BMW i5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,394
0

BMW E36の5ATは日本製というのは有名な話だと思いますが、相性が良くないので余り良い代物とはいえないとよ

BMW E36の5ATは日本製というのは有名な話だと思いますが、相性が良くないので余り良い代物とはいえないとよく聞きます。実際にお乗りの方で気になることなどありましたら教えて下さい。当方328i購入予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

物自体はいいですが、電子制御があまりうまくいってないみたいです。後期型はその辺改善していますので、後期型がいいでしょう。
ちなみに
新型3シリーズ全車に標準の6ATは日本のアイシン製ミッションです。
VWゴルフの6ATもアイシン製です。
出来はかなりいいらしいですが少し日本車っぽくなりました。

その他の回答 (4件)

  • もう慣れたけど・・・・・・・・・・・・・
    たまに日本車に乗るとスムーズなのでびっくりする。。。。。。。。。。。

  • 日本仕様の6気筒は、ジャトコ製が正解。
    BMWは販
    売国にあわせてセッティングを変えているらしくて、
    本国仕様はZF社製で、北米仕様がGM製、そして日本仕様がジャトコ製になっているらしいです。
    ちなみに、日本仕様のATは、日産のローレルと同じユニットらしいとのこと。
    以上、BMW3series E36 Maintenance & Tuning Manual
    って本からの情報です。

  • そうです。日本のJATCO(ジャトコ)というメーカーが作ってます。
    あくまでBMW向けに作ったそうなので国産車と比べてシフトチェンジ時のショックが大きいです。 うちの320Iも1速から2速はガクっときます。 慣れましたがE36系はみんなそうです。

  • GM製じゃなかったでしたっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW i5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離