インテリアを大きく刷新
アストンマーティンは2024年4月22日、「DBX707」の大幅改良モデルを発表しました。今回はパフォーマンスを含むハードウェアの変更はなく、主にインフォテインメント・システムを含むインテリアデザインが大きく変更されました。他のラグジュアリーSUVとは一線を画す美しさとパフォーマンスを併せ持つ「DBX707」の魅力に迫ります。
復活!! アストンマーティン「ヴァンテージ」を迎え撃つランボルギーニ「ウラカン」など、SUPER GTはスーパースポーツが揃い踏み!【参戦26台を一挙紹介Vol.6】
デジタルとアナログの完璧な融合を目指す
2022年に発売されたアストンマーティン「DBX707」は、SUVの真のスーパーカーとしてこの分野をリードしている。今回、最先端のインフォテインメント・システムとラグジュアリーなインテリアデザイン、そしてシャシーソフトウェアのキャリブレーションを細部まで変更し、ダイナミクスをさらに向上させたという。
コクピットにはクラス最高のタッチスクリーンが採用され、静電容量式のシングルフィンガーおよびマルチフィンガー・ジェスチャーコントロールが可能だ。メインのドライバー用パネルは12.3インチで、「DB12」や「ヴァンテージ」に搭載されているものより1.5インチ拡大する。また、Apple CarPlayとAndroid Autoに加え、USB-C接続や、アストンマーティンのカスタマーアプリでサポートされるオンライン接続を備えている。
さらに、タッチスクリーンと物理的なスイッチのバランスを保ちながら、ギア、ドライブモード、ヒーティング、ベンチレーションといった主要な機械的操作のためのボタンを備えており、デジタルとアナログの完璧な融合を目指すアストンマーティンの哲学を継承している。また、サスペンション、ESP、エキゾースト、レーンキープアシスト、パークディスタンスコントロールのスイッチを装備し、最も使用頻度の高い操作がつねに手元で行えるようになっている。
水平基調のダッシュボードにクローム素材、モダンなウッドパネル、シンプルになったセンターコンソールを取り入れることで、スポーツカーらしさとラグジュアリーのバランスを実現する。
魅力的なインテリアトリムは3種類
インテリアトリムには3種類の仕様があり、それぞれが独自の特徴的なディテールを採用している。インスパイアコンフォート仕様にはマトリックス刺繍とキルティング、インスパイアスポーツ仕様にはベクトル刺繍、アクセラレート仕様にはアルカンターラが施され、スポーティな要素が加えられる。もちろん、オーダーメイド・サービスであるQ by Aston Martinを通じて、さらにパーソナライズすることも可能だ。
オーディオは、14基のスピーカーを備えた出力800Wのアストンマーティン・プレミアムオーディオを標準装備する。しかし、真のオーディオ・ファンなら、Bowers&Wilkinsと共同開発したオプション・システムを選ぶだろう。室内容積と形状に合わせて音響設計された出力1600Wの23スピーカー・オーディオシステムは、バランスの取れた正確なサウンドを提供する。
生産は2024年第2四半期に開始予定
ボディカラーはイプシロンブラック、ヘリオスイエロー、スプリントグリーン、マラカイトグリーン、オーラグリーンの5色のカラーに加え、これまで「DBX707 AMR23エディション」の専用色だったポディウムグリーンが追加された。足もとは、23インチホイールにはサテンブラック、23インチ鍛造ホイールにはカッパーブロンズと2種類のホイールが追加された。
その他変更点としては、ロックを解除すると外側に飛び出すドアハンドル、フラッシュガラスの回転式ヘッドドアミラーを採用する。新しいミラーデザインは改良型の完全一体型カメラで3Dパーキングカメラ機能を備えており、より高度なアドバンスト・ドライバー・アシスタンス・システム(ADAS)が装備される。
さらにエンジニアは、電子制御ダンパーとエアスプリングのキャリブレーションを変更した。その結果、レスポンス、精度、ドライバーの信頼性が向上し、SUVクラスのスーパーカーとしてダイナミックな優位性がさらに高まった。「DBX707」の生産は2024年第2四半期に開始予定で、期中に最初のデリバリーを行う予定だ。
AMWノミカタ
他のラグジュアリーSUVとは一線を画す美しさとパフォーマンスをあわせ持つ、魅力的なクルマが登場した。パフォーマンス志向の顧客はランボルギーニ「ウルス」へ、ラグジュアリー志向の顧客はベントレー「ベンテイガ」を選択する傾向にある、競合の激しいSUVセグメントの中にあるのも事実である。
今回の改良はそんなマーケットの声を反映して行われたものであろう。あえてスポーティではなくややラグジュアリーな分野に舵を切った「DBX707」は、マーケットでのパフォーマンスが大きく向上したように感じる。
【動画】特別なポディウムグリーンをまとったアストンマーティン DBX707
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?