現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まるで呪文!? 「プリクラ」「ハッド」何のこと? クルマにまつわる難解な略語5選

ここから本文です

まるで呪文!? 「プリクラ」「ハッド」何のこと? クルマにまつわる難解な略語5選

掲載 33
まるで呪文!? 「プリクラ」「ハッド」何のこと? クルマにまつわる難解な略語5選

■近年よく使われている自動車関連の略語とは?

 雑誌やWebサイトといった自動車関連メディアを見ると、たくさんの専門用語が使われていることに気が付きます。

「そういえばあったね」 平成に流行し、令和で見なくなった車のグッズ3選

 例えば「FF」やら「アンダーステア」やら「ターボ」やら、クルマ好きにとってはごく当たり前の言葉ですが、初めて見る人や興味のない人にとっては呪文のように感じられるのではないでしょうか。

 ただでさえ難しい自動車専門用語ですが、さらに解読を難しくさせているのが「略語」です。

 分かりやすい例を挙げると、家電の「エアコン(エア・コンディショナーの略)」のように、自動車界隈でもこうした略語が多く存在。

 その起源については、中古車雑誌の物件紹介の限られた文字数で出来るかぎり多くの説明をするためとか、工場でのスタッフ同士の会話から生まれたなど諸説あってハッキリしていません。

 そんな自動車関連の略語には一体どんなものがあるのでしょうか。近年よく使われる言葉を中心にピックアップしてみました。

●パワスラ

 開口部が大きく乗り降りしやすく、狭い場所でも開閉に気を使わずに済むことからミニバンやスーパーハイトワゴンなどで採用されている「スライドドア」。「パワスラ」はそのスライドドアの開閉が電動タイプとなる「パワースライドドア」の略です。

 運転席のスイッチやドアハンドルの操作で開閉するのが一般的ですが、近年はリモコンやサイドスカートやリアバンパー下などに設けられたセンサーで足をかさすだけで操作できるものが登場しています。

 また、ほとんどのパワスラには挟み込み防止装置があるため、手動のドアより安全とされています。

●プリクラ

 プリントシール機ではなく、自動車用語では「プリクラッシュブレーキ」のこと。「衝突被害軽減ブレーキ」とも呼ばれ、レーダーやカメラで前走車や歩行者、障害物との距離を検出し、追突の危険性が高まったと判断したら音や警告灯でドライバーに注意を促し、改善されないようならブレーキの補助動作などをおこないます。

 メーカーにより名称が異なり、トヨタの「プリクラッシュセーフティ」のことを「プリクラ」と省略することも。

 国産車では2021年11月以降に発売された新型車から搭載が義務付けられ、継続生産車も2025年12月から義務となります。

■自動車関連略語は難解なものだらけ…

●ハッド

「ヘッド・アップ・ディスプレイ」の頭文字「H・U・D」を取り、「ハッド」と呼ばれています。

 ヘッド・アップ・ディスプレイは現実の視界に重ねて情報を表示するシステムで、クルマではフロントガラスや専用の投影板(コンバイナー)に速度や回転数などを映し出します。

 運転中にほとんど視点を変えることなく情報を得られるため、安全面に大きく貢献するのが特徴です。

●レークル

 アクセルを踏むことなく設定した速度を維持して走行する「クルーズコントロール」。通称「クルコン」は便利な機能ですが、前走車に追いついてしまった際などにブレーキを踏む必要があります。

「レークル」こと「レーダークルーズコントロール」は前走車や障害物との距離をカメラやセンサーで検出し、状況にあわせて自動的に加減速してくれる、いわばクルコンの進化系です。

「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」というのが一般的な名称で「レーダークルーズコントロール」はトヨタやマツダ、三菱の呼び方なのですが、国産メーカーでは多数派なことからこの呼称が使われることが多いようです。

●バンコン

「バンコン」とは「バン・コンバージョン」の略で、ワンボックスカーやミニバンなどをベースに架装したキャンピング用に改造したクルマのこと。キャンピングカーのジャンルのひとつです。

 俗にいう「カスタム」との差別化を図るために「変換」や「転換」という意味を持つ「コンバージョン」を用いています。

 バンではなくトラックをベースとする場合は「キャブコン」、そのほかキャンピングカーにはバスがベースの「バスコン」や、フレームやエンジン、駆動系以外は1から作る「フルコン」が存在します。

※ ※ ※

 ここで紹介した以外にも自動車関連の略語はたくさんあります。

 もちろん知らなくても問題ない言葉もありますが、中古車サイトでは略語がその車両の程度を表していることもあり、購入を検討している人は、分からない略語は検索してみることをお勧めします。

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

33件
  • 車業界で働いてるけど、プリクラとレークルは聞いたことないな
    HUDはハッドじゃなくてエイチユーディーかな
    一部の人が勝手に略してるだけで、そんなに知名度は高くないと思います。
  • 使わない言葉が多いな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村