現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【インディ500】ジョセフ・ニューガーデンが劇的に連覇…佐藤琢磨は14位

ここから本文です

【インディ500】ジョセフ・ニューガーデンが劇的に連覇…佐藤琢磨は14位

掲載
【インディ500】ジョセフ・ニューガーデンが劇的に連覇…佐藤琢磨は14位

世界3大レースのひとつに数えられる「インディ500」の第108回大会決勝が現地26日に実施され、ジョセフ・ニューガーデンが終盤の激闘を制して2年連続優勝を飾った。3度目の優勝を狙った佐藤琢磨は14位フィニッシュ。

◆悪天候で大幅に遅れたレーススタート
2024年のインディ500決勝は、荒天の影響で開始が4時間も遅れることになった。ようやく始まったレースでは、いきなり多重クラッシュが発生。こうしたアクシデント等によるフルコースイエロー(非競争状態)の回数が多い印象のなか、200周のレースは進んでいった。

【インディ500】最終ラップのバックストレッチで逆転、0.0974秒差でニューガーデンが優勝

シボレー勢対ホンダ勢という観点では今回のインディ500、万事にほぼシボレー勢優位な展開だったといえよう。特にシボレー勢の最強陣営「チーム・ペンスキー」は予選1-2-3でグリッド最前列を独占したほどである(インディ500のグリッドは各列3台)。

インディ500の決勝レースでは最後の最後まで接戦が続くことも珍しくないが、第108回大会もそうなった。最終盤、栄冠をかけたトップバトルを演じたのは、#2 ジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)と#5 パト・オワード(ARROWマクラーレン/シボレー)。最終周に入るところで#5 オワードが#2 ニューガーデンの前に出る。しかしターン3で外から#2 ニューガーデンが抜き返し、決着のフィニッシュラインへ。

◆ニューガーデン、史上初となる3連覇への挑戦権を獲得
激闘を制し、ニューガーデンが2年連続2回目の優勝を飾った。オワードはインディ500初制覇を目前で逃すという、無念の結末に泣くこととなった。

ジョセフ・ニューガーデンはアメリカ国籍の33歳。国際化著しいNTTインディカー・シリーズ(インディ500を含むアメリカ最高峰レースシリーズ)でアメリカ勢の旗頭ともいえる活躍を続けており、シリーズタイトル獲得2度、インディ500も昨年の第107回大会で初制覇を成し遂げていた(やはり最終周の逆転だった)。

インディ500の連覇はエリオ・カストロネベス(歴代最多タイの通算4勝)による2001~02年以来で22年ぶりの快挙。ニューガーデンは史上初となる3連覇への挑戦権をゲットしたのである。

◆琢磨は予選で10位と健闘も、決勝は14位フィニッシュ
今季はインディ500へのスポット参戦というかたちで、古巣チームの「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング」に復帰した#75 佐藤琢磨(47歳)。2020年に自身2度目のインディ500優勝を飾った際の所属陣営で、予選においてはホンダ勢2番手となる10位に食い込む健闘を見せた。

しかし決勝では、2回のインディ500優勝経験を誇るドライバーとしての高い存在感を示すようなレース運びには至らず、15年連続15度目のインディ500挑戦は14位でのフィニッシュに。2017年、2020年に続く3度目の制覇はならなかった。

佐藤琢磨のコメント
「難しいレースだったことは間違いありませんが、チームには心からおめでとうと伝えたいですね。この5月を通じて、チームとして大きく前進できました。(自分の)ナンバー75のマシンも、みんなと一緒に非常にいい走りができました」

「今日は夕方になって少し涼しくなったとき、ストレート上では残念ながらドラッグが大きめだったような気がしています。スピードが思ったほど伸びませんでしたね。一方でスティントの半ばではとても強力でした。あるときは集団の後方まで移動しなければいけませんでしたが、そこから力強く挽回できたので、メカニックたちがしてくれたことには誇りを感じています」

「最終的な成績は僕たちの期待には届きませんでしたが、この結果を喜ぶとともに、ポジティブに受けとめ、さらに前進したいと思っています。このチームで再び走る機会を与えてくれた(首脳陣の)ボビー、マイク、デイヴィドの3人にも心からお礼を申し上げます。タイトルスポンサーのアマダを始め、パナソニック・オートモーティブ、ニテラ、デロイト・トーマツ、NAC、そしてホンダといった各企業に支援していただいたことにも深くお礼申し上げます」

◆もうひとつの世界3大レース、モナコでは角田が8位入賞
さて、世界3大レースといえば、インディ500にルマン24時間レース、そしてF1モナコGPとされるが、インディ500とモナコGPは同日決勝となることが多く、今年もそのパターンだった。

モナコGPではモナコ出身のシャルル・ルクレール(フェラーリ)が悲願の母国GP初制覇を達成(今季初優勝、通算6勝目)。ちなみにマクラーレン(パワーユニット=PUはメルセデス)はこちらでも2位(オスカー・ピアストリ)に敗れるという、世界3大レースのふたつで同日準優勝という一日だった。さらに言うと、フォーミュラEの第12戦・上海でもマクラーレン(ドライブトレーンは日産)はこの日、2位(ジェイク・ヒューズ)に甘んじている。

F1のドライバーズタイトル3連覇中で今季もポイントランキング首位を走っているマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT)はモナコGP6位。F1参戦4年目、所属陣営のチーム名が今季は「Visa Cash App RB F1 Team」(PUはホンダRBPT)に変わった角田裕毅は8位に入り、モナコでの自身初入賞となった。今季の角田は予選トップ10(Q3)進出や決勝10位以内入賞を連発しており、ドライバーズランキング10位と善戦している。

世界3大レースの残りひとつ、ルマン24時間レース(2024年世界耐久選手権=WECの第4戦)は現地6月15~16日決勝の日程で開催される。

(*レース結果等は日本時間2024年5月27日14時現在)

こんな記事も読まれています

アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
Auto Prove
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
レースを支配したキャシディ、残り2周で痛恨コースオフ! ポイントリーダーまさかの失策でダ・コスタ2連勝|フォーミュラE第13戦ポートランドE-Prix
レースを支配したキャシディ、残り2周で痛恨コースオフ! ポイントリーダーまさかの失策でダ・コスタ2連勝|フォーミュラE第13戦ポートランドE-Prix
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1育成ブラウニング、ポール・トゥ・ウィンでランキング首位浮上|FIA F3シュピールベルグ フィーチャーレース
ウイリアムズF1育成ブラウニング、ポール・トゥ・ウィンでランキング首位浮上|FIA F3シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村