも乗れる形で作られています。
    だからよりタイト(ワイド)なシートに替える。

    同様に、足廻りももっと固い、もっと柔らかい、もっと粘る…

    自分によりあったセッティングを出したいんだと思いますよ。





    彼らからしたら、私達がシルビアやシビックをいじっているのと同じ感覚でしょう。


    まあ、純正を乗りこなしているかは…


    疑問ではありますがね(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離