現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 事故原因は人かクルマか… 池袋の暴走事故もデータで解析? 車両に組み込まれる「EDR」とは

ここから本文です

事故原因は人かクルマか… 池袋の暴走事故もデータで解析? 車両に組み込まれる「EDR」とは

掲載 更新
事故原因は人かクルマか… 池袋の暴走事故もデータで解析? 車両に組み込まれる「EDR」とは

■事故の原因究明に役立つ「EDR」その中身とは

 池袋の事故、加害者車両(プリウス)に、事故時の運転データが残っていたからです。

走行中もブレーキランプ、なぜ多い?「ブレーキ踏み過ぎ運転」 エンブレ知らない人が増加?

 交通事故の原因究明に役立っているのが、最近話題になっている『EDR』(イベント・データ・レコーダー)です。大きな衝撃やエアバッグ展開となるような事故に遭遇すると、その時のデータを記録しておくという機能で、今回加害者が乗っていた2007年登録の2代目「プリウス」もEDR機能を持ちます。警察はデータ解析したということです。

 もう少し具体的に紹介しましょう。2代目プリウスに組み込まれているEDRの場合、後述する「検査機器をOBD2端子に差し込めば、多岐に渡るデータが5分もあれば取り出せる最新のタイプ」ほどの機能こそ持っていないものの、事故直前の2秒程度ならアクセルを踏んでいたかブレーキを踏んでいたか、といった概要が残っているといいます。

 今回警察はそのデータを取り出した、ということ。具体的に書くと、衝突直前の状況を解析。すると「アクセルが踏まれており、ブレーキは踏まれていなかった」という結果が出たのでしょう。

 同時にドライブレコーダーもチェックし、加速していたという判断をしたと考えられます。2つの具体的な証拠から「クルマに問題無かった」という結論を出したに違いありません。

 ちなみにプリウスに限っていえば、初代から簡易ながらEDR機能を採用しています。

 さらにプリウスであれば2008年発売の3代目から、トヨタ車全般で言うと2012年以降の新型車から、「%」で表示されるアクセル開度、ブレーキ踏力、速度、衝突した時の減速G、ハンドル切った方向と横方向のGを、衝突の5秒前に遡りデータが引き出せるとのことです。

 また、千葉県市原市で公園内まで突っ込んだ現行プリウスは、新世代のEDRが搭載されているため『CDR』(クラッシュ・データ・リトリーバル)という診断装置をドライバーの足元に付いている点検用のOBD2端子に差し込めば、その場でアクセルを踏んでいたか、ブレーキを踏んでいたかのデータを取り出せたと思います。

 それにもかかわらず、市原の事故の場合も警察は当初、「ブレーキを踏んだら急発進した」と記者発表しました。

■最新のEDRを搭載した車両なのに情報を参考にしなかった?

 なぜ警察はEDRの情報を参考にしないのでしょうか? 調べてみたら興味深いことが判明しました。ここにきて警察もEDRをしっかり認識しており、最近になって『科捜研』(科学捜査研究室)が所轄対象に勉強会を開いているとのこと。

 取材していくとわかったのは、市原での事故当時、まだ科捜研の勉強会に出ていなかった所轄が担当だったということらしいです。

 以上、トヨタに限って言えば2012年以降に発表された新型車には、全て新型のEDRが付いており(スバル生産の86もトヨタ式のEDR)、もし納得の行かない事故に遭遇したならディーラーに依頼すればEDRの情報を出してくれるとのことです。

 今後、車両に組み込まれるEDRの情報を活用出来るようになれば、正確な事故解析が可能になるはずです。

 筆者(国沢光宏)は、他メーカーについても情報を集めています。判明次第、紹介していきたいと思います。

※一部修正しました(5月29日12時30分)

こんな記事も読まれています

[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村