BMW i5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
96
0

今、2017年式 BMW F36 420iグランクーペ、走行距離25.000キロに乗っています。

車検を受けるところで、5W-30のエンジンオイルを二年間、計4回交換無料と言われました。もちろん化学合成油のエンジンオイルのほうが良いことは分かりきってますが、半年または5000キロで交換出来るなら鉱物油でも問題無いでしょうか?
ちなみにあと10年10万キロぐらい乗りたいと思っています。
出来ましたらBMWに詳しい整備士の方からお返事頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWに40年近く乗ってきました。安いから、無料だからといって鉱物油はぜったいにだめです。BMWのエンジンは走行中に国産車よりも高い温度になります。たとえば冷却水温で言えば国産が100℃以下のところ、110~120℃ぐらいまで上がります。鉱物油では耐えられずすぐに劣化します。エンジンオイルが安くても、いずれ高い修理費を払う結果となります。化学合成油とて何でもよいわけではなく、必ずメーカー指定のオイルを使用しなければなりません。BMWに限らず輸入車は日本の気候や道路事情に適合していないので日本では繊細な乗り物です。維持に経済性を重視しては10年10万キロを無難に生き延びることは困難です。

その他の回答 (1件)

  • まぁ最低限全合成油にはしたほうがいいと思います。
    油温が約120度 ターボ 触媒のこと考えると
    鉱油は無いかな~? と思います。

    メーカーアプルーバル以外のオイルをお勧めすることはできないのですが
    私はここ数年SeaHorseの全合成油 10W-40を使ってます。
    700円/L程度なので特に高額ではないです。

    いままで使ったエンジンは BMW N46/N52
    Mercedes M272/M271
    あたりです。
    たぶんもう少ししたらN46の車を1台破棄してB20積んだF30を
    1台拾ってくる予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW i5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離