BMW アクティブハイブリッド 7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
679
0

BMW 7シリーズ は、レギュラーガソリンで異常なく走りますか?ちなみに2002年から2004年位までの年式です。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

問題なく走ります。シャシーダイナモで測定すれば間違いなくパワーダウンしているのでしょうが、高速道路を含めて日本の法定速度内の走行では、乗り比べてみて違いを指摘できる人がどのくらいいるのか疑問です。燃費も、あまり差がありません。
もちろん、フィーリングに関しては個人差がありますので、しばらくレギュラーで試してみて気になるようでしたらハイオクを入れれば済むことです。少なくとも、レギュラーガソリンが原因で故障したり、走行に支障が出るほどの不調にはなりませんので。

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 18:53

ありがとうございます。安心して購入できそうです。

その他の回答 (3件)

  • 街中チョロチョロくらいなら違いは無いかもしれませんが、長距離乗ればレギュラー仕様の車も調子悪くなりますよ。片道三時間もの長距離走ると、帰りの後半「壊れたんじゃないか?」と思うくらいエンジンが不調になります。でも次の日は「ケロッ!」としてます。同じ行程をハイオクで試すと全く異常が起きません。ハイオクとレギュラーにはこういった違いがあります。ですからレギュラー仕様でも本当ならハイオクがいいのですが・・・そういうエンジンの不調が出ない範囲であれば、レギュラーでもいいのかもしれません。しかしもともとハイオク仕様の車ですので、不調は出やすくなると思われます。安いからとレギュラー入れて、でも結果的に修理したりするケースが出てくると、ハイオク入れてた方が安上がりかもしれませんよ。目先の安さに目を奪われてると結果的に損する(修理費)こと多いですから。

  • 欧州車は日本のレギュラーみたいな低オクタンガソリンはないので、(レギュラーでも95オクタンくらいある)調子悪くなります。
    どうしてもレギュラー入れたい場合はハイオクと半々入れればOKです。

  • たぶん走りますが、この手の車にレギュラーなんか入れるなら乗るなって回答が寄せられると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW アクティブハイブリッド 7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW アクティブハイブリッド 7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離