現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型スイフトに驚かされたこと【九島辰也】

ここから本文です

新型スイフトに驚かされたこと【九島辰也】

掲載 更新 11
新型スイフトに驚かされたこと【九島辰也】

新車試乗レポート [2024.02.11 UP]


新型スイフトに驚かされたこと【九島辰也】
文●九島辰也 写真●スズキ

スイフト また良くなりました【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

 スズキという会社はとても不思議に見えます。もちろん歴史ある自動車メーカーで世界で戦ってきた実績は十分なのは理解していますが、走りの味付けがとてもヨーロッパブランド的に仕上がっているのには驚かされます。思いのほか走りがしっかりしてワインディングを楽しめる仕様になっているんです。


初代スイフトスポーツ
 それを薄々感じ始めたのは2005年リリースの初代スイフトスポーツ。箱根で行われた試乗会ではその走りに度肝を抜かれました。イメージはVWゴルフに近く、コーナーを軽快に駆け抜けていく。国産のコンパクトカーに“味”のない時代だっただけにインパクトは大きかったです。二世代目はそうでもありませんでしたが、2016年の三世代目もよかった。あまりのクオリティの高い走りに、いったい誰がどこでテストドライブを繰り返しているのか、開発陣に質問攻めしたくらいでした。

 そんな背景があって、先日試乗した新型スイフトもまたかなりいい塩梅に仕上がっていました。しかも“スポーツ”ではなく、スタンダードのモデルなのにいいんです。


スズキ スイフト
 ステアリングを握ったのはスイフト ハイブリッドMZ。その2WDのCVTです。エンジンは1.2リッター直3DOHCのマイルドハイブリッドでパワーは82ps。モーターはエンジン始動時と加速時にエンジンをサポートします。5MTもラインナップされるそうですが、今回残念ながら試乗車は用意されませんでした。あらかじめ言いますが、このエンジンを5MTで走らせたら相当楽しそうです。

 走りの味付けは今回もヨーロッパ車的でした。ボディがしっかりしていて、ステアリング操作で足さばきをキレイにコントロールできる感じです。澱みがないすっきりした気持ちのいい足の運びはクルマ好きを満足させるでしょう。また、ステアリング自体も良くて、パワステのセッティングはとてもナチュラル。センター付近の遊びもそうだし、戻そうとする反力も変に強かったりしません。しかもグリップの太さもグッド。適度な細さで路面からの情報を手のひらに伝えます。この辺のさじ加減は絶妙ですね。太いと細かい入力がスポイルされますから楽しめません。


スズキ スイフト
 乗り心地に関しては路面状況で変わります。16インチのタイヤでは若干細かなピッチングが発生していましたが、それもほとんどが許容できる範囲。広い領域の周波数をうまくいなしている気がします。試乗会場周辺は特にアスファルトの状態が良くないので気になるところもありますが、想定内ってところでしょうか。

 安全装備の電子デバイス系では、ドライバーモニタリングシステムがスズキで初採用されています。これはカメラがドライバーの顔をモニタリングし、脇見運転や居眠り、眠気などを察知するものです。で、このカメラの位置がグッド。センターモニターの横にあるので、ステアリング上の12時の位置でハンドルを握っても機能します。何が言いたいかというと、某メーカーのカメラはステアリングコラム上部にカメラがあるので、そこで握るとアラートが作動します。「正しい運転姿勢を取ってください」と言った内容の。それって結構邪魔なんですよね。長距離走っていると12時の位置でハンドルを握る人は少なくないと思います。


スズキ セーフティ サポート作動イメージ
 その他にもいいところはたくさんあります。ACCの起動がワンタッチでできたり、エンジンスタートと同時に周辺画像がモニターに流れて発進時の注意喚起をしたり。シフトの長さもいいです。ドラポジからスッと左手を伸ばしたところにノブがあります。ただ、このシフトはDレンジとMレンジの間にゲートが必要です。そうでないと発進時にいつもMレンジに入ってしまう。その都度目線を落としてのシフトチェンジは危険ですからね。確かスペーシアもそうだったかと。ここは改良ポイントかな。

 というように走りに驚いた新型スイフトですが、個人的にはデザインが今一つのような気がします。“カッコイイ系”なのか“かわいい系”なのか、中途半端に見えます。新色のクールイエローを見ると“かわいい系”を目指したのかな。“カッコイイ系”に振るのはスイフトスポーツにお任せなのかもしれませんね。それにしてもこの走りであれば、スイフトスポーツは相当期待できます。う~ん、早く乗ってみたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
  • kmq********
    セメント色のが、なかなか良い
  • j_n********
    本命はスイスポだと思う。
    楽しみだな。
    ちなみにスズキはバイクも良いですよ。
    モトGP復活して欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8355.0万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8355.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村