■一体何が違う? 「ICカード免許証」とは
クルマを運転する時に必要なのが運転免許証ですが、実は2007年からICカード免許証が導入され、2010年1月以降は、すべての都道府県でICカードの運転免許証が発行されています。
では具体的にどういったものなのでしょうか。
【画像】「ピンクの免許証」って何? 自慢したくなる激レアな免許証を見る!(17枚)
現在導入されているICカード免許証には、顔写真の横のあたりにICチップが埋め込まれています。
免許証の大きさは以前のものとほぼ同じですが、ICチップが埋め込まれた分、やや厚みが増しています。
かつては、一見しただけでは判別できない精巧な偽変造免許証が出回り、他人名義の免許証を用いて銀行口座の開設や振り込め詐欺などの不正に使用されていました。
そんななかICカード化されたことで偽造や変造が極めて困難に。
またICチップには氏名、本籍、顔写真や免許種別など免許証に記載されている情報が記録されていますが、本籍の情報はICチップのみに入れられ、免許証表面の本籍欄はプライバシー保護の観点から廃止されました。
一方で、免許証がICカード化されたことにより、意図しない場面でデータを読み取られるリスクが生じたため、暗証番号の設定が求められるようになりました。
暗証番号は免許証の新規交付や更新の際に、自分で4桁の番号をふたつ設定します。
ひとつ目では、氏名、生年月日、運転免許証交付年月日、有効期間、運転免許の種類、運転免許証番号が確認でき、本籍と顔写真については、ふたつ目の暗証番号の両方を入力しなければ確認できないようになっています。
暗証番号を利用する機会は、現状ではまだ多くないかもしれませんが、市町村や銀行などでの本人確認に用いられることがあります。
たとえば、三菱UFJ銀行ではスマートフォンを使用して口座開設をする場合など、非対面で本人確認をおこなう際に、運転免許証のICチップを読み取ることで、本人確認書類の撮影や個人情報の入力の一部を省略できるといいます。
ところで、この暗証番号を忘れてしまったり、変更したくなったりした場合はどうなるでしょうか。
SNSでも「免許証の暗証番号なんて覚えてない…」「不意にくる『免許証の暗証番号2つ確認』って心臓に悪い」などふとした時の手続きで暗証番号が求められるケースがあるようで、忘れてしまったというユーザーの声も見られます。
これについて、警視庁は「暗証番号を3回続けて間違えるとICチップは読めなくなります」とウェブサイトで呼びかけており、個人情報保護の観点から電話での照会には応じられないと説明しています。
仮に読み取りができなくなった場合、運転免許試験場のほか運転免許更新センター、警察署に本人が免許証を持参した上で申し出る必要があります。
多くの場合は受付時間が平日の夕方16時や16時30分までのケースが多いため注意が必要です。
また、暗証番号は次回の免許証更新や再交付、各種免許取得の手続き時まで変更できないようになっています。
※ ※ ※
普段の運転時には特別影響しないものの、突然免許証の暗証番号が求められるタイミングがあるかもしれないため注意が必要です。
一方で上に書いた通り、暗証番号を忘れてしまうドライバーも存在するようです。
このため、各都道府県警のウェブサイトでは暗証番号の設定について触れられており、例えば神奈川県警察では以下のように記載されています。
「暗証番号1では運転免許証の券面に記載されている情報しか読み出せないので、券面に記載されている運転免許証番号を利用することが便利です。
暗証番号2では顔画像と本籍をICチップから読み出せますので、本人しか知り得ない秘密番号を設定しましょう。
推測されやすい生年月日、電話番号等から選び出すことは避け、キャッシュカードやクレジットカードの暗証番号とも異なる番号にしましょう」
また奈良県警察では、暗証番号1の番号は免許証番号の5番目から8番目までの4桁の数字を設定することが推奨されています。
突然求められることがある免許証の暗証番号は、忘れてしまうと意外と手間がかかってしまうため、忘れない番号を設定しておくか、安全なところに控えておくようにしておくのが大切といえます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
「ズラリと並んだ護衛艦」が一斉に出港!“壮観すぎる光景”を捉えた写真を海上自衛隊が公開
「大阪と奈良を直結するJR特急」が大変化!ついに“専用車両”デビュー 側面はド派手
ダイハツの斬新「“2人乗り”オープン軽トラ」! “公道走行”可能な「ドア無しモデル」に大注目! “全長3m以下”で市販化も実現した「フェローバギィ」が凄かった!
ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低燃費実現へ
「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2~3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か
Z世代は「愛国者」だらけ? 15~29歳の約8割が「日本大好き」な理由! 鉄道・移動・都市設計から考える
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
それを保管してる。