アウディ A4 アバント (ワゴン) 「2011年モデル 2011年モデルを年内納車可能ということで購入しました。 また新車購入は8年ぶり、ドイツ車(輸入車)ははじめてです。 購入後細かい所」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A4 アバント (ワゴン)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2011年モデル 2011年モデルを年内納車可能ということで購入しました。 また新車購入は8年ぶり、ドイツ車(輸入車)ははじめてです。 購入後細かい所

2010.11.8

総評
2011年モデル
2011年モデルを年内納車可能ということで購入しました。
また新車購入は8年ぶり、ドイツ車(輸入車)ははじめてです。
購入後細かい所が見えてくると値段のわりにセコイと思わせるところが多々ある。
特に内装はA3~A5、Q5あたりまで共通部品を多用している。それらが車格の違いで細かな差別化をしているのだが日本車でこの位の価格帯なら全部ついていても当然のような装備がなかったりする。結果A4は値段の割に安っぽく見える部品が多く使われている様におもう。
しかし欠点はあっても外から見れば ドイツ車 AUDI Dセグメント って事で細かい事を気にしない人でスタイルが気に入っていれば幸せな気持ちにしてくれる車である
長所短所とは別として
 車検までメンテナンス費用がタダとは各ドイツ車の謳い文句だがメーターに表示が出るまではメンテナンスしない。1000km点検や半年点検などもない。
 よってトラブルが無けえれば、オイルの警告でも出ない限りディーラーに行くこともない。またオイルは継ぎ足しが基本。
 オイル交換が当たり前と思っていてブレーキダストが嫌で社外品を替える人にはAUDI専門ショップのお世話になる必要があり結局メンテに金がかかる。
 また日本車ディーラーの様なマメさを求める人にもお勧めはしない。
敢えて日本車から乗換えを検討している人向けに○と×を分けてみました。
満足している点
・スタイリング 
  買った人の8割の決め手はこれだと思う。
  ヘッドライトのLEDデザインが素敵・
・燃費 意外によく街中&高速でも10km/L以上をキープしています。
・パワーフィーリング ターボ車なのでトルクが下から十分あります。NAの2.5くらいまでの車を乗っていた人なら不満は無いと思います。
・部品に細かい差別化がされているが共通部品なのでちょっと知識のある人やいじるのが好きな人は自分でグレートアップ出来る
不満な点
内装 
 ・価格のわりに貧素。腰より下回りは樹脂を多様しておりドアなども安っぽい
 ・シフトレバー前の灰皿&ライターが標準でレスの設定なし。タバコを吸わない人には無駄な箱
 ・シートの調整は無段階調整だがメモリー機能が無い
 ・MMIは使える様になっているがナビは常に自車がセンターなので地図で違う場所を探しに行けない
 ・総評にも書いたがメッキ部品をケチッたり差別化するのにアルミを多用。高級感と安っぽさのバランスが悪い。
エクステリア
 ・ライトのオートは感度設定を遅くしていても今の時期で4時半にはライトが点く。全く使えない。
 ・カミングホーム設定はライトをオートにしておかないと使えないよって上記理由により実質使わない。
 ・リバースカメラのOP設定が20諭吉。今どきカローラでも付いているのに。
 ・幅は慣れてもやはりデカイ。
ノイズ
 ・もっさいエンジン音 
 ・パーキングブレーキの作動音など、どうでもよい音が沢山入ってくる
操作性
 ・パワステは低速で軽すぎる、交差点などでの低速でハンドルを切った時軽すぎる
  その後のハンドルの戻りも遅い
 ・ブレーキのカックンには慣れが必要。ダストは凄い。交換がてっとり早い
 ・CVTでギクシャクするとの記事を見かけるが、ブレーキを離してもクリープが少い為である
  日本車感覚だとが待ちきれずにアクセルを踏むためギクシャクすると感じるのであろう。
  車が走り出すのを余裕を待って乗れば問題はない。でも出だしが遅いのは確か右折注意。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 アバント (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離