BMW アクティブハイブリッド 3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
1,076
0

日本車はどうしてダウンサイジングターボを発売しないのでしょうか?

BMWの3シリーズでさえ1.5リッターのターボを出しているというのに。
日本の税制考えたら1.0や1.5のターボを出したほうが、ユーザーは助かると思うのですが。
低回転から最大トルクが発生するダウンサイジングターボは街乗りや山道なんかでも元気に走るし、日本の道路事情にも合ってるんじゃないかと思うんですが。

と質問すると、ターボは燃費が悪いという回答がありそうですが、日本車カタログの燃費値なんてあてにならないですよね。
実際に2リッタークラスのNAエンジン積んでる車なんて、そこそこ回さないと加速してくれないから、実燃費なんて10キロ/リットルくらいのもんでしょ。
それでエコだなんてなんかおかしいと思うんですが。
燃費なんて昔とそれほど変わってないじゃん。

補足

昔ながらのターボと現在のダウンサイジングターボと呼ばれているエンジンの違いをよく理解してから回答願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本の技術が無いだけですよ…
やっとトヨタの「8AR-FTS」「8NR-FTS」とホンダの1.5L VTEC TURBOくらい??
カタログスペックは似ているが…実走行では技術の低さが分かります
NAエンジンの時すら同じ排気量のエンジン?なんて思いましたからね…

回答されている殆どの方もダウンサイジングターボの事は、あまり理解されているとも思えませんけどね
パフォーマンス型ターボ=ダウンサイジングターボだと思ってるのでしょう?
おそらくドイツ車の試乗に縁も無いのかと…

日本の場合は…
トヨタがハイブリッド車が省エネと言う事で宣伝し単純な日本人はそれを受け入れてしまった?
まあ、都市部ではストップ&ゴーが多いので必要な時にモーターのトルクを利用すればそれもありなのかと…

質問者からのお礼コメント

2017.7.18 07:36

やっぱりわかってない人が多いんですね。
日本は電子制御が得意だから、それでごまかしてるんですね。
今のHondaF1エンジン見たらわかるよね。

その他の回答 (21件)

  • 確かに、山道だと元気に走らせることも可能ですが、
    街乗りだと、ある程度イニシャルトルクがないと
    キビキビ動かない。

  • 増えてきてはいるけど、トルクバンドの広さをCVTでは生かしきれないので、まだまだ過渡期。

  • ダウンサイジング化はとっくに図ってますよ。
    ターボにしたら排気環境問題でも、
    実用域を日本国内のフィールドに
    合わせた国産対象とした場合でも、
    利害や課題が合わ無くなってしまうでしょう。。。
    NA以下での環境対応、あるいは他機構で、十分なモノ、が課題でしょうから。

    そもそも燃費と環境を意識する時代とは
    遅く来過ぎただけで、タイムリーが過ぎてから、
    こんだけ増えた自動車と人をどうしようかと後から
    うまく合理化させた考えだけの事だと思います。
    昔はディーゼルでもあるいは冬タイヤのスパイクタイヤ装着でも
    乾燥路面をばんばんぶっ飛ばすトラックや車が国内後を絶たなかったのに、
    今更こんだけうるさい世の中徐々として
    輪を掛けて今更に規制を強化しても、過去の汚点は浄化されないでしょう。。。
    中国よりはましだけど、今の自動車はそれに対応してますよ的に
    作られただけで、面白さ等は優先出来ないのですよ。。。

    要は大排気量車も、ターボ車も、世に合わない風潮みたいなモンを作ってしまったところで自動車は詰まらなくなったので、自動車ユーザー側が追い込んだとも言えるのですよ。

    NAでも十分
    軽でも実用的

    こんな時代が今の国内の自動車達ですよ。

  • ホンダがハイブリッドから、そちらに移行してるようです。

  • 全くもって、その通り。

    燃費もターボのほうが「良い」のです。

    発売しないのではありません。できないのです。

    「技術が無い」からです。悲しいですね。

    特に評論家連中が、いちいち何リッター級とかほざきますが、NA基準のままです。これがダメなのです。

    軽の規制を廃止し、出力を出せるだけ、にすると小排気量ターボの傑作集になるのですが。同じ1Lでもアウディのようにトルクが20kg超えです。街乗りでトルクが太く、ギヤ数が多い、どれほど望ましいことか。

    唯一、モーターだけはトルクが大きく、しかも一瞬で最大値になるので、ターボが作れない日本は、電化しか対抗できません。それも遅れていますが。

    NA+電池は消えます。

  • してますよ。
    ステップワゴンは1.5lのターボですし、これから、各メーカーが、凌ぎを削って出して来ると思いますが、何か?

  • だから日本にはハイブリッドがある。(外車もあるが)

    税制面でも燃費面でもハイブリッドの方が日本は有利。

    今とはアプローチが違いますが、日本車は昔から
    ダウンサイジングのようなもの。
    外車が4リッターだの5リッターだのの時代から
    2000や3000㏄のターボ付きエンジンで対向してきた
    じゃないですか。

    それでも、低速トルクの細さは否めないので、外車だって
    トップモデルは大きな排気量を積んでユーザーのニーズに
    答えています。

    すでに飽きてしまっているダウンサイジングを今更取り組む
    なんて愚の骨頂。(日本も手掛けていますが)

    電気一本にシフト出来ない打算的な仕組みなのは明白です。
    ただ、自動車税のあり方は変えてほしいところです。
    800万円以上するアウディーの新車買って乗っている人
    より、300万円程度の日本車を乗っている人方が多く
    自動車税を払っているなんて納得出来ませんからね。

    金持ち有利な仕組みというのは、今も昔もそして未来も
    変わりませんよね。

  • ガンガンやってるやん。
    国産車って元々1.6〜2.0が普通に流通してたやろ。2.5以上になると高級車的なイメージで。
    元々のサイズにターボをつけて、大排気量以上のパフォーマンスで走ってるやん。

  • 今徐々に増えてきてますよ
    以前からちらほらとはありましたけど、人気の車種にはなかったので目立たなかったんでしょうね
    近々、トヨタのハリアーもマイナーチェンジで2Lターボを出すらしいです

  • 1.5Lのダウンサイジングターボのステップワゴンが全然売れてないじゃないですか。それが答えです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW アクティブハイブリッド 3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW アクティブハイブリッド 3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離