BMW アクティブハイブリッド 7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,017
0

外車の車検の費用っていくらくらいするのでしょうか?だいたい20万くらいですかね?

補足

ディーラーと民間だったら、民間の方が相対的に安いですよね?なんで安いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーは「悪い」「劣化している」「機能不良」などとと判断されるところは車検に関係ない部分でもすべて交換修理します。安く売りたたかれている外車を購入しディーラーで車検を受けた場合、60~100万近くのお金がかかることも珍しくありません。

ディーラーと民間を比べた場合、民間の方が安く車検ができる傾向にありますが、それはディーラーと違い必要最低限の部品しか交換しないからです。ですが、民間だと外車に対する知識が乏しい場合もあるので注意が必要です。日本車と外車は同じ車ではありますが、外車の場合、特殊工具や外車専用テスターなどが必要です。

ちなみに私はBMW7シリーズ(740i)に乗っていますが、車検費用は税金や自賠責保険料などすべてコミコミで8万円程で終わります。とはいってもメンテナンス費用はそれなりにかかっていますが。車検は車が法律に定められた基準を満たしているかというのを検査するものです。。「変な音がするけど、もう少しで車検だから」とか「ココが壊れてるけどもう少しで車検だから」と言っている人がいますが、車検=メンテナンス ではありません。日々のメンテナンスをマメにやっていれば車検なんてそんなに費用はかかりません。

質問者からのお礼コメント

2010.11.12 09:15

ありがとうございます。参考になりました(^^)ご丁寧な回答に感謝です♪

その他の回答 (3件)

  • 基本は税の部分が変わるだけで国産と大差ないですよ。手数料や整備費でも差があります。ここの部分がディーラーと民間の違いでしょうね。
    ちなみに自分の03年式ナビゲーター(3ナンバー)は13万でした。整備は日頃ちょくちょくやってるのでエコノミー車検でしたが整備・交換がなければこんなもんです。

  • アメ車の場合は10~15万円、ドイツ車の場合は20-40万円、とかなり差があります。又、ディーラーに出す場合と民間車検工場に出す場合でも値段に差があります。

    ディーラーが高い理由は、交換する部品は必ずメーカー純正品を使うのでそれが一番高いものとなります。また、交換を必要とする基準が厳しいのでまだ大丈夫な部品でもディーラー・メーカーの安全基準に満たない場合は交換となってしまいます。
    工賃も若干高く設定されています。

  • ツレに聞いてみて。。。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW アクティブハイブリッド 7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW アクティブハイブリッド 7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離