アルファロメオ 156 「いくらイタ車と言っても酷すぎる 本気で欲しいと思い、156購入資金も準備して ディーラーに試乗に行きました 帰る時には購入意欲はキレイさっぱり無くなっ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いくらイタ車と言っても酷すぎる 本気で欲しいと思い、156購入資金も準備して ディーラーに試乗に行きました 帰る時には購入意欲はキレイさっぱり無くなっ

2008.6.19

総評
いくらイタ車と言っても酷すぎる
本気で欲しいと思い、156購入資金も準備して
ディーラーに試乗に行きました
帰る時には購入意欲はキレイさっぱり無くなってました
まずセレスピ
当時は革新的なメカニズムだったんですが
シティモード(通常ATモード)でシフトショックが凄い
若葉マークのシフトチェンジかよ!!
ってくらい凄いです
そして外車はタイミングベルトの交換サイクルが早いのは
しょうがないかなと思うところもありますが(ほんとはそれではいけないんですが)
ディーラー推奨4万キロごとの交換
そして費用がツインスパークで16万
V6の方は18万
なんだこりゃ!高すぎる!!!
国産はタイミングベルトにウォーターポンプ交換して5万前後くらいのもの
しかも10万キロごと
元々イタ車に乗ろうという事は、それなりに修理代等にお金がかかる事を
覚悟すると思いますが、私はこの話で一気に萎えました
満足している点
デザインは最高にカッコいいと思います
そして伝統のツインスパークは音も最高でした
不満な点
上記した通りですが
メンテ費用かかりすぎ
初期もののセレスピードは1万キロでクラッチが滑り走行不能となったと
ディーラーの方が言ってました
対策品となっているものでも、どれくらい持つものか・・・
そしてその修理費用もまたいくらなのか・・
遠出はそれなりの覚悟をしないと行けないなと思います
そしてもう一台、国産を所有するなら趣味車としてアリかなと思います
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離