BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
323
0

スポーツカーが足の硬い理由を教えてください。

現代のF1では足はガッチガチで空力重視のセッティングとなっています。
WRCではフワッフワッと地面を優しく掴んでいるような挙動をよく見ます。

公道は凹凸もアンジュレーションも沢山あるのに、何故スポーツカーは総じて足が固いのでしょうか?(ロードスターは例外のようですが)

GT-RやM3が硬いのは分かります。超高速でのサーキット走行を考えれば。
ただスイフトスポーツやGR86の足が硬いのは理にかなっているのでしょうか?柔らかくした方が一般道では安定して走れたりしないんですかね...?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗用車とレーシングカー及びスポーツカーとでは
そもそもサスペンションの存在意義が異なります。

乗用車のサスペンションはもっぱら
衝撃を吸収して乗り心地を良くするためのものですが、
スポーツ走行のためのサスペンションはメカニカルグリップを発生させるための装置です。
つまりはタイヤの接地性を高めるためのもの。

高速でのコーナリング時には
遠心力で速度に比例して車重を超える強い力を受けるため、
サスペンションの動作範囲を容易に使い切ってしまわないように
バネレートが高く設定されます。

特にF1マシンなんかはダウンフォースで下に押し付けて走っている都合上、
路面の凸凹に対してサスペンションが追随する必要がそもそもなく、
コーナリング時にタイヤをなるべく接地させ続けるため、
つまりタイヤを装着している部分を遠心力に応じて変形させるために
サスペンションがあります。

WRCでスコスコ動いているのは
事情がちょっと異なる。
ラリーカーもバネは硬いけど一方でサグが大きい。
サグというのは停車時に自重で沈んでいる分です。

それはつまり路面の凹んでいるところに合わせて
伸びるようにセッティングされている。
どんな車でもサグはあるものですが、
ラリーカーは特にそれが大きめで
ワザと重量で自然に沈む以上のサグを出せる設計になっています。

沈む分にはレーシングカーなりに固く、
伸びる分には柔らかいというのがラリーカーのサスペンション。
伸びる分を含めたトラベル量(サスペンションの動作量)もラリーカーは大きいです。
何でそうなってるかっていうと、
車体の上下運動を抑えた上でタイヤの接地性を良くしようと思うと
縮むよりも伸びる方が有利だからです。

スポーツカーの公道走行の場合、
どちらにしてもあまり意味はない。
どちらかというと固くする方向ですね。

もっとも、スポーツカーにはスタビライザーという装置が付いてる場合があります。
これはサスペンションの左右を連結しているものです。
通常走行時に対応する柔らかさと
コーナリングに遠心力でアウト側だけ沈みまくってしまうロールを押さえる足回りを
両立できるもの。
ハコモノレーシングカー、スポーツカーにはままついてます。
そもそも柔らかいサスペンションが不要な車や
左右のサスが独立して動くことが重視されるものにはついてないです。

質問者からのお礼コメント

2023.8.31 20:44

とても分かりやすい回答ありがとうございました!!

その他の回答 (6件)

  • WRCでも純正より硬いです。

  • ロールを抑えるため

  • 柔らかいと姿勢変化が大きくてバランスを崩しやすい。
    硬いと路面変化を吸収しきれずにグリップを失う。

    F1もただ硬いだけが良いならサスペンションなんていらない。
    でも、路面変化を吸収しながらバランスを保てるところを探してセッティングしていると思います。

    ただ、スイフトとかってバネレートはどのくらいですか?確か2㎏/㎜付近だったと思うんですけど。

    全然、硬くは無いと思いますよ。

  • スポーツカーにしては硬い方でもないですよ。サーキット走る人にとっては柔らかすぎるらしいです。

  • 柔らかくが抽象的すぎてわかりにくいですが、硬いほどカバーできる速度域を上に振れるからだと思います。
    現行スイスポなら家族が所有してるのでよく運転しますが、個人的にはそんなに硬くないと思います。

  • カーブでの踏ん張りを重視しているからです。
    コーナーでのスピードダウンをできるだけ少なくする為には
    足回りの踏ん張りが大きく影響するからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離