現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハコスカ、日産・スカイライン|ぼくは、車と生きてきた #01

ここから本文です

ハコスカ、日産・スカイライン|ぼくは、車と生きてきた #01

掲載 更新 21
ハコスカ、日産・スカイライン|ぼくは、車と生きてきた #01

日産・スカイライン

1974年、19歳で免許をとり、初めて手に入れた車が72年型スカイライン2000GTだった。スカイラインとしては3代目。すでに次の「ケンメリ」が出ていたが、セダンらしいボクシーなスタイルのほうが好きだった。旧車の世界だと3代目は「ハコスカ」と呼ばれているが、現役のころにそんな呼び名はなく、もっぱら「スカG」として親しまれていた。
3代目は、スカイラインとしては最後のキャブレターエンジンである。ぼくの車は2000GT−X。ながーい直列6気筒エンジンにイスラム教のモスクのようなカタチのSUキャブレター2基を備え、シングルキャブのGTより10psパワフルだった。
だが、日産の中古車センターで見つけた時、ひとつ問題があった。AT車だったのだ。まだAT限定免許なんてものは考える人すらいなかった時代である。当然、自動車学校の教習車はMTだった。逆に言うと、”走り”で売るスカGのATモデルというのは稀少価値があったのかもしれないが、駆け出しのカーマニア(死語?)には許せなかった。
でも、目の前にあるのはGTよりはるかに数が少ない130psのGT-Xである。店の人にイチかバチかで聞いてみた。「これ、マニュアルに載せ換えてもらえませんか?」。すると、答はイエスだった。少しお金と時間はかかったが、なんとMTに換装してくれたのである。繰り返すが、ディーラーの中古車センターである。今ではとても考えられないことだろう。いい時代だったのだと言いたい。ただし、GT−Xが5段だったのに対して、付いてきたのはGTと同じ4段MTだった。もしまだどこかに4段マニュアルの白い72年型スカイラインGT−Xがあったら、それ、ぼくのですから。
そのスカGには本当によくお世話になった。怖いもの知らずでよく遠出もした。買ったのは秋だったが、その冬にはスノードライブに出かけた。関越道はまだ全通していなかった。東京から国道17号を北上して新潟へ出て、日本海沿いに山形県まで走った。一緒に行った大学の友人は冬の日本海が似合うカッコイイやつだったのに、免許を持っていなかった。帰路は渋川から100km以上延びるスキー帰りの大渋滞にはまったが、ツラかった記憶はまったくない。
失敗もした。ほやほやの初心者だったころ、近所の踏切に入ろうとしたところで、クラッチミートをミスってエンストしてしまった。すると、警報機が鳴り始めた。すぐにリスタートを試みたが、ちょっとカブり気味のSUツインL20型エンジンは何秒間か再始動を拒んだ。ほどなく遮断機の棒が下りてきて、ボンネットの上にボンと着地した。やっとエンジンはかかったが、バックはできなかった。フェンダーミラーの根元に首尾よく遮断棒がひっかかり、それ以上、後退することができなかったのだ。「大学生の乗り回すスカG、踏切で事故」という新聞の見出しが頭をよぎった。
でも、ことなきを得る。踏切待ちをしていたおじさんが遮断棒を持ち上げてくれたのである。
(この記事はJAF Mate Neo 2015年5月号掲載「ぼくは、車と生きてきた」を再構成したものです。記事内容は公開当時のものです)

こんな記事も読まれています

日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
Auto Messe Web
19歳で日産スカイラインR32「GT-R」を購入! エンジンブローの試練を乗り越え「所有する満足度はピカイチです」
19歳で日産スカイラインR32「GT-R」を購入! エンジンブローの試練を乗り越え「所有する満足度はピカイチです」
Auto Messe Web
激レア! トヨタ「スプリンタートレノ」発見。19歳から続く「カローラ愛」だけに「特別な時にしか乗りません」
激レア! トヨタ「スプリンタートレノ」発見。19歳から続く「カローラ愛」だけに「特別な時にしか乗りません」
Auto Messe Web
日産R32「スカイラインGT-R」を買わなかった後悔から約20年、ついに念願かなってR35 GT-Rを手に入れたオーナーの喜びとは
日産R32「スカイラインGT-R」を買わなかった後悔から約20年、ついに念願かなってR35 GT-Rを手に入れたオーナーの喜びとは
Auto Messe Web
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
Tバールーフにマンハッタンカラー! 46年前のS130型[フェアレディZ]は粋だった! はたして今買えるのか?
Tバールーフにマンハッタンカラー! 46年前のS130型[フェアレディZ]は粋だった! はたして今買えるのか?
ベストカーWeb
グロリアやスカイラインなどが日産村山工場跡地に集まる…第3回プリンスの丘 自動車ショウ
グロリアやスカイラインなどが日産村山工場跡地に集まる…第3回プリンスの丘 自動車ショウ
レスポンス
日産フェアレディ240ZG(昭和46/1971年11月発売・HS30型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト067】
日産フェアレディ240ZG(昭和46/1971年11月発売・HS30型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト067】
Webモーターマガジン
なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?
なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?
Auto Messe Web
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
ベストカーWeb
日本車には個性的で楽しいターボがいっぱいあったのよ! 国産車限定・歴代過給エンジン10選
日本車には個性的で楽しいターボがいっぱいあったのよ! 国産車限定・歴代過給エンジン10選
ベストカーWeb
元アイドル女優が「Z32」を乗りこなす!? 長濱ねる、タン内装の日産「フェアレディZ」運転姿に「美女×スポーツカーってエモい」「渋いな」と熱視線!
元アイドル女優が「Z32」を乗りこなす!? 長濱ねる、タン内装の日産「フェアレディZ」運転姿に「美女×スポーツカーってエモい」「渋いな」と熱視線!
くるまのニュース
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
ベストカーWeb
おじさん世代卒倒の高値よ今の中古は!! でもNCロードスターは今が底値!? Z世代にオススメ激安MT車4選
おじさん世代卒倒の高値よ今の中古は!! でもNCロードスターは今が底値!? Z世代にオススメ激安MT車4選
ベストカーWeb
日産がWRCを制するために生み出した怪物ロードカーを知ってるか? NAでリッター100馬力超えの240RSという超異色作!
日産がWRCを制するために生み出した怪物ロードカーを知ってるか? NAでリッター100馬力超えの240RSという超異色作!
WEB CARTOP
え! 現代風「ケンメリ」や「フェアレディZワゴン」登場を予告!? 日産校が新たなモデルを製作へ 学生手掛ける夢のカスタムカーとは
え! 現代風「ケンメリ」や「フェアレディZワゴン」登場を予告!? 日産校が新たなモデルを製作へ 学生手掛ける夢のカスタムカーとは
くるまのニュース
免許返納前は[華と楽しさ]で選べ!! 70代ドライバーに[ノート]は最適!? 最後の1台にしたいクルマ5選
免許返納前は[華と楽しさ]で選べ!! 70代ドライバーに[ノート]は最適!? 最後の1台にしたいクルマ5選
ベストカーWeb
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
WEB CARTOP

みんなのコメント

21件
  • dar********
    1972年頃はAT車は人気が無かった。昔のATは効率が悪く、走りが悪くて燃費も悪かったので嫌がる人が多かった。一般のドライバーの間で「ATは運転の下手な奴が乗る物」とか「身体障害者用」などと言われていてAT車に乗るのは非常に不名誉で恥ずかしい事とされていた。
  • sa_********
    おいおい、3代目の俗に言うケンメリも排気ガス規制
    前はキャブレターだぞ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.82050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.82050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村