アルファロメオ 156 「初体験(冒険しちゃいました)) 初めてのアルファ初めての外車所有をしました。イタ車はまったく興味がなかったのですが、思った以上に走りも良く格安で購入で」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初体験(冒険しちゃいました)) 初めてのアルファ初めての外車所有をしました。イタ車はまったく興味がなかったのですが、思った以上に走りも良く格安で購入で

2009.9.27

総評
初体験(冒険しちゃいました))
初めてのアルファ初めての外車所有をしました。イタ車はまったく興味がなかったのですが、思った以上に走りも良く格安で購入できたので衝動買いをしちゃいました。家族から冷たい視線でしたが・・・こいつとの出会いは勤務先で下取りで入ってきて、距離は4万キロ程度しか乗ってませんでしたが展示しても売れないとの事で20万でゆずってもらいました。
走りに関しては、シフトダウンして減速してハンドル切り込むとクイックに回るけど、高速で曲がるとちょっとアンダー気味な感じで、足回りは旧ホンダアコードSIRに乗ってる感じがしました。ドイツ車には敵いませんが歪みもなくそこそこしっかりしたボデーです。下のトルク感は昔のドッカンターボ車並にスカスカしてますが(大げさかな?)3000回転あたりから本領発揮!それから7000回転までストレス無く回ります。総合的に見れば癖のある車です。T車とか最近のハイテクで快適すぎた車にしか載ったことのない方が乗れば???かもしれませんが、癖のある車が大好きな方は一度乗って見てください。ぼくは久々に心ときめきました!
満足している点
●格安で買えます。●ストレス無く気持ちよく回るエンジン●外車の割りには燃費がいい(田舎道で9キロ平均)いいときは10キロくらい走る●硬すぎず突き上げもなくふわふわ感もあまりない適度に締まった足回り。●高速安定性はGC83型STI並にいい事●メーターの下から表示されてるところがカッコイイ
不満な点
●4気筒でもプラグ八本ある。H車のエンジンとかもそうだし、昔のZCエンジンを思い出します。●嫌いなM車と同じでサイレンとシャフトがある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離