ロールス・ロイスが北極圏から55kmの地でブランド初の電気自動車「スペクター」の冬季走行試験を敢行。ハードウェアや使用素材などの耐久性および動作性能を徹底チェック
英国ロールス・ロイス・モーター・カーズは2022年3月30日(現地時間)、2023年第4四半期の発売を予定する電気自動車「スペクター(SPECTRE)」のウィンターテストを行い、完了したと発表した。
ロールス・ロイスの「ファントム クーペ」の実質的な後継車で、かつブランド初のEVモデルとなるスペクターは現在、250万kmに及ぶテストプログラムを実施中。今回のウィンターテストは、北極圏から55km離れたスウェーデンのノールボッテン県アリエプログ市にある専用施設で行った。なお、今回のテストの終了時点で、全プログラムの約25%が完了したという。
新世代のアルミニウムスペースフレーム・アーキテクチャーを基本骨格に、2ドアクーペのボディを纏うスペクターは、「ロールス・ロイス3.0」と称する新設計のEVパワートレインを搭載する。通信および送信を担う機器は14万1200(既存のファントムは5万1000)を数え、これらをインテリジェントに、かつ滞りなく意図通りに動作させるために、ロールス・ロイスのエンジニアは従来の25倍以上の書き込みアルゴリズムを駆使する必要があった。今回のテストでは、その制御システムの動作および耐久性、さらにシャシー面とのマッチングやトラクション能力、ハンドリング、コントロール性などを確認する。そして、随時セッティング変更を加えながら完成度を高め、ロールス・ロイス車の特徴である“ワフタビリティ(waftability、浮遊感)”を具現化していった。
一方、テストでは使用素材の耐久性や組みつけ精度なども確認。具体的には、アルミ材や鋼板、溶接および接着部、足回りや駆動系などの可動部、ゴム類、油脂類などを、最低気温最大-40度のという過酷な環境下で使用してチェックする。今後は得られたデータに基づいて、さらなる調整および修正を加えていくそうだ。
市販化に向けて着々とテストプログラムが進められる“エレクトリック・スーパークーペ”ことスペクター。ロールス・ロイス・モーター・カーズのトルステン・ミュラー・エトヴェシュ最高責任者(CEO)は「ロールス・ロイスの新型車は、毎回大きな期待が寄せられますが、スペクターは間違いなく、現代ロールス・ロイスの中で最も期待されている製品。それは、スペクターが現状の単なるクルマ以上のもので、私たちの明るく大胆な電気自動車の未来を象徴し、かつパワートレイン技術に大きな変化をもたらすものだからです。重要で歴史的なテストプログラムによって、スペクターは私たちの最も野心的な期待に応えていることを確認しています」とコメントしている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
止まらないバイク死亡事故 「管下一斉二輪車ストップ作戦」 警視庁+埼玉県警で
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?