BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,267
0

BMW E30 M3 平行ゲトラグMT 1987年式 53000km の購入を検討しているのですが、程度のいいタマだとして年間維持費は大体どれくらいかかるものでしょうか?車の性能、年式からしてある程度の出費は

覚悟の上(年間20万から25万くらい)ですが実際どんなものでしょうか。学生の頃からの憧れなので一度は乗ってみたいのですが、なかなか購入にふみきれません。よきアドバイスお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

E30は普通のやつに乗っていたことがあります(325I)

この車は、いい車なんですが故障との戦いでした。エアコンすべて、AT載せ換え、セル、デスビ、アイドルバルブ、ハブ、オルタ、オイル漏れ・・・上げていったらキリがありません。マジで。5年間で修理費用が200万以上かかってます。

部品は普通に手に入りましたが、とにかく修理工場に行くのが日課になるような感覚です。M3の並行輸入・・・う~ん?

この時代のBMですからこれが普通だと、どこの工場でも言われました。この車は若い頃に乗っていたのですが、いろいろ勉強させてもらい、何とも言えない味があって、今でもう一回BMWに乗りたいと思わせてくれた車です。

E30は今でも人気がありますし、専門店もあります。埼玉の北越谷にこの車の専門店がありますから、近くなら覗いてみるといいかもしれません。それとこの時代の平行車はやめといたほうが無難です。正規輸入のいい状態のクルマを買いましょう。

質問者からのお礼コメント

2012.10.3 21:29

ありがとうございました。普通のE30でも維持大変なのですね。ましてM3なんて・・・ やはり夢のままでいようと思いました

その他の回答 (3件)

  • 車屋です。
    現車を見ていないので何とも言えませんが、当方が昔所有していた時にはやはり電装系が弱かったですね。
    商売柄、色々な車に乗りますがBMWは色々な少し部品代が高いように感じます。
    Mモデルならなおさらです。
    それから並行モデルは正規ディーラーでは見てもらえない場合が多いです。
    これは海外仕様だと使っている部品のナンバーが違ったりするためです。
    いくらで購入予定か分りませんがE46のM3位にしておいた方が故障は少ないと思いますよ。
    ちなみにエンジン本体の故障、ミッションなどが壊れた場合、あなたが準備している年間の予算では足りません。

  • 並行は電球ひとつも日本仕様でなく交換できない可能性が高いですよ。維持費も倍以上みて間違いありませんがそれ以上に並行の部品調達できてメンテできるお店さがしも大変です。レースカーにして年数回しか乗らない知人はかなり維持費は絞ってましたが毎日乗るならリアルに維持費は足りません。少し並行輸入車購入を軽く見過ぎてません?

  • 学生の頃からの……ということなので21以上でしょうけど(学生=大学生、短大生、専門学校生)、保険だけで最低でも予算の半分は消化するでしょ?
    まあ、ポンコツすぎて車両保険にろくな金額がかけられないから、かえって省コストでいけるかもしれないが。

    燃費も極悪だろうし、ガソリン代と税金や車検費用だけでも、保険と併せて予算を食い尽くすんじゃない?

    年間費用はとりあえず倍は見ておいた方がいいんじゃないかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離