現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス来年から初EV発売&次世代戦略「LF-30 Electrified」世界初披露!!【東京モーターショー2019】

ここから本文です

レクサス来年から初EV発売&次世代戦略「LF-30 Electrified」世界初披露!!【東京モーターショー2019】

掲載 更新
レクサス来年から初EV発売&次世代戦略「LF-30 Electrified」世界初披露!!【東京モーターショー2019】

 2019年10月23日(水)、レクサスは東京モーターショー(東京ビッグサイト南1ホール)のプレスブリーフィングにて、レクサスの電動化ビジョンを象徴するコンセプトカー『LF-30 Electrified』を世界初公開した。

 ティザー画像でも、ほんの一部しか公開されていなかったコンセプトカーの全貌がついに明らかとなったが、その姿は2030年のLEXUS電動車を示唆する未来的なエクステリアを採用するなど、かなり前衛的なものとなっていた。

こんな車はもう出せない!! シルビアはどこが凄かったのか

 このワールドプレミアとなった注目モデルが、どのようなものなのか? その詳細をレポートしたい。

文/編集部
写真/編集部、LEXUS

【画像ギャラリー】世界初公開の「LF-30 Electrified」の全貌を公開!!

■2030年のLEXUS電動車を示唆する未来的なエクステリア

コンセプトカー『LF-30 Electrified』

 まず『LF-30 Electrified』で注目すべきは、やはりそのデザインだ。LEXUSのデザインアイコンでもあるスピンドル形状を、ボディと一体化したアーキテクチャとして取り込み、さらに進化させている。

 レクサス初となる電気自動車として、既存の自動車のデザインと異なる要素が求められているのかを、まず検討したという。

 フロントからリヤまで、ひと続きとなるウィンドウガラスと張り出したフェンダー、翼形状のヘッドライトでスピンドルを形成しており、流麗なフロントから直線的でシャープなリヤ形状へと移行する個性的なボディ形状を採用している。

 このデザインは見た目だけでなく、翼形状のヘッドライトやリヤライトおよびサイドエアインテークなど、優れた空力性能や冷却性能を意識。ガルウィングのドアにばかり目が行きがちだが、そのデザインは計算されたものとなっている。

 ほかにも、サイドウィンドウの透過率を自由に変化させることで、景観を楽しめる広い視界と、夜間などにおける高いプライバシーを実現。

 また、通常の走行モードと自動運転モードを車両の外から識別できるよう、フロントフェイスの色や発光パターンを区別するなど、デザイン性に加えて機能性も追求。

 デザインとともに目を引くエクステリアカラー「Voltaic Sky」は、先進的な金属皮膜を用いて、青緑の色味を含んだ独自の質感を持たせている。

■優れたパフォーマンスを生み出す車両設計

 LEXUSの電動化ビジョン「Lexus Electrified」が目指すのは、「電動化技術を用いた車両基本性能の大幅な進化」だ。

 モーターの駆動力制御による車両運動制御技術「Lexus Advanced Posture Control」をはじめとする先進技術、バッテリーの低床配置による慣性諸元の向上、4輪インホイールモーターによる従来のクルマとは一線を画した高度かつ自由度の高い運動性能などにより、それを実現している。

「Lexus Advanced Posture Control」によって、4輪インホイールモーターの駆動力を自在に制御することが可能になり、人の感性に寄り添った車両の姿勢コントロールを可能にしている。

 また、前後の駆動輪を完全に独立して制御することが可能で、FF、FR、AWDなど、走行シーンに応じた適切な駆動方式を提供することもできるようになっている。

4輪にインホイールモーターを搭載。 ホイールは24インチあるが、インホイールモーターの冷却まで考えたデザインとなっている

リアに非接触給電システムを搭載

■先進的なコックピットなどを搭載したインテリア

 手綱一本で意思疎通を図る人と馬の関係性にヒントを得て、ステアリングスイッチとヘッドアップディスプレイを高度に連携させている。

  運転席は、まるで航空機のようなデザインが特徴で、視線移動や煩雑なスイッチ操作をすることなく、運転に集中しながらナビゲーションやオーディオ、ドライブモードセレクトなど、各種機能の制御が可能な空間を実現。

 助手席も、航空機のファーストクラスに着想を得たレイアウトとし、解放感と包まれ感が共存した室内空間を実現している。

『LF-30 Electrified』の運転席と助手席。助手席の大型ディスプレイにもジェスチャーコントロール機能を採用する

 後席のシートは人口筋技術を応用し、座る人の体形に合わせてフィットするほか、リクライニング、リラクゼーション、アラートなど、多様な機能を備えている。

 また、後席のグラスルーフには、ディスプレイウィンドウ「スカイゲート」を搭載。音声認識やジェスチャーコントロールで、ARによるリアルな星空やお気に入りの映像、ナビゲーションに至るまでさまざまな情報を表示できる。

■レクサスの電動車モデルの投入計画も発表

 レクサス・インターナショナルの澤良宏プレジデントが明かしたところによると、2019年11月にはレクサス初となる、2020年発売のEVについて詳細を発表する予定で、初のEVについては中国などを皮切りに、EVのニーズが高い地域へ投入していくとのことだ。

 レクサスは、2025年までにハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車などの電動車モデルを、全車種に用意する方針で、2020年代前半にはPHVやEV専用モデルの投入を計画している。

【画像ギャラリー】世界初公開の「LF-30 Electrified」の全貌を公開!!

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村