現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルノー 未来的なヨーク型ステアリングの導入検討 ただし「人が安心して使える」ようになってから

ここから本文です
ルノー 未来的なヨーク型ステアリングの導入検討 ただし「人が安心して使える」ようになってから
写真を全て見る(1枚)

ステア・バイ・ワイヤ技術と組み合わせ

ルノーは、将来の市販車にヨーク(操縦桿)型ステアリングホイールの搭載を検討しているが、購入者からの信頼が十分に得られてから前向きに推進する方針である。

【画像】まるで航空機! EV走行の限界に挑む野心作【ルノー・フィランテ・コンセプトを写真で見る】 全10枚

先月末に公開されたワンオフのコンセプトカー「フィランテ」では、ディスプレイ一体型の2本スポークのヨークを装備している。

フィランテ・コンセプトでは、従来のステアリングラックではなく、電子接続によって操作するステア・バイ・ワイヤ技術を採用し、段差などのフィードバックを電気モーターでドライバーに伝える。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン『ID.Every1』にGTIバージョン登場の可能性 「最小」高性能EV導入か
フォルクスワーゲン『ID.Every1』にGTIバージョン登場の可能性 「最小」高性能EV導入か
AUTOCAR JAPAN
ブレーキ・バイ・ワイヤ技術の普及が「ノンストップ」な理由 ボッシュ、新機構を提案
ブレーキ・バイ・ワイヤ技術の普及が「ノンストップ」な理由 ボッシュ、新機構を提案
AUTOCAR JAPAN
マセラティ、電動スーパーカー『MC20フォルゴーレ』 需要が見込めず発売キャンセル
マセラティ、電動スーパーカー『MC20フォルゴーレ』 需要が見込めず発売キャンセル
AUTOCAR JAPAN
【欧州でのラインナップ拡大】トヨタが新型BEV『C-HR+』『bZ4X』を初公開
【欧州でのラインナップ拡大】トヨタが新型BEV『C-HR+』『bZ4X』を初公開
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲンが物理スイッチへの回帰を宣言  タッチパネル中心は「過ち」
フォルクスワーゲンが物理スイッチへの回帰を宣言  タッチパネル中心は「過ち」
AUTOCAR JAPAN
ボルボ、ステーションワゴン廃止を検討 「リソースの限界」 主力はSUVへ
ボルボ、ステーションワゴン廃止を検討 「リソースの限界」 主力はSUVへ
AUTOCAR JAPAN
ボルボ EX90の車載コンピューターを大幅アップグレード、処理能力8倍 納車済み車両にも無償提供
ボルボ EX90の車載コンピューターを大幅アップグレード、処理能力8倍 納車済み車両にも無償提供
AUTOCAR JAPAN
【認証不正問題からの再スタート】現行車11台一気取材!ダイハツの『いま』と『これから』を探る(前編)
【認証不正問題からの再スタート】現行車11台一気取材!ダイハツの『いま』と『これから』を探る(前編)
AUTOCAR JAPAN
BMW M5 詳細データテスト 電動化を生かした加速性能 調整範囲の広い走り 最大のネックは重さ
BMW M5 詳細データテスト 電動化を生かした加速性能 調整範囲の広い走り 最大のネックは重さ
AUTOCAR JAPAN
ボルボ ベストセラー車のEV版「EX60」をチラ見せ 2026年発売 電動化の後押しに
ボルボ ベストセラー車のEV版「EX60」をチラ見せ 2026年発売 電動化の後押しに
AUTOCAR JAPAN
「復活は激アツ過ぎ!」日産『フェアレディZ』米モデルに登場した「ベイサイドブルー」にSNS興奮
「復活は激アツ過ぎ!」日産『フェアレディZ』米モデルに登場した「ベイサイドブルー」にSNS興奮
レスポンス
ランボルギーニ初のEV、980Vシステム採用へ 最高出力は2000psに達する可能性
ランボルギーニ初のEV、980Vシステム採用へ 最高出力は2000psに達する可能性
AUTOCAR JAPAN
MG 4 EV:優秀な電動ファミリーカー アルファ・ロメオ Jr.エレットリカ:まだ宿題アリ ベスト・ファンEV(1)
MG 4 EV:優秀な電動ファミリーカー アルファ・ロメオ Jr.エレットリカ:まだ宿題アリ ベスト・ファンEV(1)
AUTOCAR JAPAN
「技術による先進」は控えめ? アウディA6 e-トロン・アバントへ試乗 航続距離480km 
「技術による先進」は控えめ? アウディA6 e-トロン・アバントへ試乗 航続距離480km 
AUTOCAR JAPAN
マクラーレン「F1」「P1」を超える超絶進化! 軽さを極めた最強ハイパーカー新型「W1」が切り開く未来とは
マクラーレン「F1」「P1」を超える超絶進化! 軽さを極めた最強ハイパーカー新型「W1」が切り開く未来とは
VAGUE
フェラーリが「新型」続々投入! ラインナップ大刷新 ローマ、296、SF90…そしてEVも
フェラーリが「新型」続々投入! ラインナップ大刷新 ローマ、296、SF90…そしてEVも
AUTOCAR JAPAN
ルノー「メガーヌE-TECH」がブラッシュアップ! アルピーヌ仕様の内外装にワンペダル機能追加
ルノー「メガーヌE-TECH」がブラッシュアップ! アルピーヌ仕様の内外装にワンペダル機能追加
Webモーターマガジン
ボルボ『ES90』、ルミナーの最新LiDAR技術を搭載…250m先の歩行者も検知
ボルボ『ES90』、ルミナーの最新LiDAR技術を搭載…250m先の歩行者も検知
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • エガちゃんねらー
    研究の一環なら理解出来るが
    市販車への導入なんて間違ってもしないでほしい
    デジタルミラーがそうだがアナログで出来る事を
    わざわざデジタル化していざシステムダウンしたら
    バックアップが何も無いというのはアホ過ぎる
    シャフトがあってこそ最悪でもなんとかなる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村