サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 車の一年点検(12か月点検)を忘れずに受けよう。必要性や点検方法を解説【購入ガイド】

ここから本文です

車の一年点検(12か月点検)を忘れずに受けよう。必要性や点検方法を解説【購入ガイド】

車の一年点検の受け方をチェック

では、実際に一年点検を依頼する際に注意するポイントをおさらいしておきましょう。

必要なもの

一年点検にあたって必要なものは以下の2つです。

また、これまでの整備内容がわかる「過去の点検整備記録」と「点検整備ステッカー」を持参することで、点検担当者に現在の車のメンテナンス状況をより細かく把握してもらえます。

所要時間

一年点検の実施は2~3時間程度が一般的です。ただし、ディーラーなど最新の点検設備を擁している店舗などでは半日ほどかかる場合もあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

点検によって交換や修理が必要になるパーツなどが確認された場合、最終的に2~3日かかることもあるため、時間に余裕をもって点検を依頼しましょう。

自分での点検は可能?

一年点検をはじめとした法定点検は、整備士などの資格を持たない一般ドライバーでも行うことは可能です。自分自身でやることで、先ほど触れた点検費用をコストカットできるという点では大きなメリットがあります。

ただし、法定点検を依頼する費用はかからないとはいえ、自分自身で点検をするにはある程度の工具や設備、安全に点検するための場所を確保する必要があります。レンタルピットなど設備が整っている場所を借りることができれば良いものの、十分な設備を確保できない場合は無理せずに専門業者へ依頼することをおすすめします。

国土交通省が発布している「自動車の点検及び整備に関する手引」では、「注意を要する事項」として以下を定めています。

・安全な場所で行うこと。
・ユーザー自身が定期点検のうち一定部分を行おうとする場合には、知識、技量に見合ったものを行う。
・適切な機械・工具や測定器具を使用する。
・自動車をリフトアップする場合には、適切なジャッキ、スタンド、リフトなどを使用して安全に点検を行う。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン