現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「官能評価から探る直6エンジンの美点」を再考する。それは思い込みではなかったのか? BMW/メルセデス/トヨタ/日産の直6

ここから本文です

「官能評価から探る直6エンジンの美点」を再考する。それは思い込みではなかったのか? BMW/メルセデス/トヨタ/日産の直6

掲載 更新
「官能評価から探る直6エンジンの美点」を再考する。それは思い込みではなかったのか? BMW/メルセデス/トヨタ/日産の直6

ベンツの直列6気筒エンジンの復活が話題になるのは、それだけ直6という気筒配列がクルマ好きの琴線に触れるからに違いない。では、直6の魅力とは一体何なのか? 振動のきわめて少ない完全バランス、という理屈だけでは、それを説明するのはムツカシイ。自動車は工業製品であり、物理の法則に従って理詰めで作られるけれど、それを評価する人間は、それほど理屈っぽくない。理屈っぽい人でも、クルマの良し悪し、エンジンの良否を判断する瞬間は、官能の感知に頼っている。一般大衆向けの機械は、どうしても理屈と感情の間を揺れ動きながら存在しなければならない。技術評論に感情を持ち込むのは御法度かもしれないが、それを避けることもまた、ムツカシイ。ここはひとつ、直6を題材に、官能の面からその魅力を探ってみようと思う。TEXT:三浦祥兒(MIURA Shoji)

 自動車以上にカメラの世界というのは、製品の評価にユーザー個人の思い入れと、勘違いが入り交じる。今やベンツ・BMWがドイツ製品だから優秀だ、という人は数少ないだろうが、ライカのカメラやカール・ツァイスのレンズはドイツ製故に珍重される。「ドイツのクラフトマンシップ云々」というヤツだ。ライカのデジカメのセンサーにパナソニックの技術が供与され、ツァイスのレンズ製作が日本のコシナで行われていてもそうなのだ。一時期、ベンツの南アフリカ生産車に対して懐疑の目が向けられたのとは大違いである。
 焦点距離50mmのレンズで開放絞り値がF1.4のレンズというスペックは、エンジンであればボア×ストロークと気筒数、吸排気系が規定されているのと同様で、技術者がある目標を設定して設計し、大きさや価格という条件設定が市場によって規定されている以上、その性能がメーカーによって大きく異なるということは考えられない。メーカーだって商売だから、同じスペックで他社製品より明らかに写りが悪いレンズを市場投入するはずもない。
 でも実際に比べてみれば、確かに微妙に違う。ボケの仕方や周辺の解像度、特定の色に対する反応等々、ツァイスとニコンでは違うし、ライカとキヤノンでは違う。それがメーカー毎の個性となっているわけだし、人によって好き好きがあるのは当然だ。だからこそ趣味の領域としてカメラとレンズが生き続けているのだから、それをとやかく言うこともない。
 面白いのは、同じ50mmのレンズでも開放絞り値がF1.4のものとF2.0(F2.8でもよい)が同じメーカーでラインアップされている場合だ。カメラのレンズは明るく(開放絞り値が小さい)ほど設計が難しくなるから、F1.4とF2.0を比べれば価格は当然F1.4の方が高くなる。開放絞り値が少ない方が暗い場所でもシャッター速度を稼げるので便利ではある。いわゆるハイスピードレンズを使ったことのある方なら先刻御存知とは思うが、開放1.4ではピント合わせが難しく(オートフォーカスでも外すことが多々ある)、周辺部はボケボケになる。被写体をキッチリ写そうとすれば絞りをF2.8とかにしないといけない。それならば、ボケを効果として狙うのでなければ最初からF2.8のレンズを使えばよい。恐らく値段は半分になる。けれど、マニアはいろいろな理屈を付けてF1.4の方を欲しがる。そして、同じF1.4ならさらに高価なドイツ製を欲しがる。理屈抜きにーーー。

熊倉重春が振り返る夜明け前のディーゼル──あのころは荒法師


直4と直6ではどうだったか──アンダー2ℓ

 2.0ℓの排気量であれば、直4だろうが直6だろうが発揮する性能に大した違いはない。直4の方が気筒数の分明らかに低価格だし、重量もそのバランスもクルマに搭載するには利点が多い。技術と性能という理屈で見れば、直4の方が相対的に優れたエンジンだ。振動? 確かに直6の方が理論的に優秀だけれど、バランサー付きの直4であればそれほど差が出ないだろう。

 2.0ℓの直6というのは世界的に見ると例が少ない。日本では過去の税制から2.0ℓが主流だったけれど、海外に目を転じればBMWのライトシックスくらいのものだ。だから、というべきか、80年代の日本には2.0ℓ直6がウジャウジャ走っていた。2リッターといえば直6が当たり前だった。市場のバッティングを避けるために、直4の上級エンジンは1.8ℓに設定されることが多かったから尚更目立った。

 実際に乗ってみると、排気量が200cc少なくても直4の方が路上に於いては優れていることが多かった。直6搭載車は今でいうDセグメント以上だから車体が大きく重いせいもあるが、レスポンス・加速は直4に明らかに分があった。当時はまだMTが主流だったから変速機で印象が誤魔化されることはない。

 日産Z18E(4気筒)とL20E(6気筒)のスペックを比較すると、Z18E=115ps/6000rpm・15.5kg・m/4400rpmに対し、L20E=130ps/6000rpm・17.5kg・m/4400rpmである。代表的な搭載車種Z18E/910ブルーバード、L20E/430セドリックとしておおよその馬力荷重を計算すれば、ブルーバード/10.3・セドリック/10.8と大差ない。だが、直6は遅いのだった。



 BMWも同様だった。E363シリーズに搭載されていたM44型1.9ℓ直4は140ps/6000rpm・17.8kg・m/4500rpmで、M50型2.0ℓ直6は150ps/6000rpm・19.3kg・m/4500rpm。これまた直4の方が速かった。速い遅いを計測したわけでなく、条件も記憶もバラバラだが、総じて直6は分が悪かった。

 兎に角発進時のトルクが直6は薄い。AT車ではトルコンでトルク増幅をしているはずだが、当時のAT&トルコンは本当にトルク増幅しているのかどうか怪しい代物だったから、前へ進む感じがどうにもしないのだ。Z18というエンジンはお世辞にもスムーズとは言いがたいガサついた回転フィールのエンジンだったが、BMWの直4は総じてスムーズで、アイドリング近辺のごく低回転域でゴロつく以外は、振動特性が悪いと感じた記憶がない。確かに6発の方がスムーズか、ともとれるけれど、それより加速のモタつきが気に障ってしようがない。けれども、自分には低速でのトロさだけが鼻につく直6も、人によってはスムーズだと評していて、世間の直6に対する評価はそちらがほとんどだったのだ。


こんな記事も読まれています

静岡ホビーショー開幕 会場では「ハコスカ」の実車も公開! 作りやすいプラモデルにした理由とは?
静岡ホビーショー開幕 会場では「ハコスカ」の実車も公開! 作りやすいプラモデルにした理由とは?
乗りものニュース
佐々木美乃里+友野ゆみ=最強ペア爆誕! 2年ぶり復活の「KeePer Angels」が舞い降りる!!!
佐々木美乃里+友野ゆみ=最強ペア爆誕! 2年ぶり復活の「KeePer Angels」が舞い降りる!!!
ベストカーWeb
車の「ガソリン」高すぎる! なぜこんなに高いの? 不適切な「二重課税」が原因? 価格に占める「税金」の割合とは
車の「ガソリン」高すぎる! なぜこんなに高いの? 不適切な「二重課税」が原因? 価格に占める「税金」の割合とは
くるまのニュース
「タイヤ摩耗は予想以上。パフォーマンス面でも、やや劣っているように見える」とトヨタ小林可夢偉/WECスパ初日
「タイヤ摩耗は予想以上。パフォーマンス面でも、やや劣っているように見える」とトヨタ小林可夢偉/WECスパ初日
AUTOSPORT web
ラリー・ポルトガルがいよいよ開幕。オープニングステージはヌービルが最速に。勝田は3番手タイ/WRC第5戦
ラリー・ポルトガルがいよいよ開幕。オープニングステージはヌービルが最速に。勝田は3番手タイ/WRC第5戦
AUTOSPORT web
脅威の営業利益5兆円突破!!! トヨタ佐藤恒治社長 1年目の通信簿
脅威の営業利益5兆円突破!!! トヨタ佐藤恒治社長 1年目の通信簿
ベストカーWeb
SAのほうが豪華でPAは簡素……ってワケじゃない! 高速のサービスエリアとパーキングエリアの違いとは?
SAのほうが豪華でPAは簡素……ってワケじゃない! 高速のサービスエリアとパーキングエリアの違いとは?
WEB CARTOP
自動車メーカー各社がカーボンニュートラルに向けた技術を実証する場としてもフル活用! スーパー耐久の2024シーズンが菅生で開幕
自動車メーカー各社がカーボンニュートラルに向けた技術を実証する場としてもフル活用! スーパー耐久の2024シーズンが菅生で開幕
LE VOLANT CARSMEET WEB
ルクレール、エミリア・ロマーニャGPからレースエンジニアが変更に。長年のサポートに感謝の言葉
ルクレール、エミリア・ロマーニャGPからレースエンジニアが変更に。長年のサポートに感謝の言葉
AUTOSPORT web
「偽パトカー」のドライバー“逮捕” どこまで似せていいのか? かなり悪質「交差点に進入します」
「偽パトカー」のドライバー“逮捕” どこまで似せていいのか? かなり悪質「交差点に進入します」
乗りものニュース
【ホンダ フリード 新型】「ちょうどいい」使い勝手と見た目をさらにアゲる、純正アクセサリー公開
【ホンダ フリード 新型】「ちょうどいい」使い勝手と見た目をさらにアゲる、純正アクセサリー公開
レスポンス
日産「新型スポーティ“セダン”」世界初公開! “4連テール”が超カッコイイ! 美ボディすぎる「エポック」中国での発表に反響集まる
日産「新型スポーティ“セダン”」世界初公開! “4連テール”が超カッコイイ! 美ボディすぎる「エポック」中国での発表に反響集まる
くるまのニュース
あんなトラック、こんなトラック、はたらくくるまやデコトラも…ジャパントラックショー2024 開催中!
あんなトラック、こんなトラック、はたらくくるまやデコトラも…ジャパントラックショー2024 開催中!
レスポンス
ボルグワーナーの電動トルクベクタリングとディスコネクト機能を備えた3 in 1ユニットをポールスターに供給
ボルグワーナーの電動トルクベクタリングとディスコネクト機能を備えた3 in 1ユニットをポールスターに供給
Auto Prove
スライドドアのためだったのか!! [新型フリードクロスター]に巨大フェンダーが付いたワケ
スライドドアのためだったのか!! [新型フリードクロスター]に巨大フェンダーが付いたワケ
ベストカーWeb
マイナーチェンジしたばかりのラングラーに試乗できます! ジープ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
マイナーチェンジしたばかりのラングラーに試乗できます! ジープ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、ライバルからの“レッドブル崩壊説”を意に介さず。しかし自身の去就には含み「世の中に絶対はない」
フェルスタッペン、ライバルからの“レッドブル崩壊説”を意に介さず。しかし自身の去就には含み「世の中に絶対はない」
motorsport.com 日本版
4ローター500馬力のRX-3ワゴンが快音ドリフト!マッドマイクのD1GP復帰戦に注目
4ローター500馬力のRX-3ワゴンが快音ドリフト!マッドマイクのD1GP復帰戦に注目
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8630.0万円

中古車を検索
ブルーバードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8630.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村