現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ええええ、2400万もすんの!? 2000年代の三菱車がスゴイことになってる件

ここから本文です

ええええ、2400万もすんの!? 2000年代の三菱車がスゴイことになってる件

掲載 34
ええええ、2400万もすんの!? 2000年代の三菱車がスゴイことになってる件

日本のスポーツカーが海外で人気だという知らせは、日本人としてはうれしいものである。しかし、度を超えると…正直驚きの方が勝る。今回のニュースは、新車価格の5倍近い値段で落札された、日本が誇る名スポーツカー「ランエボ」のお話である。みなさんはどう思われます?

文:古賀貴司(自動車王国) 写真:ベストカー編集部

ええええ、2400万もすんの!? 2000年代の三菱車がスゴイことになってる件

【画像ギャラリー】ほぼ新車じゃん!! 約2400万で落札されたキレイすぎるランエボIX MRの姿がコレ(10枚)

■ついにランエボが2000万円オーバーに…

こちらが約2400万円で落札されたランサーエボリューションIX MR。ランエボIXの熟成版として2006年から販売され、人気高のため追加生産も行われた。

中古車に定価は存在しない。そして、供給量が増えることはなく、中古車相場は需要と供給が支配している。とはいえ、まさか三菱ランサーエボリューションが約2400万円もする時代がやって来るとは想像できなかったはずだ。

アメリカのオンライン自動車オークションサイト「Bring A Trailer」で先日、2007年式三菱ランサーエボリューションIX MR」が16万1000ドル(約2400万円)で落札された。

走行距離が僅か461マイル(約742km)だった、というのが大きな要因だろうが、それにしても…である。そしてこの車両、完全にノーマル状態を維持している、ということも高額落札に繋がったようだ。

【画像ギャラリー】ほぼ新車じゃん!! 約2400万で落札されたキレイすぎるランエボIX MRの姿がコレ(10枚)

■いずれ日本の相場にも影響を及ぼす!?

ハードなカスタムをするオーナーも多い中で、このノーマル状態、低走行で保管されていたのが高値に繋がった模様。

出品者が新車時、ディーラーに支払った総額は3万7424ドル。現在は約5倍の価格で売却されたことになる。もちろん、Bring A Trailerで売却された中で最高額のランサーエボリューションとなった。

かつての最高金額は2022年に落札された2台のランサーエボリューションIX(2,200マイル走行のスペシャルエディションと809マイル走行のMR)で、いずれも9万ドルだった。

では、日本での相場がどのくらいか気になったので見てみると、走行距離が少なく改造が施されていないもので1,000万円弱だ。

今回のアメリカでの落札価格は、いずれ日本におけるランサーエボリューション相場へも影響を及ぼすことだろう。それにしても高い…、高過ぎる…と言いたくなるものだが、これが中古車相場の面白いところでもある。

【画像ギャラリー】ほぼ新車じゃん!! 約2400万で落札されたキレイすぎるランエボIX MRの姿がコレ(10枚)

■動態保存ってのがスゴイ!! しかも相当三菱好きってのがアツい

インテリアも写真で見る限り相当綺麗な状態。MR独自の赤いシートステッチなども色鮮やかな状態なのが見て取れる。

三菱がアメリカに持ち込んだランサーエボリューションXIの台数は約8200台強と推測され、そのうちランサーエボリューションIX MRは4000台強だったと言われている。そういう意味では、そこまで希少価値が高いわけでもない。

Bring A Trailerのコメント欄を読み漁ってみると出品者は普段、2003年式のランサーエボリューションに乗っていて、当該車両は大切に保管してきたようだ。

それにしても17年間も動態保存するとは、よほどのランサーエボリューション愛好者なのだろう。出品者によるBring A Trailerでの履歴には、1986年式三菱スタリオンへの入札があった。残念ながら落札には至らなかったようだが、三菱車ファンであることが推察できる。

なお、当該車両には出品者が購入していたスペアパーツ(オイルフィルターやOリング)、ランサーエボリューションが取り上げられた雑誌多数、新車カタログ、Tシャツなどが付属する。出品前にエンジンオイルとバッテリーも交換されたそうだ。

今回の落札者は、果たしてこのランサーエボリューションを運転するのだろうか? それとも、動態保存してさらなる価値の向上を待つのだろうか? そんなことも気になってしまう。

【画像ギャラリー】ほぼ新車じゃん!! 約2400万で落札されたキレイすぎるランエボIX MRの姿がコレ(10枚)

投稿 ええええ、2400万もすんの!? 2000年代の三菱車がスゴイことになってる件 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

JR山手線・京浜東北線が1.5日間「運休」へ 羽田空港アクセス線の工事で 臨海部へ線路つなぐ準備
JR山手線・京浜東北線が1.5日間「運休」へ 羽田空港アクセス線の工事で 臨海部へ線路つなぐ準備
乗りものニュース
トヨタ シエンタ は無理かも、制限高さ1.7mの低いガード…京浜東北線・大森~蒲田
トヨタ シエンタ は無理かも、制限高さ1.7mの低いガード…京浜東北線・大森~蒲田
レスポンス
ホンダ含むF1メーカー、FIA会合でV10エンジン回帰案にNO。ひとまず早期導入はナシ? 次世代PUに関する懸念も論点に
ホンダ含むF1メーカー、FIA会合でV10エンジン回帰案にNO。ひとまず早期導入はナシ? 次世代PUに関する懸念も論点に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

34件
  • s7d********
    父親は三菱車だったから、子供の頃から憧れは三菱車。ランエボは俺の中でその憧れの頂点の車。
    結局、買えなかったなぁ。ランエボオーナーになってみたかった。
    もう人生の終盤戦。棺桶には三菱のエンブレムとラリーアートのエンブレムでも入れてもらおうかな。
    青春をありがとう!
  • エガちゃんねらー
    以前知り合いの旦那のスペイン人に
    インプやエボの中古なんて100万出せば買えるぞ
    って言ったら(初期型だと当時はそんな値段だった)
    おいおい、どーなってんだ、日本!?
    って腰抜かしてた 俺は33Rに乗ってる、と言うと
    マジか!?証拠見せろ、と言うから写メ見せたら
    おお!マジに33Rじゃねえか!と大騒ぎするから
    ところであんたは国じゃ何乗ってるの?と聞くと
    ルノーサンクターボだ、って普通にいうから
    サンクターボ!?今度は日本人の方がザワついた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324 . 5万円 540 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108 . 0万円 950 . 0万円

中古車を検索
三菱 ランサーエボリューションの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324 . 5万円 540 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108 . 0万円 950 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中