ブレンボがサスペンションの大手メーカーであるオーリンズ・レーシングを買収することを発表した。同社はテネコを通じオーリンズの株式を100%取得することに合意したという。
ブレンボ、高性能サスペンションの大手メーカー、オーリンズを買収2024年10月11日、ベルガモ(イタリア)ブレンボは、アポロ・グローバル・マネジメントの関連会社が運営するファンドのポートフォリオ会社、テネコと契約を締結し、オーリンズ・レーシングの株式を100%取得することに合意しました。オーリンズ・レーシングはOEM、モータースポーツ、アフターマーケットセグメントで二輪・四輪車向け高品質・高性能サスペンション技術を提供する世界有数のメーカーです。
当社の取締役会長、マッテオ・ティラボスキは次のように述べています。「両社の相性は抜群です。オーリンズは世界的に知られるブランドとして堅実な事業を展開し、レーストラックでも公道でも他社と一線を画す名声を得ています。今回の契約はブレンボの自動車市場向けラインナップを拡大させる有意義な機会であり、ブレンボグループにオーリンズが加わることを歓迎します。これを契機に、お客様に総合インテリジェントソリューションを提供するブレンボの戦略がまた一歩前進し、二輪・四輪車分野の重要技術全体でシナジーを活かすことができます」
1976年に設立されたオーリンズ・レーシングは、スウェーデン、ストックホルムのウプランド・バスビーから世界に製品を提供しています。スウェーデンとタイのそれぞれに生産拠点と研究開発拠点を擁し、米国、ドイツ、タイ、スウェーデンに計4カ所の販売・テスト支社を置いています。総従業員数は約500人です。
オーリンズのサスペンション技術はその精度、性能、革新性で知られています。数十年にわたって培った専門知識と先進技術を武器に、ショックアブソーバー、フロントフォーク、ステアリングダンパー、ソフトウェアおよびアルゴリズム、各種付属品など、OEM、アフターマーケットセグメントに幅広い製品を提供しています。オーリンズはレース界でも輝かしい実績を築き、MotoGP、F1、スーパーバイク、NASCARなど主要モータースポーツ世界選手権のサプライヤーとしてその存在感を発揮しています。2024年の業績予想は、総売上高 1億4,400万USドル前後、調整後EBITDA 21~22%が見込まれています。
テネコの最高経営責任者(CEO)、ジム・ヴォス氏は次のように述べています。「オーリンズが次の段階に進化を遂げるうえで、ブレンボは間違いなく最適なパートナーです。今回の契約によって、オーリンズはブレンボのリーダーシップの下で組織と従業員が市場で成功し続けるための立ち位置を確保し、テネコは事業ポートフォリオを合理化し、バランスシートを強化する戦略が下支えされ、長期的ビジョンを実行に移すことができます」
オーリンズ・レーシングの最高経営責任者(CEO)、トム・ヴィッテンシュレーガー氏は次のように述べています。「ブレンボと力を合わせることによって、オーリンズは新しい成長機会を創出し、個々の強みとアセットを活かし、イノベーションを前進させ、お客様と従業員に一層大きな価値を提供できるものと期待しています」
オーリンズ・レーシングはレーストラック用、公道用の次世代メカトロニックサスペンション技術開発に力を注いでいます。こうしたイノベーション志向のアプローチによって、未来のモビリティに対応したソリューションプロバイダーを目指すブレンボの使命が一層強化されます。
今回の買収案件はブレンボ史上最大規模です。買収金額は4億500万USドル(本日の為替レートで3億7,000万ユーロ相当)、デットフリー・キャッシュフリーを条件とし、通例に従った価格調整条項が含まれています。支払いは手持ち資金で行います。この買収案件は通例に従って規制当局の承認を必要とし、契約完了は2025年初めの見通しです。
ブレンボは、二輪車・四輪車レーシング分野への投資を続けていますが、今回の買収はその一環です。2021年にはデンマークのSBSフリクション、スペインのホタ・ホアンを買収し、二輪車向けブレーキシステムソリューション群を拡充しました。今年2月には、タイ市場への進出の足がかりとして二輪車メーカー向けブレーキシステムに特化した生産施設の新設を発表しました。レース用、公道用二輪車向け軽合金製ホイールの設計・製造を手掛ける大手ブランド、マルケジーニもブレンボグループの傘下です。
二輪車事業は現在、ブレンボの収益のおよそ13%を占めています。ブレンボの財務アドバイザーはBofAセキュリティーズ、法務アドバイザーはシンプソン サッチャー アンド バートレットおよびボネッリエレーデが務めています。テネコについては、主任財務アドバイザーをジェフリーズが、財務アドバイザーをバークレイズが、法務アドバイザーをシドリーオースティンが務めています。
英語版は下記よりご確認いただけます。
・URL/https://www.brembo.com/en/investors/press-releases
ブレンボについてブレンボは、高性能ブレーキシステムおよびコンポーネントの設計・開発・生産の世界的なリーディングカンパニーです。1961年にイタリアで創業して以来、乗用車やバイク、商用車の一流メーカーへ革新的なソリューションを提供し続け、過酷なモータースポーツの世界選手権においては600以上のタイトルを獲得しています。15カ国に32の生産・事業拠点と9つの研究開発センターを構え、約16,000名の従業員と共に、最高のドライブ体験を追求する全ての人々が信頼できるソリューションを開発し続け、2023年の売上高は38億4,900万ユーロに達しました。「Turning Energy into Inspiration(エネルギーをインスピレーションに)」をビジョンに、最先端のデジタル技術と持続可能なソリューションを通じて、モビリティ分野の発展と未来の形成に貢献します。
テネコ社についてテネコは、OEMおよびアフターマーケットの顧客向けに自動車部品を設計、製造、販売する、世界的な大手メーカーです。DRiV、パフォーマンスソリューション、クリーンエア、パワートレインの各事業グループを通じて、ライトビークル、商用トラック、オフハイウェイ車両、産業車両、モータースポーツ、アフターマーケットセグメントにテクノロジーソリューションを提供し、世界のモビリティの前進を後押ししています。
詳しくは公式ウェブサイト(www.tenneco.com)をご覧ください。
オーリンズ社についてオーリンズ・レーシングは、モータースポーツ産業と二輪車・四輪車産業において、45年以上にわたって重要な役割を担ってきました。世界60カ国以上で開催されるF1サーキットから各国または地域のレースイベントに至るまで、高品質な製品、サービス、サポートを提供することに常に注力してきました。
詳しくは公式ウェブサイト(www.ohlins.com)をご覧ください。
リリース株式会社ブレンボ・ジャパン(2024年10月16日発行)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ニュースがあったような