現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 広島発、超小型モビリティの名前「ミボット」に決定!2025年量産販売スタート予定

ここから本文です

広島発、超小型モビリティの名前「ミボット」に決定!2025年量産販売スタート予定

掲載 2
広島発、超小型モビリティの名前「ミボット」に決定!2025年量産販売スタート予定

車のニュース [2024.05.21 UP]


広島発、超小型モビリティの名前「ミボット」に決定!2025年量産販売スタート予定

911カレラに乗って運転スキルを磨く!ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京が新プログラム

KGモーターズ mibot(ミボット)
 オリジナル超小型モビリティの開発を行うKGモーターズ(本社:広島県東広島市)は5月21日、同社が2025年の量産販売開始を目指して開発を進めるオリジナル超小型モビリティの正式名称を「mibot(ミボット)」にすると発表した。

 名称は「ミニマムなモビリティロボット」を意味する造語。

 同社代表取締役CEOの楠一成氏は「『mibot』は、ただのモビリティではなく、未来の自動運転を目指したミニマムなモビリティロボットです。私はロボットもモビリティも大好きで、子供の頃からそれぞれの進化にずっとワクワクしてきました。その両方を掛け合わせることで、もっと生活を豊かにし、もっとワクワクする新しい存在が創り出せると考えています」とコメント。

 さらに、「『mibot』は、未来の街で一緒に出かける相棒として、持続可能でワクワクする移動を実現します。『mibot』が創る未来を楽しみにしていてください」と呼び掛けている。


IC4DESIGN カミガキヒロフミ氏によるイラスト
 今回の発表に合わせて、広島を代表するクリエイターであり、世界で活躍するイラストレーターIC4DESIGNのカミガキヒロフミ氏による「mibotが走る未来の街」のイラストも公開された。

 mibotが当たり前に走る未来の街を生き生きと表現したイラストには大型の車両も共存しており、多様化したモビリティが織り成す豊かな都市風景が描かれている。


東京オートサロン2023で展示された「KG ミニマムモビリティ コンセプト」
 mibotは、1人乗りセンターポジションで走る楽しさを追求した小型の電気自動車。80年代のポラロイドカメラをモチーフに、レトロでありながら近未来を感じさせる前後対称のデザインが特色。小型・軽量といった環境性能の良さに加え、原付ミニカー規格であることから車検不要とコストパフォーマンスの良さも兼ね備えている。

 2023年1月開催の「東京オートサロン2023」にてコンセプトモデル「KG ミニマムモビリティ コンセプト」を初出展。その後も大型イベントなどへの出展を重ねながら、量販化へ向けて開発が進められてきた。


車両スペック
全長:2,490mm
全幅:1,130mm
全高:1,465mm
最大積載量:45kg
航続距離(※1):100km
登坂性能(※2):23%勾配(13°)
最高速度:60km/h
充電AC100V:5時間
乗車定員:1名
(※1)30km/h定地走行テスト値
(※2)乗員の体重、積載物の重さ、路面状況、装備オプションにより変動
※開発時点での値となり、量産モデルでの仕様変更の可能性あり

KGモーターズ 公式HP:
https://kg-m.jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/219078/https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/186108/

こんな記事も読まれています

BMW「X1/iX1」 Mスポーツモデル2車種をラインナップ追加
BMW「X1/iX1」 Mスポーツモデル2車種をラインナップ追加
グーネット
【COSWHEEL】新型電動バイク「MIRAI1000/MIRAI500」の Makuake 応援購入額が 1,800万円を突破!
【COSWHEEL】新型電動バイク「MIRAI1000/MIRAI500」の Makuake 応援購入額が 1,800万円を突破!
バイクブロス
スバル・トヨタ・マツダ「仲良くケンカ」 新エンジン開発で3社“共創/競争”宣言【動画あり】
スバル・トヨタ・マツダ「仲良くケンカ」 新エンジン開発で3社“共創/競争”宣言【動画あり】
グーネット
【VECTRIX】6/5開催の「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024」にて3輪 EV「I-Cargo」の最新モデルを初披露
【VECTRIX】6/5開催の「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024」にて3輪 EV「I-Cargo」の最新モデルを初披露
バイクブロス
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット
日産「サクラ」一部仕様向上で利便性アップ!2トーンカラーの新色も追加
日産「サクラ」一部仕様向上で利便性アップ!2トーンカラーの新色も追加
グーネット
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
グーネット
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
グーネット
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
レスポンス
ベントレー正規輸入60周年!コーンズが3モデル18台の特別限定車を発表
ベントレー正規輸入60周年!コーンズが3モデル18台の特別限定車を発表
グーネット
全個体電池搭載へ、ENNEの新型eバイク開発進行中
全個体電池搭載へ、ENNEの新型eバイク開発進行中
レスポンス
6000万円超え! 70人乗りのいすゞ“精悍”顔「すごい新型モデル」登場! 画期的な「段差なし・超静音仕様」の「新型エルガEV」発売
6000万円超え! 70人乗りのいすゞ“精悍”顔「すごい新型モデル」登場! 画期的な「段差なし・超静音仕様」の「新型エルガEV」発売
くるまのニュース
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
乗りものニュース
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
くるまのニュース
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
日産「ノート」がさらに凛々しく!「オーテック クロスオーバー」がマイナーチェンジ NMC
日産「ノート」がさらに凛々しく!「オーテック クロスオーバー」がマイナーチェンジ NMC
グーネット

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村