クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでMotor Magazine誌で掲載した長期レポート車プジョー 508SW GT ブルーHDiを紹介していこう。第8回目の今回、年末年始休暇の間はまったく稼働していなかったのだが、明けて2021年。ゆっくりと新年を楽しむ間もなく取材に借り出され、なんと走行距離2000km超という多忙ぶりだった。その間、ディスプレイの言語がフランス語表示になるというちょっとした出来事もあったが、これはおそらくタッチ式ディスプレイの設定画面を間違って操作してしまったと考えられる。(Motor Magazine 2021年3月号より)
なんども経験したヨコハマアイスガード6の走行性能
箱根あたりで雪が降ったというようなニュースを聞くと胸が「ざわざわ」していた。それはテスト車のプジョー508SWに、スタッドレスタイヤを履かせていないからだ。2020年の12月あたりからそろそろ冬支度をしなくては、と思っていたが、多忙を理由になかなか踏み切れないでいた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
しかし508SWの稼働ぶりを、行動範囲の広さ、走行距離の多さなどを見ると「これは今からでも遅くない、スタッドレスタイヤを装着しなくては」と、やっと重い腰を上げた次第だ。
装着したのは、ヨコハマ アイスガード6。夏タイヤで装着していたサイズと同じ245/45R18である。この原稿を書いている時点では、この508SWで雪道をまだ走っていないが、実はこのアイスガード6の雪道性能はすでに経験済みなのである。
以前は、長期テスト車のボルボV60で履いていたし、さらに言えば、雪深い北海道から東京へボルボV90クロスカントリーで走った時もこのタイヤだった。そして最近では、豪雪地帯で有名な青森の酸ヶ湯温泉近辺を走り回った時もこのアイスガード6だったのである。これらの雪道を走った経験から、スタッドレスタイヤを選ぶならアイスガード6にしたいとずっと考えていた。そうしたこともあり、今回508SWに装着したというわけだ。これで今シーズンの冬は、降雪を心配することなく、安心してどこへでも行ける。
さて、快調に走る508SWだが、2度目となるアドブルー補充の指示がメーター内に表示された。前回は「あと1500km」と表示された時にすぐ補充したのだが、今回はあと「600km」という表示まで走り、そこでアドブルーを10L補充したのだ。
ちなみにその間は、とくに何かが大きく変わるわけではなく、エンジンを始動するたびに、走った分だけ、表示される数字が減っていくだけだ。ちなみに表示される文字もほんの数秒で表示されなくなってしまうが、「AdBlue」という赤文字は補充するまでメーター内に表示されたままである。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充)
■第8回/2020年12月19日~2021年1月22日(8カ月目)のデータ
・オドメーター:1万7842km
・走行距離:2445km
・給油量:175.0L
・実燃費:14.0km/L
[ アルバム : プジョー508SW GT ブルーHDi はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
「ディーゼルの排ガス規制なんて確認できるの?」と思っていたらGメンがガッツリ確認! これまで1151台もの違反車両が摘発されていた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?