マークを「経路選択に役立てて」
高速道路の随所に設置された電光式の道路情報板では、たとえば「横浜町田-厚木 渋滞8km」といったように、そこから先や周辺の渋滞情報などが表示されます。
日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた?
一部の高速道路では、渋滞の文字情報に加えて、三角形のマークが現れることがあります。この表示を実施しているNEXCO中日本に、三角マークの意図を聞きました。
――道路情報板に表示される三角形のマークは、どのような意味があるのでしょうか?
渋滞が増加傾向にあることを示すもので、右上がりの赤い三角形を表示しています。常に表示しているわけではなく、縮小傾向にある場合は何も表示しません。
――この表示はいつから、どの区間で行っているのでしょうか?
東名高速の東京IC 豊川IC間、新東名高速の御殿場JCT 浜松いなさJCT 三ケ日JCT間にある道路情報板で行っています。2012(平成24)年に新東名高速の同区間が開通した際、東名、新東名の経路選択が可能になったことから、その判断に役立てていただくために始めました。
――マークが表示される道路情報板は、ほかと比べて新型であったり、特殊なシステムを使っていたりするのでしょうか?
いえ、特に新型というわけではありません。文字による渋滞情報と同様に、高速道路に設置されているトラフィックカウンター(クルマの台数や速度を数える装置)の情報をもとに表示しています。
所要時間が伸びる可能性、わかっているならば…
この道路情報板における三角マークの表示は、阪神高速道路や首都高速道路、NEXCO東日本なども導入しています。
阪神高速道路は2011(平成23)年から導入しており、現在は大阪地区にある各路線の上り方向(1号環状線方面)入口に設置された道路情報板で、この表示を実施しているそうです。コンピューターが過去のパターンから、渋滞が増加傾向になる可能性が高いと判断した場合に、所要時間の横に赤い三角マークを自動で(手動も可)表示させるといいます。「情報板に表示されている所要時間よりも伸びる可能性が高い場合に、それを示すことで、経路選択に役立てていただく」目的があると話します。
首都高速道路では2006(平成18)年から導入。現在は全線の道路情報板で所要時間の横に三角マークを表示しており、渋滞の増加傾向時における右上がりの赤い三角マークだけでなく、減少傾向時には右下がりの緑の三角マークも表示されるといいます。
NEXCO東日本では「トラフィックカウンターがおおむね2km間隔で設置されている、都市部の道路情報板で実施しています」といい、首都高のものと同様に増加時、減少時ともに表示されるそうです。
首都高速道路によると、「右上がりの三角マークが表示されているときは、急に渋滞が伸びている」状態とのこと。このマークを見たら、代替ルートへの迂回などを検討してみるとよいかもしれません。
【画像】首都高の道路情報板は「渋滞縮小傾向」も表示
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
「新東名」いつになったら全通する? 延期ばっかり…本当に工事進んでる? 東名の地獄渋滞「秦野中井IC」をスルーできる「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
日産ディーラーの悲鳴 マーチ消失で、現場から「国内向けモデル必要」の声! 車種削減と販売低迷の現状とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?