アルファロメオ 156 「悪女の深情け?」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:2.0ツインスパークRHD(セレスピード) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

悪女の深情け?

2008.6.16

総評
悪女の深情け?
満足している点
156のエクステリア(私は、傑作だと思う)が好きなら、アルファのブランドイメージが好きなら、実用性もそこそこある趣味の車だと思います。メインの足車としては、燃費の面と、精神面の負担(常にアクセルを踏みたい衝動にかられ、年とともに疲れが早く来る(^○^))から、不向きかと思います。おまけにマフラーを交換してから、難聴気味になりました(^^)ニコ。心技体が不調な時は、運転が辛いときもありましたが、、少々のいやな気分はアクセルオンで吹き飛ぶ効用があります。アルファにはベンツの安楽さと快適さはありませんが(ベンツに乗り換えました)、すべてを許せる人にとっては、いい車だと思います。
ちなみに、アルファのディーラーさんの話では、ベンツからアルファのパターンも多いと聞きました。持ち味が違うというか、正妻タイプか愛人タイプの選択のごとくだと勝手に思っています。許されればどちらも持ちたいです。(*^-^)ニコ。いまでも、すれ違う156を見ると、しげしげと見てしまいます。故障さえなければ・・・。ちなみに156購入とともに、アルファグッズの収集をはじめ、いらぬグッズで同じく大散財してしまいました。それもいい思い出です。
不満な点
インテリアはデザインをいかせる質感がないのが、愛嬌といえば愛嬌です。一番の不満点は、やはり、故障の多さでしょうか?今年まで、ノントラブルで当たり車とほくそ笑んでいましたが、よく言われているセレスピードの不調(ミッションケース交換で40万支払)から、その後、完治せず、原因不明のギアぬけが頻発し、修理費がいくらかかるかわからず、ディーラーに引き取ってもらいました。イタリア車でいわれるやれの早さ(私の場合は3万キロで乗り心地が変わりました)はあると思います。ちなみにサーキットは1回しか走っていません。あと、塗装の悪さとか、立付けの悪さ(ダッシュボード、ヒューズカバーの脱落等)とかきりがありません。私は、最終的には、修理代金に負け、手放してしまいましたが、所有してよかったと今でも思っています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離